- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:24:52
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:28:05
そういうオチなら幻影騎士団についてを4つ目に書いた方がいいんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 05:34:41
実はスピードロイドで幻影に苦戦した記憶はそんなないんだよね……
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:14:12
そんなに強いなら皆使うだろ
使われない理由は何だ?
勇者デスフェニと相性が悪いからか? - 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:37:04
先攻取らなきゃ勝てないなら相性よくはないよね……
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:40:56
スペースも広い方だから後攻でも捲り狙えるぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:47:00
シンクロ故の誘発耐性がね…
あと誤差かもしれんが意外と事故る - 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:56:09
電脳・相剣が話題になるけど、シンクロデッキとしての出力はかなり高い方よね
連続シンクロするタイプにしては貫通力もある
ただ使うのホントむずい
初手札はもちろんルーレットの出目でもかなり変わってくるからアドリブ力の要求値がクソ高いイメージある - 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:56:49
事故率の高さはしょうがない……
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 06:58:01
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:24:45
今後ハリ死んでもゴムガンいるからそんな気にしないでルート作れるのはデカい
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:41:46
そもそもハリファイバー使わないし……
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:48:55
数多の妨害を食らったあと、ゴムガンの二分の一を引いてバロネス+クリア展開出来ると、とても気持ちいいぞ。
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 07:49:03
強いシンクロが風属性に多いから助かる
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:56:52
コズブレもサクッと作れるしイータのおかげで泥試合になっても競り勝てるのはジャンクスピーダーからコズブレ狙うデッキにはない利点
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 09:59:34
害鳥のせいで増G減ったのは追い風
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:08:26
先攻で妨害食らわず布陣組めれば強いのは大抵のシンクロデッキで言えること
ドラグニティ然りジャンド然り電脳然り相剣然り
不利な状況での立ち回りを求められるのもシンクロデッキのサガだぞ