【デュエプレ】5cNDで使えなくなるの辛くない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:16:28

    ミラクル再録してほしいわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:17:40

    他のデッキタイプも通った道よ
    オールで我慢しなさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:23:33

    新弾のカードパワーはインフレしてるはずなのにND落ちするカードたちがバケモンなせいでデフレしてる気がするNDとか言うゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:24:14

    そういえばカスゲート来たらオールのブリ復権するかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:29:14

    ぶっちゃけ5cって脳死でマナブーストしてパワカ投げつけるだけじゃん
    速攻や中速相手はトリガーお祈りだし
    コントロールならちゃんと除去札を切って盤面処理なりハンデスなりして追いつくべき
    つかリソース管理ももデリンダーとかいう魔改造オリカ頼り
    こんな運営に介護されまくりなデッキ握ってたくせにスタン落ち嫌とかワガママにも程があるわ
    デリンダーミラクルはナーフor殿堂してもいいレベルでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:30:07

    >>5

    ぶっちゃけ紙でも5c強くなったの王来のバケモンどもが原因だしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:31:14

    天門アンチ君今は5cアンチなんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:33:03

    >>5

    ライゾウとかキリコ握ってそう

    いや速攻か?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:33:58

    コントロールのタイプが除去ハンデスしかない方が問題だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:35:16

    手札減らすとハンデスされて抱えるとデリンダーで爆アド取られるのは普通に頭おかしい性能してるよなぁとは思うよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:36:48

    デュエプレ民は逆転されるのが嫌いだからな
    一気にリソースを稼がれるだけでもストレスなんだ
    あ、ライゾウは別ね

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:37:10

    コントロールというよりマナためてパワカ押し付けるって意味だとコントロールよりランプ系ミッドレンジなんじゃねえかなとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:40:09

    コントロールするためのデカいクリーチャー投げつけるためマナや手札増やしてんのに否定されたらたまらんな
    そもそもコントロール=呪文じゃないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:42:37

    呪文がどうのなんて誰も言ってないのては

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:43:14

    ミッドレンジもコントロール的な要素を持つしコントロールもミッドレンジ的な要素を持つのだでこの話題は終わりで

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:44:15
  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:45:58

    投げるパワカの選択肢ミスったら死ぬしマナ置きミスっても死ぬんだよなぁ
    脳死でパワカ投げつけて勝てるデッキあったら握りたいわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:46:15

    >>16

    除去もハンデスも=呪文じゃないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 12:48:20

    >>17

    ライゾウキリコはマジでマナ貯めてガチャするだけだからオススメだぞ

    俺でもマスター行けるくらいバカデッキだから

    ナーフ前ならツヴァイオススメしたけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 13:42:47

    >>18

    コントロールに入る除去ハンデスは呪文の割合が高い気はするな

    まぁそもそも多分13が言いたいのは後半じゃなくて前半の「パワカ投げて制圧するのもコントロールやねんから否定すんな」ってところやろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています