某実況者がズァークを使った動画を出したあと

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:03:22

    こんな事言ってるけど、やべぇ否定できねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:04:33

    眷龍で充分カタが付くのがね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:04:46

    うん……うん

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:04:52

    まぁズァーク出す間に必要なやつらでビートした方が打点高いしな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:00

    ちゃうんや
    ズァークも出せれば間違いなく強いんや
    ズァーク出すための手順で他のことした方が早いだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:01

    人間がマジカルパワーでバケモノになるのと純正ドラゴンじゃあね

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:32

    これからMDに来る新規で採用理由生まれるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:44

    実際ダークヴルムだけでも黒咲とかボコってたしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:05:45

    >>7

    あれ強そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:06:15

    リアルも世界チャンピオン1人より
    世界ランク2〜4位集めたほう強いだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:07:07

    アモアスで遊戯王やってたやつだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:07:59

    将来ダイノルフィア・ズァークになれるって聞きました

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:08:19

    >>11

    実際あの動画のこの人の決闘は見事だったんだけどね、ズァーク正気召喚とか初めて見た

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:08:43

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:09:41

    >>14

    どう煽ればいいんだよこんな事実

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:09:46

    のえぞうブッ〇してぇ~

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:00

    >>14

    実際決闘でズァーク召喚するまでしっかりと動画にした上での発言だぞこの人の場合

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:30

    カッコいいから召喚するんだよ
    ロマンだロマン

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:42

    アニメでも眷竜有能だったからね、仕方ないね・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:42

    >>14

    事実をエアプと断言できる訳ねぇだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:50

    >>14

    初動で制限カードのダークヴルム、魔術師のエンジンであるスターヴ、盤面爆破できるクリアウィング、ランク4が層厚いからまず見ないけど書いてある内容はそこそこ強いダークリベリオン


    オッドアイズ以外は順当にズァークより強いし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:10:53

    覇王龍の魂というヤケクソカードがあるから…

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:32

    ズァークの使い道…自爆するしかねぇ!
    スッ(Pゾーンに設置)

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:11:35

    >>22

    この人の動画MDなんよ…つまり…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:12:35

    △子分を出したほうが強い
    ○親分を出すためには子分を出す必要があり、子分を全部出せるなら子分の能力でほぼ勝てる
    バズるために言い方変えようとしたら若干事実と異なる感じになったやつですね

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:12:51

    動画的には最高に盛り上がるんだけどね
    実際に使うとなると

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:11

    この人、動画化はしてないけど生放送で魔術師を使ってスターヴでLLコピーしてワンキルしてるからな
    説得力が違うぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:20

    >>23

    実際pゾーンの効果は普通に強いんだよなこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:13:43

    ズァークを使った初心者デュエリスト僕「ズァークの捲り効果で捲れる時は他のカード使っても大体捲れてるのでは?」

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:15:05

    ちなみにこの人の対戦相手は教導機巧とかいう変態デッキだ
    相性いいのあれ…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:15:13

    >>29

    素引きの辛さがあるけどオッレボコピーの方が強いの凄く悲しみ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:16:23

    ズァークと相性良い融合元が全員パワー高いんだよな
    そりゃドラゴン系だから当たり前なんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:16:33

    ○○の魔術師素材に出さないっけ?
    あれならまだ素材は辛いかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:16:40

    ズァークは子分より弱いっていうより出す暇があったら子分達の力で既に終わってる…

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:17:19

    紙の方詳しく知らんのだけど覇王龍の魂で出て来たズァーク破壊したらズァークPゾーンに行くん?

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:18:28

    覇王スターヴがいろいろとやらかしやすい効果持ってるからチクショウ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:18:55

    >>35

    破壊したら行くよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:19:27

    アストログラフとクロノグラフの効果で出す場合後続としての能力が高い制限カードを除外ゾーンに投げ捨ててるのが辛いのよ
    それにアストロorクロノ+四天の魔術師が揃ってりゃ後続残しつつズァークよりいい盤面が作れることが多い

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:19:44

    >>25

    子分じゃズァーク出せなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:20:26

    悲しいけどMDだと覇王龍の魂まだ無いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:20:34

    >>37

    あくまで効果無効にされてるだけだからEXに行くとちゃんと効果発動するのね

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:21:15

    >>20

    >>14が一番エアプで草

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:22:48

    覇王眷竜で一番微妙なやつ

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:24:52

    >>43

    せめてレベルが7だったならP召喚しやすいんだけどな

    眷竜が少ないのと8っていうので絶妙に使いにくい

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:25:28

    >>43

    他は単独で強いけどオッドアイズは集団を強くするよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:26:05

    >>43

    覇王の逆鱗を発動!

    現れろ!

    スターヴヴェノム!

    クリアウィング!

    ダークリベリオン!

    ダークヴルム!

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:26:11

    オッドアイズ以外覇王眷竜は皆優秀だからなぁ…
    そもそもズァーク自体出しても妨害にならんから絶妙に強くないという
    後攻で出すにしても素直に覇王スターヴ並べて殴ったほうが強いし

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:28:48

    一番ズァーク使いこなせるのこいつらってマジ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:28:50

    (1):このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
    (2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する。

    割とマジでPゾーンにいるならクソ強い制圧能力持ってるよな
    抜け穴も多いけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:31:34

    覇王龍の魂で出して自分で効果破壊なりしてPゾーンに置くのが一番手っ取り早い
    手っ取り早いけど出張だと何処まで行っても上振れ札だよね それともサーチあったっけ?覇王龍の魂

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:33:34

    >>50

    トラトリぃ…ですかねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:35:10

    >>50

    稀代でもサーチできたはず

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:37:14

    >>52

    希代の魔術師自体のサーチは楽だけど戦闘ダメージなの少し難しいよな

    黒竜や紫毒とかあるしいけるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:38:18

    ズァークが弱いというよりも眷龍がズァークより出しやすい上に効果も使い勝手が良いのが原因

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:40:04

    ズァークはこれ以上出し易くするとなんか悪さしそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:41:39

    一応王家の神殿のターン1効果にセットした罠をすぐ発動できる物があるから、王家の神殿orトラップトリック・覇王龍の魂の2枚初動で出すには出せるか
    その場合でも残りの三枚で盤面組み立てる必要がある訳で……うーん、ってなっちゃうよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:41:51

    アナコンダを規制した今のKONAMIくんなら「ズァーク→フュージョン」みたいな感じでEXデッキも含めたデッキ融合でズァーク呼べるようにしてくれるって信じてるよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:42:47

    ダークヴルムみたいな下級をもっと増やしてくれるだけでも変わると思ってるんスけどね……

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:48:18

    よしじゃあ覇王無礼OCG化しよう

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:49:34

    >>16

    知らない人が見たらただの荒らしにしか見えない構文

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:53:12

    素材条件のおかげで中々見かけることはないが「急に出てきて何言ってんだお前」な①だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:54:29

    >>61

    実はめちゃくちゃ気軽に出せる方法もあったりする

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:57:08

    >>59

    あれ発動条件覇王モンスターじゃなかったかな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:57:25

    >>61

    主に相手ターンに出てきて盤面を更地にしてくる優良子分

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/23(土) 23:58:53

    相手ターンに出てくるクリアウィングもハリファイバーが監獄に行けば見る機会は大幅に減るノーネ

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 00:01:36

    >>61

    ハリライザーでクロノグラフ落としてアストログラフと相手ターンシンクロで出せるの普通に強い

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 01:11:44

    強い事は否定しないけどオーバーキル

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 02:43:03

    >>25

    親分出すためには子分出す必要があるも少し違うぞ

    「子分を出してから親分を出そうとしても子分達で十分勝てる」でしょ


    なんなら眷竜ってアストログラフ非対応で竜の鏡に絞るなら別に4竜でも眷竜でもある必要はないっていう話だし



    まぁ原作の話なら眷竜はズァークが着地した後に出てくるモンスターなんですけどね

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:08:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています