業務スーパー?どうせ大したことないんでしょ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:55:43

    え、冷凍野菜うまっ!エグみもなくて量も多くて安い!

    え、冷凍ハンバーグうまっ!180円なのにしっかりとジューシでファミレス並みじゃん!

    え、冷凍ピラフうまっ!有名メーカと味が引けをとらないのに1kgで500円切ってるし!


    10年ぶりに行って購入したら進化しててビビった

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:57:43

    業務スーパーというか
    冷凍食品の10年の進化が凄いんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/22(金) 23:59:15

    昔の業務用スーパー→安くて良は多いけど質は低い

    今の業務用スーパー→安くて良は多くて質は並以上

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:00:11

    アイスクリームがめっちゃ安かった

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:01:23

    お惣菜にベーカリーコーナーとついつい買ってしまうんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:00

    ククク...業務スーパーは現在アイスクリームが希望小売価格の半額で買えるセール中だあ

    なんなら普段から希望小売価格の6割で売ってるから冷凍食品は業務スーパーで買うのがおすすめだあ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:03:22

    オートミール500グラムが120円ぐらいで買えるの凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:04:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:05:46

    業務スーパーアルバイトの俺からアドバイスさせてもらうと、業務スーパーは冷凍食品に特に力入れてるから大容量のうどんや野菜、お惣菜は美味しいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:06:57

    >>9

    冷凍さぬきうどんとかいう並べればポンポン売れていったヤツ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:48

    豚の角煮はちゃめちゃに美味くてすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:07:49

    >>6

    すいませぇーん

    この前ピノアソート買ったら会計時に半額にされなかったんですけどーぅ

    混雑時で後ろがつっかえっ!だったからその場では言わなかったけどな(ヌッ)

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:16:58

    >>12

    それは申し訳ないのん...。一部該当しないアイスクリームはあるにはあるけどピノは該当商品なはずだからレシートがあるなら店舗に問い合わせてみて欲しいのん

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:18:03

    やっぱり一人暮らしするときは業務スーパーが近い距離にあったほうが便利か

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:19:48

    >>13

    たかだか差額200円程度でそれなりに通ってる店員さんの気分を害するのは申し訳ねぇから場末のここで愚痴るだけにしとくのん

    そもそもレシート探すのめんどうだしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:22:19

    実はこのスレはタフカテじゃなくて二次元以外カテなんだよね。
    まあそれはそれとしてこの時期は家の炭酸水と仕事の時のActiveを箱買いする日々。

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:25:14

    業務スーパーで買い物する人ってなるべく食費を安く済ませようとする一人暮らしの学生とかが多いからねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:26:42

    >>17

    そうか?店用に大量購入する人に外人にと色々おるが。

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:35:29

    冷食じゃないけどホアジャオラージャンとフライドオニオンは愛用してるわスーパーで買うより段違いに安い

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:47:26

    果物好きなんだが業務スーパーの冷凍ベリーやチェリーは本当に良い
    菓子作りの材料にもなるしセルビア産のを見つけたらおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 00:54:39

    最近は冷凍のスイーツにも力を入れてるぞ。ベルギーワッフルはもちろんながら黒ゴマ団子やたい焼きもオススメだあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:23:37

    ダイスカットフルーツめっちゃ買ってるわ
    ヨーグルトにのっけたりスムージーにしたりと大活躍

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:31:49

    >>10

    うどんは冷凍に限るのぉ


    マジで

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:39:00

    ポテトサラダとか量も味のクオリティも高いから自分で作るのがアホらしくなるんだ
    これとカット野菜をトマト缶で適当に煮込んだカレーを作って野菜を摂るんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:40:17

    >>23

    しゃあっ!でもうどんはかさばるんです

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 02:41:48

    塩とかブラックペッパー入りのゴリゴリ回すやつとかも地味に助かる
    後はチーズケーキと50本入りの焼鳥は友達呼んだ時に超助かる

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:07:33

    最近だと台湾カステラめっちゃ美味かったな
    あとそんなに人気無いけど煮豚のシリーズで豚足好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:08:45

    スレタイ見てタフスレかと思ったのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:09:42

    玉ねぎのみじん切りの冷凍とか便利だから重宝するんだ
    冷凍済みだから飴色玉ねぎにするのも楽だし、包丁使いがあまり上手くない身としてはみじん切りは有難いんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:11:41

    親鳥が丸ごと1匹売ってていつか買って丸焼きしたいと思ってるけど家じゃとても焼けないし近くのキャンプ場にでも行くしかないかな……
    親鳥美味しいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:12:04

    ゆでうどんじゃダメなんです
    冷凍うどんじゃないとダメなんです

    解凍を億劫がってゆでを買って後悔したのがワイなんだよね
    なんじゃーこのパサパサ食感!

