神様「5dsの世界に11期のテーマを持って転生させてやろう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:34:55

    神様「はい」

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:35:51

    Q.マイナスレベルはレベルを持たない扱いになりますか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:35:59

    まあいい勝負はできると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:36:14

    ダークチューナーじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:37:42

    エースの効果半分死んでない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:38:19

    申し訳ないがバイクを運転できないのでスタンディングデュエルの世界じゃないとそもそもお話にならないのだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:39:01

    いや冷静に考えたらディパーチャーもビッグディッパーも使えないからライディングデュエルだとゴミだな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:40:20

    アニメ特有のピンポイント永続魔法罠でモンスターのレベルを無くしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:40:26

    相手のターンにシンクロ召喚!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:40:57

    ダークシンクロ!ダークシンクロじゃないか!

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:41:03

    仮に全部カードが使えてフルスペックだとしたらグランシャリオの方が使いやすそう
    ただアニメで都合の良い展開できるなら、相手ターンでも動けるのは映えそうではある

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:42:15

    レベル1のシンクロモンスター出して驚かれたいMCの人絶対いい反応してくれる

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:42:54

    シンクロメタの機皇帝相手に得た境地

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:43:52

    ええ!?ベアルクティのライディングデュエルで無制限BFの相手を!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:44:36

    >>14

    展開力負けてる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:44:52

    >>13

    機皇帝の効果に対してグラン=シャリオの効果発動!

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:48:42

    >>16

    まあこっちだよな普通……

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:51:05

    何なら登場時に機皇帝パーツ2枚割れるのとか含めて相性良さげだし

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:52:12

    転生俺くん「ダークシンクロ使ってるのに遊星たちと一緒に居ていいのだろうか」

    アーククレイドルで散りそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:54:26

    トークン使えないのが1番の笑いどころ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 09:54:58

    >>13

    攻撃力機皇帝に負けとる…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:13:20

    セプテン=トリオンの①の効果がダークシンクロに効いてこいつはお前たちと戦うためにあったんだ!となる展開
    ダークシグナー編終わったら力不足で悩む奴

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:34:43

    >>22

    そこで新エースのグランシャリオの登場ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 10:39:36

    まぁ当時のパワーバランス的に手札コスト一枚で2800打点のメガビリスとかポンと出せるだけで十分強いとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:50:08

    多分「カードパワーで勝ってやるぜえ!!!」みたいにしようとしたら何故かアニメキャラ相手では運命力がまとも及ばず負ける、
    もしくはおじさんあたりに洗脳されそうな主人公ですね‥‥

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:59:27

    高レベルチューナーで高レベルシンクロポン出しでも強いけど当時強い上にポン出し出来るシンクロがどれだけ居たかとなると……

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:13:29

    >>19

    ルドガー「ワイ、お前もダークシグナー降りろ」

    ルドガー「お前は宴の時もずっと黙ってるではないか 本当は楽しくないんだろ?」

    ワイ「そ、そんな事は..」

    ルドガー「ミスティやカーリーからも苦情が来てんだ、お前がいやらしい目つきで見てくるってな」

    ワイ「イヤ、ソレハソノ...」モニョモニョ

    ルドガー「大体お前は何ができるんだ?喋らないから分からん」

    ワイ「.....」


    クロウ「それはオレが答えるぜ、ワイ!!」


    「お前はイリアステルへの対策としてベアルクティを扱いダークシンクロ、更には相手ターンでのシンクロまでも会得し機皇帝対策への活路を示した!…だから、お前がそんなことに責任を負う必要はねぇよ!!」

    「もしお前に悪いところがあるとしたら、それはアキと龍可をいやらしい目で見てくることだけだ!!」

    「龍亜と遊星と…鬼柳のことをいやらしい目で見てくることだけだ!」

    「ワイ、勝て!オレたちの為にも!!」

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:16:08

    5D’s初期のシンクロかぁ
    レスキューキャット1枚からゴヨウガーディアンとかですかね

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:16:15

    ベアルクティエアプか?シンクロ時相手なら自由に裏側表示にできるからチューナーや機皇帝相手に有効だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:18:15

    機皇帝叩ければアーククレイドル出現できないから時械神とはやらなくて済むのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:24:55

    シンクロメタにもなるからどっちかって言うと未来組側の方が合いそう
    ダークシンクロを解析して産んだとかで

    最初は自分の記憶なくて遊星たちと仲良くしてたけどブルーノと出会ったりプラシド見たりで徐々に記憶がって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:35:26

    >>27

    ワイくんを今すぐセキュリティに連行しろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 15:39:21

    >>30

    11期とかいう未来のカード使ったせいで未来パワー溜まりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 16:53:12

    >>27

    ワイくん節操無しで草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています