カードデザインする上で前例って大事そうよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:05:43

    ネオスペーシアン剣闘獣(後リンクもかな)があるからサンダードラゴンええやろ...ってなったろうし、未来融合って言うデッキ融合の概念開拓されてたからシャドールが弾けたって考えると前例大事よね

    その内スレ画の存在盾にゆるゆる条件でデッキから出てきて制圧持ちのやつとか出てきてそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:32:35

    地上げ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:35:12

    むしろシャドールはデッキ融合の基準となってる節がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:35:39

    責任を押し付けるようでアレだがサンドラが参考にしてるのは多分ABCの方かと

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:42:53

    デッキ融合のデメリットとか条件は影衣融合基準にしたほしかった
    なんだそのフューデスのあってないような制限は
    なんだその真紅眼融合のゴミみたいな糞重制限は

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:44:32

    >>4

    そしてあいつの源流はXYZ…なのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 20:51:37

    >>1より緩いデッキからの特殊は既に憑依覚醒がいるんだよなあ

    …なんか霊使いデッキを名乗る癖に全然適用してこないんですけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:17:14

    >>5

    待てよ フューデスはちゃんと相手エンドに破壊されるっていう重いデメリットがついてるぜ

    破壊されたら復活するデスフェニが悪いよデスフェニが

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:22:10

    >>8

    (…怪しい)

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/21(木) 21:23:10

    >>7

    MDのソロモードで霊使いネフティス使った時にデッキが光ってびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています