- 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 17:57:31
- 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:01:25
しゃーない消化できるミッションだけこなして趣味デッキルムマに切り替えていけ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:02:00
一旦離れよう
俺もそうなったから床ペロマンになって持ち直した - 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:02:13
相剣も1枚から1無効1破壊以上来てたろ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:03:07
- 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:04:17
- 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:04:52
- 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:04:53
分かる
ミッションですらかなりしんどく感じられてな……あととにかく環境デッキの展開が長いのよ - 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:05:25
最悪ソロに篭るという手段も考えておいた方がいいかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:05:58
ランクマはそう言うところだからしゃーない
ルムマとか開いて遊戯王で遊んでいけ - 11二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:06:16
- 12二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:07:02
- 13二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:07:23
ゲームなんだから楽しめなくなってきたら離れ時だよ
気が向いたら再開すれば良い - 14二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:08:13
勇者使うとそのターンにエースが出せなくなるデッキだってあるんだぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:08:31
モンハンやろうぜ
もしくはカスタムロボ - 16二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:09:25
アトラクターやドロバやロンギヌスが飛び交う環境なのもクッソ辛い
こちとら墓地肥やして除外してサーチしてを繰り返さないとデッキが動かないんだよ - 17二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:10:20
ピーピングハンデスでワクワク奪うのやめてください(マジレス)
- 18二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:10:41
低ランク帯で見飽きたテーマだったらサレする床舐め生活しようぜ
- 19二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:11:06
勇者のおかげで1〜2妨害程度の生半可な先行制圧は突破するのが凄い楽になったし勇者のお陰で3妨害以上を立てるのがめちゃくちゃ楽になった
- 20二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:11:22
- 21二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:11:41
- 22二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:12:05
明日から俺に詫び続けるのもいいぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:15:13
- 24二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:15:31
半端に規制しても三軸と幻影だけが元気にケルビーニするだけだぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:16:25
- 26二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:37:39
嫌なら辞めろ定期
- 27二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:43:50
シングルのせいで先攻特化でしかないハリラドンやプランキッズかあまりにも強すぎる
幻影勇者が1強じゃ無いことが全然歓迎できない事態になっとる - 28二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:46:50
ログインはしてるしカードは好きだけどランクマ潜るの疲れたから程々にしてる
多分ダイノルフィア来るまではこの感じだな。あとは握ってるデッキの新規 - 29二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:48:02
あらかじめランクをゴールドまで落としておいたから勇者もふわんもほとんど見かけないわ
- 30二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 18:53:52
環境が○○一色とか大会でも無い限り気にならんかったけどMDだと露骨に気になるもんかもな。ゴールド帯でダラダラやってる分には何も気にならんが
- 31二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:13:33
- 32二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:19:27
お前も神を握らないか?
金玉を投げつけた時の快感はすごいぞ - 33二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:30:58
- 34二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:33:06
- 35二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:35:20
- 36二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:35:32
こんなんなるの想定の範疇過ぎるから今期ランクマ潜らないの決めてたの英断だと思ってる
というかせめて片方ずつ実装すりゃいいやつらを2つも実装するな - 37二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:36:53
でも先行が4妨害以上軽く仕上げてくるんですよね
- 38二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:37:22
- 39二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:39:09
君もゴールドデュエリストにならないか?
- 40二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:41:12
もう9割運でプレイングが介在するところがなくなってしまった
コイントス運と手札運の良さを競うゲーム - 41二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:41:18
自分もサンドラ使いだけどサンドラは勇者使えるだけ大分マシかな… 勇者使えず人権を失ってるデッキが多すぎんよ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:42:20
- 43二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:42:20
後攻の相手は絶対に羽ライスト結界波のまくり札もってるし、こっちの後攻ではそんなもの渡してくれないぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:43:50
デュエルに疲れたときはデュエルから離れて楽しくデュエル!
- 45二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:44:09
勇者使うと動けないだわうちのデッキ
- 46二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:44:34
実際勇者同士だったらドラゴバックが使える分先攻後攻の差が縮まってはいる
- 47二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:46:35
最近メガリスワンキルしかしてねぇ
- 48二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:47:13
じゃんけんに疲れたらライブアライブでもやろうぜ
- 49二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:47:27
ハリラドンがマジでおもんない
そりゃ制圧されること自体は前もあったけど…
どれもこれも似たり寄ったりなデッキばかりなのがつまらない - 50二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:47:42
今まで以上に汎用魔法罠素引きか壺によるドロー加速での解決でしかどうにもならない閉塞感がある
- 51二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:47:49
逆風上等で後攻デッキ握ろうぜ
相手の最大展開を上振れハンドで捲れた時は気が狂うほど気持ちいいぞ - 52二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 19:55:35
- 53二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 22:02:35
今日ダイヤ1回したけどハララドンも幻影も
見なかったぞ
罠ビとメタビばっか、で楽しかったよ - 54二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:31:45
ク○ゲー
- 55二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:51:04
今ファンデッキでランクマ行ってもどうせ勇者に封殺されるし
なんなら妨害使わされて余裕で捲られるからどっちにしてもしょーもないなと思って全然動かしてないな
そして今後新規出るたびこの調子なのが紙でわかってるし - 56二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 23:52:35
勇者ギミックを組み込めないor組み込めても使ってて楽しくないデッキ使いにとっては今年いっぱいはつまんない環境だろうなって思う俺もそー思う
- 57二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:49:36
環境じゃないマイナーデッキだから勝率低いのは良いんだ、対戦ゲームってそういう物だし。
勝てないんじゃなくて勝負にすらならない&猫も杓子も同じ顔ぶれなのはいくら何でもやる気失せるわ…「ドライトロンとか鉄獣とか電脳とかがクソ!」って言ってた時は何だかんだで色んなデッキと戦えたから楽しかったんだなあと痛感してる。 - 58二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 07:58:02
トークンコレクターを積むしかないな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:55:28
今の魔境でダイヤ1行ってるファンデッカーは構築上手くて参考になるな
蟲惑魔の例の人の狡猾ループ組んでみたら後攻でも動けて楽しかった
獣王アルファは神 - 60二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 09:57:00
こっちではラドン殺してどっちが正解なのか比べてみてほしい
- 61二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:04:23
ハリラドン出されて負けた時は「所詮外付けギミックで勝てただけの情けないデッキ」って思うことにしてどうにか乗り越えてる。
対戦相手には申し訳ないけど。
それぐらいハリラドンに当たるからうんざりする。 - 62二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:09:35
まだダイヤ1に行けてないからダイヤ1環境は知らないけどダイヤ環境で多いのハリラドンや天威勇者、ふわんだりぃずみたいな先行デッキだからマジでコイントスで勝負の8割終わるんだよな
- 63二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:14:31
ダイヤ1は今までで一番即サレが多い気がするぞ
サレする速度が明らかに速まっとる
まあ俺もだがな
ハリラドンなんかいちいち見てられるわけない - 64二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:22:50
ラドンから何出るか確認する前にハリ着地したらサレするしな
- 65二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:31:46
今先攻でぶん回ったら一番強いのはやっぱり天威勇者?
- 66二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 10:40:27
あれだけいたヌメロン壊獣カグヤすら消えたのマジでヤバいよな
- 67二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:00:47
相剣の時も思ったけど、同じようなデッキばかりってのがマジできつい
強さとかで今の方がってのはあるのかもしれないけど、どちらにせよなんか作業感が増してきてる感覚する - 68二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:03:54
相剣ってカードパワーが飛び抜けてる訳じゃ無かったから途中から相剣に強いエルドヌメロンが出てきてエルドヌメロンに強い電脳堺が出てきてとかあったけど勇者はカードパワー高すぎるせいで勇者に強い○○ってのがほぼ無いのがキツい
- 69二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:05:08
嫌ならやめろ!
嫌ならやめろ!!
嫌ならやめろ!!!
ここは真の決闘者だけが集う聖なる殿堂!
心折れた人間は決闘者に非ず! - 70二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:06:10
俺みたいにゴールドで床ぺろすれば楽し…なんで!?なんでふわんがここに!?!?!?
- 71二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:07:03
- 72二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:09:40
なんならTV局すら嫌なら見るなで視聴率下がってたからな
- 73二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:10:22
ゴールド帯ならふらんはほぼ見ない
勇者はたまに出張してるがまあそれぐらい
ダイヤ目指すのは辛そうだなお思う - 74二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:11:12
- 75二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:12:14
- 76二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:13:10
- 77二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:15:44
デイリーミッションだけこなしてコツコツ145ジェム貯める生活しようぜ
魔法・特殊召喚・ソロに吟味してランクマで先攻取りさえすれば勝たなくてもこなせるし - 78二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:19:33
今は娯楽が飽和した時代だからな 代わりの娯楽なんていくらでもあるのだから 「嫌だからやめました!もう二度とやらねーよカス!」としかならん
- 79二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:20:43
- 80二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:21:34
先行ワンキルしような
- 81二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:22:29
次の規制がどうなるか次第かなーと
抹殺来なかったらもうやんねえわ - 82二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:27:36
ハリラドンとアナコンダ消してくれたら抹殺規制しなくてもいい
でもそうなったらふわんとエルドリッチ環境か…今より糞だな - 83二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:28:25
なんにせよ次の規制によって決まるな
- 84二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:29:53
URバリアがどれほどの効力を発揮するかだな
- 85二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:29:57
- 86二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:29:58
ソシャゲは終わりかけが一番美味しんですよ
キャンペーンとかでジェムが増えるので…
まあ終わったら悲しいので運営さんにはバランス調整しっかり頑張ってもらいたいですね - 87二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:31:03
辞めてくれて結構だけど辞めたゲームの掲示板にいつまでもしがみつくなんて女々しいことはするなよ?
- 88二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 11:32:20
- 89二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:07:34
今辞めるやつは遅かれ早かれ辞めるやろ
キャラゲーでもなければ懐かしの遊戯王ってコンセプトでないし、ここから先インフレしかしないぞ - 90二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:12:30
弾幕シューティングなんかはジャンルそのものが廃れましたがな
- 91二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:14:45
MDはもう配布より絞る方向にシフトしてそう…
- 92二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:16:38
荒んだ心にデュエルは危険なんです!
だから荒んだ心にデュエルは危険なんだと思います! - 93二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:16:53
スプライトが来て、ティアラが本気出しても同じ事言いそうだなぁ…と現OCGプレイヤーは思う
- 94二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:22:09
別にMDが過疎ろうが遊戯王コンテンツは続いていくのは事実なわけで
- 95二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:23:45
煽りでもなく真面目に、遊戯王って今のMDみたいな環境を楽しめる人向けのゲームなんじゃろ?
- 96二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:25:35
現状と紙の話聞くにつけこのコンテンツなんで続いてるんだ…?と思う
- 97二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:26:11
わからん…
- 98二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:26:52
URバリアって何を根拠に言ってるの?
- 99二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:26:53
そもそも大会よりフリーが主体のカードゲームだぞ
だから環境外のテーマの強化が喜ばれてる訳で - 100二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:27:45
マスターデュエルは毎日だけど紙は1週間に1回でもかなり遊んでるプレイヤーなんだ……
しかもサイドボードがないから環境が煮詰まりやすいんだ
だからマスターデュエルの方が研究進む速度が早いし飽きるのも早い - 101二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:29:18
紙の後追いだから研究するまでもなく結論出てるしな
- 102二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:33:20
それこそ今はビーステッドの研究とか色々してそうだしなぁ
- 103二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:37:00
紙だとデッキのレベル合わせて好きなテーマ同士でやりながらコミュニケーション取ったりも楽しめるけど、MDがランク制である以上みんなガチデッキに集中しちゃうのがね……
- 104二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 12:50:22
ランクマしかコンテンツがない以上、環境デッキ握らないのにそれなりのこだわりか理由が求められるからな…