仮にマスターデュエルで

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:16:38

    デュエルロワイヤルみたいにデッキパワーが調整されたレンタルのみで対決するモードあったらやる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:18:28

    ポケカオンラインにも似たようなのあったけど初心者需要あったし良いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:19:21

    ソロのレンタル見ると調整あんま上手くないし様子見かな

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:19:25

    やるにしても選定どうするよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:19:27

    誰もやらんと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:20:15

    絶対つまらん

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:20:21

    初心者がちょっとやって過疎りそう
    ただspの相手ブラマジみたいな一応現代遊戯王してる構築を最初に触れられるのは悪くなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:20:27

    フェスの時にレンタル借りられてるかどうかを運営はわかってるだろうからやらない気はする

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:21:07

    1年後くらいに分解できる汎用配布する感じでやったら新規との差も埋まっていいかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:21:32

    イベントだとあってもおかしくないけどこの形式って売上に繋がらないからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:38:20

    ロワイヤルはシーソーゲームになって面白いは面白いんだけどね……。

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:39:49

    気分転換程度にはやると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:41:57

    ごく稀にやる可能性も無くはない

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:43:31

    アニメ再現デッキならごっこ遊びにはちょうどいいけどそもそもアニメテーマだけでもパワー差結構あるからなぁ……ロワイヤルまんまでやるにしても出た当初に少し遊ばれて終わりだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 10:57:35

    初日だけは盛り上がるだろうな
    それでハイ終わりっ!で過疎る

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:01:32

    >>15

    そうはならんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:03:00

    レンタル内で格差ができるだろうし
    運営がデッキ調整に労力割くかと言われたらうん、期待できないですね

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:04:38

    デッキパワーはソロのレンタルレベル
    デュエル始まるまで何握らされるかわからない

    これでいこうぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:06:07

    10000種類以上のカードからランダムな40+15枚がデッキに!?

    >>18

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:06:54

    >>19

    ウワーゴミー

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:26:54

    >>16

    なるでしょ

    それこそNRフェスとかでもあんな事になったんだぞ

    さらに自由度のない環境とかあれでしょ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:28:24

    報酬次第

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:47:02

    カードゲームなのにデッキを改良する余地が無いのは長続きするように見えない

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:49:25

    ロワイヤルめっちゃ面白くて好きだけど、あれの面白さは対面で気心の知れた仲間とやってる部分が大きい感じもするからMDでやるかと言われると微妙だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています