高校生がメイン層だよなここ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:39:33

    色んなスレ見てるとそう感じる

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:40:38

    2007年の4月〜12月生まれなら中3だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:40:40

    こうこうせいとかおっさんじゃんw

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:41:24

    そんなん考察して何になるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:41:56

    高校生はTOUGHなんて古いクソ漫画は読んでないだろ
    ここにいるのは精神年齢がガキのおっさんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:42:34

    他の掲示板よりは多そう
    他の掲示板あんまり知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:43:18

    2010年代に流行って今でも使われているような言い回しが全然通じないとかあって
    世代の違いを感じることはある

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:43:22

    >>5

    たぶんこれが正解だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:43:31

    20代が一番多いんじゃない?
    精神年齢という意味ではスレタイ通りです

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:44:14

    >>5

    タフなんて読まずに語録だけ使っている人間が大半では?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:44:38

    古い作品のスレ立てても全く伸びないからな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:44:44

    俺はティッシュのように柔なメンタルだ舐めるなクソが

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:45:29

    >>5

    ❌高校生に限らずTOUGHなんて古いクソ漫画は読んでいないため

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:45:41

    タフなんてそれこそネットで知っただけの層がおもちゃにしてるのはTwitter見てても分かるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:46:26

    匿名掲示板に慣れてない子が多い
    多分高校生どころじゃないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:47:05

    ゲームカテで「レトロゲー」について語るスレを立てたら何故か荒れるらしいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:48:51

    ワンピースが伸びるあたり20〜30代あたりがボリュームゾーンだな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 13:58:38

    伸びる=人数が多い
    っていうのも安直な考えというか…
    アレな子がスレに住み着いたらいくらでも伸びるのがここだし

    まあそもそも総人口が何人かも分からないから無意味なんだが

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:11:16

    おっさんも高校生もどっちもいるだけの話では…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:12:29

    アルミホイルあーげる

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:15:00

    おっさんまん民は出てけ👊😤

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:17:34

    >>13

    ワンピースとジョジョと銀魂見たぞ😠

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:18:46

    実年齢は知らんが精神年齢は多分全員横一線だと思うぞ
    うんこちんちんで笑えちゃうしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:19:40

    シャンカーだけだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:20:31

    >>24

    なにそれ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:28:14

    >>25

    あにまん民のこと

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:29:04

    大学生も結構いるぞ多分

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:35:11

    おっさん(おっさんじゃない)というか
    おっさんを自称する若い子が滅茶苦茶いるのは分かる

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:49:28
  • 30二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:50:35
  • 31二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:51:48
  • 32二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:53:50

    実年齢はともかく精神年齢はみんな中学生やろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:56:03

    多分コロコロで読んでた漫画で推し測れる
    コロッケどころかガリレオ知らん説、あると思います

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:58:44

    アンケートなんていくらでも嘘つけるやんけ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:02:54

    >>34

    でも年行った大人が俺中高生でーすって嘘つくかね?

    中高生の中の1人が何回もアンケートに答えてるって線もそんなにないだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:03:58

    >>22

    古いかはともかくそこら辺は国民的人気マンガだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:05:40

    >>34

    自称中学生が全員タフカテゴリを見てますと回答しているのはそれはそれで面白い

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:06:45

    敬意払おうや

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:08:17

    >>38

    匿名掲示板で無茶を言わないでくれ

    対面なら言われずとも敬意を払うけども

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:17:14

    中高生はこんな掃き溜めにこないで学校いってろ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:18:00

    一昔前のネットスラングが通じないの怖すぎて泣いちゃった🥺

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:19:15

    俺と同じような話が通じる辺り、30代がいるのは間違いない

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:19:41

    >>38

    おっちゃんやん

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:28:43

    メイン層は20~30代だと思う
    他より学生が多いのはそうかもしれんが

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:37:37

    >>38

    おうジジイ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:40:38

    ここはカテゴリによって年齢も性別も割合バラバラだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:18:18

    wiiドンピシャ世代多そうだったからあと3,4年ほど年齢層高そう

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 22:20:15

    現役jcが存在するのは俺が保証する

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 09:01:14

    いや、でもチョベリバとか知らんかったみたいだしな…
    おっさんやおばさんなら普通知らんか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 15:18:37

    >>5

    高校生の甥おるけど、マキバオーや花の慶次とか読んでるし、人それぞれじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています