- 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:14:46【月コロ8月号特報】『デュエル・マスターズ』新主人公がついに明らかに! ジョーと共に描かれた限定カードふろく「ジョーカーズの心絵」に注目!! | コロコロオンライン|コロコロコミお宝&新キャラぞくぞく!未知との遭遇、そして新たな伝説を目撃する『月刊コロコロコミック 8月号』は好評発売中! 今回は、『デュエル・マスターズ』ふろくの情報をピックアップ! 新たな主人公へバトンタッチ! 『デュエル・マスターズ』は新たな世代へ――。 コロコロ8月号では、「切札ジョー編」がクライマックスを迎え、いよいよ新主人公へとバトンが渡される。corocoro.jp
闇文明使いの割にはその、随分と王道なデザインっすね。本当に闇使いか?
- 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:16:10
そらデュエマで初期闇遊戯みたいなので出されても困るだろうし基本的には王道だろうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:16:11
デュエルする時に胸のペンダントみたいなのが光ってヤンキーみたいな裏人格が出てくるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:16:27
主人公なのに青???
- 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:17:06
新シリーズ!?松本先生大丈夫なんすかね
- 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:17:20
- 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:18:39
頼む…割とグロめのを使ってくれ…
- 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:20:00
サンダルなのか…
- 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:21:32
これは素直にカッコいい感じを期待できそうだな
- 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:26:24
闇文明メインなんじゃって予想から勝手に黒い服着てそうなイメージだったけど黄色なんだな
- 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:27:12
ドロマーカラーしやがって…
- 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:28:13
陰湿なデッキを使うぜ……ってコト?!
- 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:29:59
水と闇は仲良しだからな()
- 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:31:51
切り札のネームバリュー捨てても大丈夫なんですかねぇ?
- 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:35:28
- 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:38:09
- 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:38:37
- 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:39:09
- 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:40:07
しっかし闇文明主人公って展開作りにくくないか?
トップSA→ダイレクトの火文明主人公の逆転パターン使えないし - 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:40:38
どことなくキャップに似てるけど…
- 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:45:50
背景ストーリーに無から旧支配者の存在が生えてきて草だったけどまた例によって新しいパラレルワールドなんやろな
- 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:47:21
ゲンムが他の世界線に飛ばされたっぽいのは伏線だったのかもな
- 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:47:45
- 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:49:52
ルール改変は邪神っぽくていいな
- 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:51:41
闇で主人公っぽい動きというとクライマックスジャオウガがやっちゃったからどんな感じになるんだろう
- 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:53:55
いっそゴリゴリの悪役ムーブをさせるとか?常にダークサイド勝太みたいなかんじで
- 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:58:39
ハンデスとかめっちゃ性格悪い戦法使って「デュエル・マスターズ最高!!」とか「手札だよなぁ潰してえのは」とか言いそう
- 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 12:59:40
服モンエナじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:03:07
一体誰アリくんなんだ…
- 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:04:30
結構チャラッとしてるな
- 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:10:41
闇使いの伝統であるスケベ露出はどうなるやら
- 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:11:48
モンスターエナジーみたいなシャツ着てる
- 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:50:25
- 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:53:52
- 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:18:32
アザラシ…?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:22:14
スーサイド戦術ゴリゴリ使ってると性癖
- 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:23:25
ようやく切札家解放されるの?
- 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:28:24
twitterでフリット・アスノって呼ばれてて草
- 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:30:02
髪色とか色合いがルシファーおじさんに似てない?マジで切札家関係ない他人?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:35:40
斬札(きりふだ)ウィン
切札家と関係あるかはまだ分からないけど森崎ウィンみたいにwin(英語で勝つ)を名前にするのはイカしてる - 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 16:38:10
世界線も気になる
ジョー達がいた世界なのか完全別なのか - 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:52:03
ついに闇が主人公のメインカラーになる時が来たんやなって……
- 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 18:56:05
さっき今月号読んだがウィンの相棒はかなり禍々しいデザインだったわ
松本大先生タッチのはなんかドラゴンボールに出てきそうな顔って思った - 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 19:32:04
ジャシンは色合いのせいか初見デビルマンかと思った
- 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 20:54:25
- 46二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 05:47:27
- 47二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:33:50
覚えてる奴俺以外居るか知らんがハイパーコロコロ時代だったら青メインだったはず。最初シヴ山で始めたけど出せないor出しても時すでに遅しで勝てず、リベンジマッチで勝つためにカブトガニとなんかの呪文使ったコンボで殴り勝ったという記憶がある
- 48二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:46:41
中の人は主人公三代同じだったけど変わるんかね?
- 49二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:58:16
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 06:59:26
闇文明使いだし髪色が幽と似てるしザキラの親戚かもしれん
- 51二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 07:01:08
こう思うと全色に速攻がついてカラーパイガン無視なのってゲーム性として結構デカいんだな
- 52二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:27:29
ザキラかルシファーか関係ないかな感じ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 08:44:31
テルみたいには流石にならんよな?
- 54二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:44:02
流石に反省してると思いたい
- 55二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:24:55
テルに関しては不死鳥編の不振を受けた面もあるからなあ。
- 56二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 12:29:26
マーズディザスターが切り札なのマジで好きだったのになぁ…
- 57二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 13:58:58
テルくんは普通に勝舞編と並行展開だったからな。やっぱり勝舞の存在がデカすぎた。こっちはガチで切り替わりだがら無用な心配よ
- 58二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 14:02:05
墓地進化とか使いそう