- 1二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:19:48
- 2二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:20:57
クソにはクソなりの楽しみ方がある
クソがクソたる所以はその楽しみ方以外できないことなんだけど - 3二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:22:16
環境のクソ以外のクソでクソを刺そうと楽しんでる奴らもおるで
- 4二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:22:55
自分がアラメシア握ってるのに抹殺でグリフォンライダー指名するジレンマとかはデュエルしてる感がある
- 5二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:23:05
クソがゲシュタルト崩壊する~
- 6二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:24:22
実装して数日だぞ、楽しいに決まってる
俺はもうターン1しか遊んでないけど - 7二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:24:36
極論色とりどりのクソか数色のクソを見せられるかの違いしかないからな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:25:45
環境が使ってるデッキに対してあまりにも逆風すぎて逆に楽しくなってきた
- 9二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:26:17
半端な相剣環境より今の極まってる状態の方が壊れてて楽しいわ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:27:51
世の中にはメタゲームがわかりやすいクソ環境の方が好きな人種がいるくらいだからな
まあ真のクソになるとメタすら回らんのだけどそこまで行くことはさすがに少ない - 11二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:28:48
- 12二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:29:26
誰もクソであること否定しないの笑う
実際クソだが - 13二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:31:48
勇者抹殺で先攻有利があまりにもバカらしいからな
だからこちらが先攻を取って先に展開するんですね - 14二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:31:51
勇者デスフェニVFD
クソクソ&クソみたいなデッキだけど大味すぎてめっちゃ楽しい不思議 - 15二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 23:39:52
クソにはクソをぶつけるんたよ!
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:39:31
やっぱ今ってクソ環境なの?
なんか明らかに飛んでくる誘発増えた上に妨害1~2枚乗り越えても蹂躙される気がしてたけど。 - 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:49:35
飛んでくる誘発は明らかに減ってるだろ
そもそも通らなくなったけど - 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:51:00
インフレ環境はインフレ環境で割と好き
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:51:44
同じクソを投げ合うのは楽しいのよな
ただクソ以外を投げたい時があるのにクソしか飛んでこないだけで - 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 01:52:45
インフレするとやれることが増えてそれはそれで楽しいんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 03:59:44
紙と違って対して金かけなくても大体揃うからクソ環境ならクソ環境なりにぶん投げて遊びやすいのはMDの利点だと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 04:06:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 04:06:33
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:00:02
紙だと制限禁止くらうと金ドブみたいなもんだしね
MDなら割ればええのや - 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:04:36
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:24:16
俺は何よりも、100%ドライトロンに先攻を取られてた時が嫌だったわ
あれは環境とか以前の話だったが - 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:33:21
勇者を抹殺で潰す先行ゲーになって正直つまらんわ
後攻がマジで勝てない - 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:39:54
ゴールドにいるといろんなデッキに会うから楽しい
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:59:30
環境としては一色だけど、無敵のデッキではないから後攻でも抗えるし少なくとも嫌いではない