- 1二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:14:05
- 2二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:16:38
- 3二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:17:41荒木先生もそっち寄りで使ったことあるからセーフ! 
- 4二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:20:29最近は本当に考えてたりするからな 
- 5二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:22:51こっちは逐一訂正する人が出てくるから意外と 
- 6二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:22:54
- 7二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:25:17
- 8二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:25:48
- 9二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:26:11
- 10二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:26:38
- 11二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:29:08
- 12二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:34:58これは某元有名司会者が言ったせいでこんがらがっちゃった感がある 
- 13二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:39:47
- 14二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:43:24「笑って誤魔化すさ」が笑えなくなるんだけど 
- 15二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:44:41
- 16二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:46:53
- 17二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:47:55
- 18二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:51:24
- 19二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 22:53:44
- 20二次元好きの匿名さん22/07/16(土) 23:32:10
- 21二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:31:27>>20復讐論になったらこら貼っとけばOK感ある 
- 22二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:43:36
- 23二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:46:02復讐最高!みんな絶対復讐はやんなきゃダメ!否定するやつはおかしい!みたいなノリで引用されてるの見るたびに本編呼んでねえのかな…ってなるやつ来たな 
- 24二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:49:56
- 25二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 02:57:09
- 26二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:39:49
- 27二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:41:48
- 28二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:44:31このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:48:18
- 30二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:53:09
- 31二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:54:14
- 32二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:54:14
- 33二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:54:15
- 34二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:56:08
- 35二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:56:18
- 36二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 08:59:34これは単にこのイメージしてる人が音楽オタクだったから 「同じオタク括りで 漫画好きな人とは絶対話し合わない 俺漫画は詳しくないから…」って意味だぞ だからこの空想オタク女の言ってる漫画が ワンピース(最メジャー)になるんだ イメージしてる人のマンガ知識が乏しいので 
- 37二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:01:03なぜにコラを……? 
- 38二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:01:47千代ちゃんの発言に対しては、「この発言は~」って感じで、内容について細かく突っ込む人達多いなとは色々な記事見てると感じる。 
 そこまで考えないで発言として使ってるだけやろコレってだけで、別にそこ含めて深い意味で使ってないのは文章読んでりゃ伝わるやんってなるし、他の作品のキャラの使い方には細かく突っ込みいれないのになぁと。
- 39二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:03:12
- 40二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:08:11>>1が使われる展開って、よほど末端の打ち切り作品以外は何だかんだ作者が考えてるから 指摘する側が間違ってるというところまで含めてある意味ちゃんと正当なのでは 
- 41二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:11:54
- 42二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:16:23そもそも漫画を勝手に切り取って勝手に使うこと自体が誤用なのではって思わなくもない 
- 43二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:22:03
- 44二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:25:02
- 45二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:26:26
- 46二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:26:59
- 47二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:28:44
- 48二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:30:44
- 49二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:32:47
- 50二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:35:56好きな作品語る時に他作品sageをすんなよ みたいな感じか 
- 51二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:36:07
- 52二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:44:47
- 53二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:50:26正直人の心ないんか?とかがウザ過ぎて呪術自体がちょっと嫌いになってきてるし 
 乱用されると元の漫画のイメージも悪くなりそうっていうのはある
- 54二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:51:34対立煽りの構造殆どまんまだな… 
- 55二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:54:15
- 56二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 09:54:47
- 57二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:06:17最近それなりの学者や政治家もこれ(画像リプ)やるからヒヤヒヤする 
- 58二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:10:23
- 59二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:12:11芸能人やスポーツ選手が好きな漫画にだいたいワンピあげてたり雑な謎本がコンビニに溢れてた頃はそういう風潮あったな 
 今はキングダムがそうなりかけてるような
- 60二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:14:03
- 61二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:16:43
- 62二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:19:19
- 63二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:20:36まあ姉御はもう身内いない前科あるし脱獄囚だしなんでもありよ 
- 64二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:26:42
- 65二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:28:33活動のためにもやめてほしいとやんわり指摘したいんだけどそれこそとりまきから少女ファイトの画像爆撃受けそうで怖い 
- 66二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:29:336部は特に敵も味方も刑務所に収監されている連中。というのが 
- 67二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 10:30:32
- 68二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:14:33「吾輩は〇〇である」とか、別に原典読んでない人もたくさんいるし 
 昔からそんなもんじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:19:03それはそうだろうけどこのスレとは論点が違うな 
- 70二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:21:18リプ見た時の不快感を漫画見るたびに思い出しちゃうんだよ 
- 71二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:24:32
- 72二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:24:59そういうファンが好きな対象は嫌、ってのはない話ではないと思う 
- 73二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:29:11
- 74二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:31:02なんならコブラ本人も自虐的に言ってるからね 
- 75二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:34:52このレスは削除されています 
- 76二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:36:57つまり千代は真面目なテクスト論的考察をぶつけたが、作者自身の手によってそれが誤りだったとされる非常に知的な回だったということだな(作品内容からは目を背けながら) 
- 77二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:37:36どうした急に 
- 78二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:41:24確かにこのコマだけだと、まさかひとり(と数十人)で勝手に盛り上がって「イギリス潰すぞ!」ってなってるシーンとは思えないな 
- 79二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:43:30このレスは削除されています 
- 80二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:43:40このレスは削除されています 
- 81二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:45:19
- 82二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:48:25(劇中で指摘があったならともかく虐待モノで作中キャラを淫売の娘呼ばわりするのはネットだけにしとけよな!) 
- 83二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:49:06意図は分かるんだけど全員見てる方向がバラバラなのがいい味出し過ぎてる 
- 84二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:54:00
- 85二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:55:27千代ちゃんのあのコマは基本的にスレの流れに水を差すためにしか使われないのがね… 
- 86二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 11:55:57このレスは削除されています 
- 87二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:03:11
- 88二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:03:36タコピーなんてSNSウケ全振りの漫画だからな… 
 最初から繊細オタがターゲット層
- 89二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:03:50
- 90二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:09:17画像レスは元ネタ関係なく、自分の言葉の代わりに自分の言いたい事に合った画像を使ってるだけだし 
 言ってしまえば誤用も何もないんだけどね
- 91二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:09:49このレスは削除されています 
- 92二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:10:52
- 93二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:19:12
- 94二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:19:19画像レスは前後の流れと関係なく切り出したコマのセリフだけで受け取っていいとは思うが 
 なぜか画像貼った人じゃなく画像レスのキャラ叩きに走る人が出てくるので
 そうなると前後の流れや設定も知らない奴が何言ってんだとなる
- 95二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:20:30このレスは削除されています 
- 96二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:23:09野崎くんは最新話でそこまで考えてないモブキャラが読者の勘違いでメインキャラに昇格したからな… 
- 97二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:29:59千代ちゃんのはそれまで野崎くんが本当に何も考えてないパターンばかりだったのを学習した結果、珍しく考えてたパターンを引いたってギャグだから 
- 98二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:31:44俺どっちかってーとチヨちゃんよりの感想だからやっぱり野崎くんすげーわ 
- 99二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:35:32まあぶっちゃけ田舎剣術…てかイカレ剣術習ってる奴等全員おかしいやろ(笑) 
- 100二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:39:41
- 101二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:40:19いや加減しろ馬鹿!は画像の人が言ってる側やぞ。主人公が練習相手をボロカスにシバいたからそれを諌めるシーンや 
- 102二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:41:24普通ネットか気の知れた友人相手にしかそんなことしないと思われるが… 
- 103二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:44:24あんたいい奴だな… 
- 104二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:48:47だから画像でレスするのを嫌う人がでるのよね…実際言葉で言えばいいだけだし 
- 105二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:52:50コレこんな話だったの!?? 
- 106二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 12:54:26
- 107二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:03:53
- 108二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:05:32そういやそうだったな…… 
- 109二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:07:53
- 110二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:15:07劉邦「うーん、楚が籠城してて負け確なのに粘るなぁ……🤔」 「そうだ!🤩 皆に楚の国歌を歌わせて歌を知っている民衆はみーんな寝返ってて助けが来ない事を悟らせてあげよう!!🤗」 実際歌い出したのは策だったかは諸説あるらしいけど めちゃくちゃ畜生な煽りになっているの面白いからこの故事好き 
- 111二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 13:15:32この作者の主人公毎回ケンカ売って料理対決するから草生える 
- 112二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:11:43唐突で申し訳ないのですが、私の漫画の冒頭で「父親の経済力と母親の狂気」って描いたのが一人歩きしちゃってて、あれ、受かって気が緩んでる生徒に対して締めるために主人公が言っただけで、「中学受験はそれが「全て」だ」なんてどこにも書いてないです。本人の努力の割合が1番大きいに決まってる。 — 高瀬志帆@「二月の勝者」16集準備中! (hoshi1221) 2022年07月16日 一コマ、ワンセンテンスだけ抜き出して乱用されると作者も困る。という例 
- 113二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:31:13
- 114二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:45:46
- 115二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 14:47:32っていう解釈すること自体が間違いだって伝わらないのほんと悲しいな… 
- 116二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:00:58これ作者に対してお気持ちしてる人みて悲しくなっちゃった 
- 117二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:05:43
- 118二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:07:11「そんなことは百も承知でやっているんだ今さら説教なんか効くか」 
 とかいうやつも単体ではあってるけど実際には違う例だな
 まあこれの場合は、合ってる使い方されてること自体がアレなんだけど
- 119二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:11:04作中でもこれに対して「復讐はいい、しかしそれでも友に殺人という昏い道を歩いてほしくないのもまた事実だ」って言われてるんだよね 
- 120二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:12:23正に「話に矛盾はあっても感情や動機に矛盾がない」ってやつだね 
- 121二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:14:41
- 122二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:24:59ページの前後をひっくり返した方が自然なの笑う 
- 123二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 15:40:40誤用じゃないぞ 
 作者をよく考えてない呼ばわりしてるくせにそういう奴こそが知りもしない元ネタの画像をよく考えもしないで煽り目的に貼って醜態を晒しているってオチの皮肉の効いたギャグだぞ
- 124二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:06:05
- 125二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:50:03元々そういうのもあって昔はアイコンや画像を作品のイメージを損なう扱いはしないでくださいって公式がよく言ってたよ 今はほぼ諦めてるっぽいけど、誹謗中傷垢とか政治垢のアイコンに使われるとまるでそのキャラが言ってる印象を与えたりその作品に触れる前から嫌悪感を与えて買ってくれなくなるからって 俺も嘘乙って言ってるソーマのコラでなんとなく漫画読まんくなったわ 人を嘘つき呼ばわりするリプで使われまくったから 
- 126二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 16:50:52
- 127二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:02:33
- 128二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:04:49もともとは真逆だった ただ史実のスターリンがアレなのでしっくりフィットして広まってしまった 【などと言っております、同志】 
 出典:ブラウ作戦(小林源文)
 小林源文御大の戦争漫画「ブラウ作戦」で、報告を受けるスターリンから。なるほど、シベリア送りだ。
 ・・と、こちらの台詞の方が有名でしかもスターリンらしい展開だが、実は台詞コラージュ。 <a href="https://twitter.com/ogino_otaku/status/1265790966419451904" target="_blank">twitter.com/ogino_otaku/st…</a> — おぎの稔議員元ネタ解説bot (oginomatomewiki) 2020年05月28日
- 129二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:10:39千代ちゃんの画像は誤用されるのが一位ではなく 
 その画像レスに誤用って言ってくる確率が他より高いから一位に見えてるだけだと思う
- 130二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:15:20
- 131二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:16:45
- 132二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:55:08復讐をやる意義についての議論でなら、まぁ正しい使い方だと思う 復讐が正しいかどうかって場ならこれは単なる俺が気持ち良くなりたいからやる!みたいな開き直りなので間違ってる でもネットで復讐についての話すると前者と後者がごっちゃになって話されること多いのでややこしさに拍車掛けてる 
- 133二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 17:59:45
- 134二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 18:08:54少女ファイトのやつはひだまりスケッチ版と混同されてたし、作者が説明しつつTwitterで画質良いのを出すという事態になったな この画像も使ってくれて全然かまわんのだけど、正直「解像度わる〜い」のが切なかったんでもうちょいマシなの置いとくからこっち使ってくれよな!んで本編だと世間的に使用されてるニュアンスじゃないから少女ファイト1巻よかったら読んでくれよな! — 日本橋ヨヲコ★少女ファイト18巻特装版重版御礼 (yowoko) 2016年06月10日 
- 135二次元好きの匿名さん22/07/17(日) 21:52:33
- 136二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 08:23:59
- 137二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:36:55スレ画の千代ちゃんは原作読んでると時々「どっちの意味で使ってるんだ…?」とはなるから紛らわしいんだよ 
- 138二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 12:39:21麦茶だコレの元ネタ <a href="https://twitter.com/shuenoya1040027" target="_blank">@shuenoya1040027</a> コラではなく元ネタを使ってほしかった 
 日本のビールは駄目だといわれているかのようだ
 <a href="https://twitter.com/hashtag/麦茶だこれ" target="_blank">#麦茶だこれ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/苦味投資家" target="_blank">#苦味投資家</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/プロレススーパースター列伝" target="_blank">#プロレススーパースター列伝</a> — はるかさん (Haruka2007Toshi) 2019年04月23日
- 139二次元好きの匿名さん22/07/18(月) 17:13:16