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:15:59

    冷凍スイーツならワッフル美味しかったなあ
    あとパイシートは色々作れて楽しかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:16:16

    冷凍うどんと冷凍野菜は本当に値段に釣り合わないレベルで美味しい
    ただ冷凍みかんは死ぬほどエグ味と臭みが強すぎてダメだったんだ…すまない…

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:20:32

    冷凍鶏肉は臭過ぎてめちゃくそに漬け込みでもしないと食えたもんじゃなかった
    あれもしかしてやっすい飯屋とかが買って使ってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:22:06

    >>34

    偶然やべーのに当たっただけでは?

    ラーメンの具によく買ってるけど全然臭いとか感じなかったけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:36:06

    貧乏の味方

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:37:52

    プリンが紙パックに入ってる商品気になるけどやっぱ味は落ちるんかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:39:19

    >>34

    ブラジル産ブロイラーはどこもあんなもんだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 03:41:28

    1キロのウィンナーは本当に助かる、パスタにもお弁当にも使える。どこ製かは気にしないようにしている

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 04:43:40

    >>37

    あのシリーズは正直全然美味くないと思う…ただ甘いだけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 06:56:06

    お惣菜のコロッケだけくそ不味かったのはうちから最寄りの店舗だけなのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:19:05

    >>3

    すごい

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:20:47

    中国産で身体に悪そう

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:20:58

    >>21

    食べる分だけ冷蔵庫にうつして解凍出来るから便利なんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:22:31

    >>37

    コーヒーゼリーを山盛り食べたい時に買ってるけど、まあ甘いよね

    クラッシュして牛乳入れてなんちゃってドロリッチにすると美味い

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:24:43

    冷凍あさりはコスパ最強だから買え
    砂抜きや酒蒸しする手間なくいつでもアヒージョやパスタやあさりごはんが作れるぞ
    あと定番だけど冷凍の鴨肉はめちゃくちゃ美味い
    高級旅館で食べた鴨よりしっとりしててクオリティ高くてビックリした

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:27:47

    釣り餌的にも冷凍ムキアサリ、かぶせ釣り用に冷凍殻付きムール貝・殻付きアサリがg単価でだいたい釣具屋で買うやつの1/10くらいだからマジで助かってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 08:53:10
  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:01:33

    カレーだけは買うなとよく聞くな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:49:33

    >>49

    レストラン仕様のレトルトカレーは美味しいけど

    バラ売りされているやつは不味い

    何か独特の風味がする

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:50:54

    業務用ポテトサラダ味薄くない?

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:51:57

    業務用ひじき煮が最強だと自負している

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:52:59

    元バイトとしてはバイト先としてはクソだと言っておく
    祭りの日とか地獄だぞ
    マスタードとマヨネーズ、ケチャップの売れ行きがエグすぎて客にキレられる日だからな
    氷も売れすぎて冷凍庫に何回も行かされるし

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:53:56

    >>53

    業務用スーパーのマヨは買わないっすね……

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:54:34

    >>51

    まぁそこまで質は高くないからね……

    ただ冷凍野菜とかの食材単品はそこそこ質が良い

    冷凍イチゴとかおススメ

    そのまま食べてもよし削ってカキ氷風にしても良しの万能デザートだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:32:25

    >>34

    海外のブロイラーだから日本の鶏と違う飼料使ってて匂いが変わるってのはよくあること

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:34:11

    今さらなんだろうけど語録使うならカテチだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:35:34

    このパッケージのチャーハン、ピラフ、チキンライスは常備してもいいレベル

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:40:35

    豚ハツが主原料の冷凍ハンバーグはヤバかった
    濃い目のソース掛けても臭みが誤魔化せなくて6個入りだったか8個入りだったかのうち泣く泣く半分捨てた

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:42:55

    豚肉買ったけど肉はやめた方がいいと思った

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:43:43

    肉買うなら冷凍品じゃなくて生鮮コーナーの物買う方がいい

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:46:51

    >>59

    あれをナポリタンの具として崩して混ぜるといいよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 11:58:45

    宮城製粉は瓶入りの鶏そぼろはリピートしまくって大変お世話になってるけど、レトルトカレーにいちごジャムぶち込むのは辞めたほうがいいと思う。

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:38:09

    紹介しよう
    カロリー爆弾だ

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:39:20

    >>64

    途中で飽きるんだよね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:40:50

    あそこの蓮根の挟み揚げはいいぞ。
    とにかく晩飯に困ったら挟み揚げって考えるくらいには美味い

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:31:21

    生鮮があるとこないとこで地域差がね

    菊川の料理酒は安くて多くて助かる

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:45:54

    ニンニク好きでよく使うから1kg粗切りの奴は重宝してる

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 14:38:21

    >>68

    えっ何それは

    皮むき済みの冷凍なら知ってるけど1キロなんてあるん

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:57:13

    >>69

    ボトルに入った奴でキムチとか豆板醤とかもあるで

    麻婆豆腐とか作る時重宝する

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:02:14

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 17:05:17

    昔の業務用スーパーはちょっとしたテーマパーク感覚だったな

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 04:57:34

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 05:04:41

    店によって品揃えが微妙に違うんだよな 家の近所のハムカツはぶ厚いタイプだしササミカツはチーズ入りしか無いしで別店舗まで買いに行かなきゃならん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています