- 1二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:29:56
- 2二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:30:51
自身の血液生成にしか使わない縛りとかで呪力消費減らそうぜ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:31:27
黄櫨「……」
- 4二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:31:28
- 5二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:31:59
- 6二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:32:00
お前それ死ぬ奴じゃん!!
- 7二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:32:49
殺すな殺すな
- 8二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:33:05
純愛砲ポジの技使った途端カラッカラに干からびるのりとしは面白すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:36:10
- 10二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:38:10
母様がそんなことをするはずないだろう
- 11二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 22:39:25
このまま強化ないままで終わりそう
ワートリの修が強くなりたいけど無理だからスパイダー使って遊真をさらに強くするみたいに
他キャラのサポートする形になるんじゃない?
体外の血液操作で血の足場でもつくってやれば真希なら有効活用できそうだし - 12二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:08:16
特に劇的な強化は無く、今判明してる手札を全部使って余裕ぶっこいてる直哉の足元すくうのではと考えてる
お兄ちゃんとTOEICという相手にしてなかった赤血使いに二連敗しろ直哉 - 13二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:10:45
- 14二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:11:24
血の結界による変則領域展開とかしてくれ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:27:22
黄櫨の反転はデフォじゃないとムリだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:28:37
術師対策にエイズになろうぜ呪霊相手には役立たずだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:28:51
かっけぇ
- 18二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:31:38
強化するなら領域展開で結界内が血の海とかかな
伏黒みたいにバフ特化でいいんじゃないかな
必中にするならどうなるんだろう?赤血操術の必中とか思い浮かばん - 19二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:32:22
穿血とかが必中じゃダメなん?
- 20二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:32:54
お前の血を俺の血に変換してやるぜーー!!!!俺の血もお前の血に変換してやるぜーー!!!!武器増えたぜーー!!!!お前に輸血も出来るぜーー!!!!
くらいメチャクチャな術式解釈してやってくれても良いんだぜのりとし(善) - 21二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:05
TOEIC草
あれだけ赤血操術なめてたということはのりとしのこともバカにしてたんだろうな
仲間のピンチにパワーアップ!と言う漫画ではないがガツンとかましたれ
とりあえず目で捉えられるようにならないと戦闘に参加できないからそこからだ - 22二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:34:38
乙骨は民間人庇いながら、①乙骨が本当に強かったと評価するポイント最多のパンティ爺戦と②手札隠しながら戦おうとしてかえって消耗したゴキブリ戦をやってて、反転術式は結構な重傷の治癒に使ってる
対して歯や目玉といった小さなパーツの治癒を同列に並べるのは違うんじゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:35:28
自分の血を全部使って全身超新星する命を賭けた極ノ番しよう
- 24二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:36:23
超新星は脹相のオリジナル技だぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:37:42
なんとか人間やめて吸血能力覚えるなり他人の血を利用できるようになればな…
- 26二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:39:01
のりとしは母様に会わないといけないので人間はやめない方向でお願いします
- 27二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:40:41
あいつはまだ術式の詳細が不明だし人体爆弾化と反転術式がセットで何らかの縛りでコスト減ってる可能性もある
- 28二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:48:26
デフォっぽい黄櫨や専門っぽい家入をのぞけば反転使えるのが宿儺五条乙骨裏梅と特級か一級上澄みみたいなやつだから領域展開のほうが可能性あると思う
- 29二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:50:14
- 30二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:50:44
自分の血液と混ぜた生理食塩水も術式効果範囲になるようにしろ
- 31二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:51:53
- 32二次元好きの匿名さん22/07/20(水) 23:53:06
エイズになれとかいう人の心とかないんかってなる強化案好き
- 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:21:39
血を生成し続ける呪霊飼うのはどうだのりとし。
潔癖っぽいからダメそう... - 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 00:26:58
のりとし…ポジ持ちになれ
という最高に人の心のない強化案が当然のように語られる有様
しかもそこまでしてようやくお兄ちゃんに並べる可能性が生まれる程度でしかないという事実 - 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:31:20
黄櫨は抉ったときに痛みや出血があることを縛りにしてそうなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:33:00
しかもポジ入り血ぶっかけても人間以外に効くのか?という問題点も…
- 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 01:33:25
烈火の炎のヒルコみたいに別の心臓を取り付けて体内の血液と生産力を常人の数倍にしてみるとか?
- 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 05:11:34
領域で血液が増えるみたいな都合の良い設定はこの漫画では絶対にないだろうな
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 06:28:31
絶対にほしくない術式
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 11:08:10
ポジは潜伏期間が長いしB型肝炎のほうがワンチャン劇症肝炎発症モードあるから即効性はこっちのが高そう
- 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:47:34
あのままかませってことは無さそうだからきっと直哉呪霊戦の後半辺りで何かあるでしょ多分