【オルフェゴール】引き算ができない【MD】

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:30:15

    オルフェゴールに勇者とアナコンダデスフェニ入れたデッキ組んでいるのですが
    何を何枚抜けばいいか迷ってます
    未熟なもので理由と合わせて何を抜くべきか教えていただきたいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:31:37

    ハリ系はまずいらんやろ
    オルフェでハリ出したところで何するんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:33:36
  • 4二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:33:58

    >>2

    ハリファイバーから機械チューナー出して

    ユニオンキャリアーリンク召喚、ディヴェルを勇者か幻獣機のトークンに装備させてリンクスパイダーにして墓地に落とします

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:37:18

    >>3

    この動画にもやってるけどクリッターからの針展開が強い

    クリッター→リンク1→新樹サーチ&召喚→針

    あとは、Dヒーローセット抜けば?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:31

    ハリメインなら閃刀姫ぬいたら?
    てかいろんなギミック抜いてみて1番良さそうなのすれば?

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:39:49

    >>5

    スレ主じゃないけど、オルフェゴールの貧弱な妨害にはデスフェニ追加しないとキツくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:40:02

    γ入れようぜ!!!
    ドロバも相性良くて勇者ふわんに刺さるぞ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:15

    デスフェニの素材はダッシュディバインにした方がいいかもね
    3枠と2枠の差はでかいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:41:46

    >>9

    オルフェゴールは手札減らないからあんまり相性がよろしくない……

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:42:13

    >>6

    誘発貫通したい

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:42:24

    >>8

    エクストラかつかつ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:43

    >>10

    勇者オルフェは手札コスト型オルフェだからそんなに悪くないよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:43:59

    >>11

    だいたい勇者が囮になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:44:38

    >>12

    メインデッキの話しかしてなくない?

    あと1ならコテハンあると助かる

  • 16引き算できない22/07/22(金) 23:45:19

    >>15

    ガンマってシンクロ召喚に使うんじゃないんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:46:50

    >>16

    適当に場に2体揃うオマケ付き誘発だが

    ハリにでもすればよくない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:47:18

    >>16

    γは普通に妨害用でしょ

    相手ターンならどの道シンクロできないし

    自分ターンならリンク素材にできるし

  • 19引き算できない22/07/22(金) 23:48:44

    そうか
    ハリファイバーにすればいいのか

    でも益々使いたいカードが増える……

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:49:52

    全部入れて60枚にしよう

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:51:49

    >>20

    芝刈り!芝刈り!

  • 22引き算できない22/07/22(金) 23:53:20

    芝刈りかぁ……UR再生するの怖いけど作ってみようかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:57:46

    純粋に1のカードへの理解度が低いだけな気がしてきたな…
    芝はバベルやらデスフェニ素材やらグリフォンライダーやら旅路やら落ちて困ると思わないなら採用しなよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:01:11

    ぶっちゃけ初動握ればサーチ手段が豊富だから枚数重なってもいいって割り切るのはありだと思う
    実際に回して回らんなぁってなってから何抜くか決めればいいし

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:02:10

    初動増やして解決とするなら調律アリだよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:13

    オルフェ詳しくないけどオルフェってデッキの構造上ロンギ採用できなくね?
    シナジー完全無視したふわん対策にしたって他のカードで良くないか

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:01

    >>26

    ロンギは無理だな

    逆に抹殺用ならありだがそれなら1枚でいいしな

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:19

    >>26

    だからこそ抹殺用に1枚あると便利

    なんで2枚あるんだろう…

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:11:21

    てか、オルフェに芝刈り微妙じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:24:45

    >>29

    構築次第では全然あり 召喚権使わない初動札になるからNS始動が多いオルフェの穴埋める形になるし

    勇者搭載型では無し

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:26:06

    溟界型なら芝刈りもあり
    溟界オルフェは今流行りのロンギ受けても溟界ルートで展開続けられるのも強みだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:26:28

    引きたくないカードがあるなら初動と誘発増やして60枚にして芝刈り勢をわからせていくのもまぁありだけど
    それ勇者出張の強みが初動の不安定さ上回らないよねってのはそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:27:48

    勇者型なら叢雲とボマーは抜いていいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:57:42

    ボマーOUT
    アポロウーサIN
    でもいいかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 01:48:20

    メインギミックは固定として誘発、初動の強化をどう優先するかだな。ジェットシンクロン初動なら調律入れてもいいし。相手の誘発に刺されないよう抹殺墓穴フル投入は固定とか、何を優先するかで決めるといいんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています