- 1二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:09:39
- 2二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:10:18
映画で人手不足でこの章をやったと聞いたときは驚きましたよ小野先生
- 3二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:10:19
み…みんな変なクスリでもやってるのか
- 4二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:10:47
勘違い以外は何から何まで全部自業自得なんだよね
迷惑度で言えばおじさんと同レベルなんだ - 5二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:11:07
- 6二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:22:57
- 7二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:26:29
- 8二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:29:21
おいおい、獣の巨人(蟹モデル)でしょうが
- 9二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:08
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたと言ったんですよ鬼柳先生
- 10二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:30:13
何してても面白い男はルール違反スよね
- 11二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:31:23
- 12二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:33:19
蟹もBFバカもキングも来てくれるあたり人徳だけはあったと考えられる
逆に言うと頭おかしすぎてこいつらでも末期にはシンパの蟹ぐらいしかついてこれなかったんだねパパ - 13二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:34:32
ククク…鬼柳は黒歴史・黒歴史・黒歴史…そして満足が含まれている完全決闘者だァ
- 14二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:38:36
しゃあけど…少なくともシグナー三馬鹿からの人望は本物やったわっ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 18:42:12
ああっ
それが“NEO鬼柳京介“の生き方や - 16二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:04:36
ワシ…このネタ何回も見た覚えがあるんや!
- 17二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:45:34
- 18二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:48:44
- 19二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:49:34
こ、この街の改名速度はなんや(ギュンギュン
- 20二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 19:56:00
表情といいなんかギャグマンガ日和感があるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:30:13
- 22二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:31:51
チィッ
何だってエフェクト・ヴェーラーなんて使ってやがんだよ
ヒュンカッカッ - 23二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:40:32
すいません
もうロットンタウンなんです - 24二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:45:21
- 25二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 20:53:12
- 26二次元好きの匿名さん22/07/19(火) 21:39:22
たかがデュエルやんけ…何ムキになっとんねん…
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 04:51:33
ファ〜ファファ〜…ファ〜ファファ〜ファ…(PC書き文字
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:02:41
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:05:44
劇場版でスタッフが足りなかった説は否定されてるんだ 困惑が深まるんだ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:44:27
俺たち遊星、ジャック、クロウが鬼柳を支える ある意味”最強”だ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 05:47:44
ロットンがダイナマイトで自爆した時は比喩抜きで吹き出したんだよね
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:05:31
- 33二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:16:34
- 34二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 10:33:23
サティスファクション・タウン編はヴェーラーの初出であることもあって、現代遊戯王に大きな影響を与えたと言われとるんや
- 35二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 18:30:38
検索結果に並ぶ1000の圧が強すぎるんだよね 凄くない? おそらく大盛り上がりだったかと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 02:58:47
このロットンタウンはアホ程名前を変えたんや…その数、500億