- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:09:35
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:19:22
双剣はお手軽で安定してるだけで1テーマとしての選択肢でしかなかったけど、勇者は召喚時効果使うデッキとそれ以外のデッキのパワー差を生む上に誘発の価値を下げるガチのマジでクソでしょ
そのくせ勇者ギミックは後攻捲りにも役立つからホンマきしょい手札一枚でミドラ飛ばすな - 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:21:26
- 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:23:37
マジで後攻勝てないから相剣環境のほうがマシだわ
誘発耐性が付いた展開系が大正義の環境だから地獄 - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:23:57
シャドールイライラお気持ち草
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:24:07
1つのデッキが環境取っているか
全てのデッキで同じカードが採用されてて実質一つのデッキが環境取ってるようなものかの違いしかない - 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:25:17
上振れない限りドラコバック一枚で捲れるテーマにカッカしないで欲しい
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:26:37
勇者無しのデッキで戦ったら勇者有りとのパワーの差が酷すぎてな
手札誘発が本当に信用できない - 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:27:44
モンスター効果も使わずバウンスで捲ってくる相手がきつくない制圧モンスターの方が少ない定期
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:45:51
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 07:47:30
勇者関係ないGはともかく他はある程度通るでしょ、γは先攻で強く使えるテーマは限られるし
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:10:11
ㅤ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:32:28
ダイヤでもそれなりに勇者不採用デッキともデュエルできるのがありがたい(あくまで相剣環境よりは高いってくらいの頻度とはいえ)
相剣環境はガチで右も左も相剣しかいなかったから - 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:34:57
相剣に比べたら、なんやかんや勇者+展開系は展開するのに飽きたのか減ってきたなって感じはする
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 08:44:10
ラヴァゴドーン!でほぼ捲れてたあの環境を返してくれよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:28:47
自分は勇者混ざれるから好き!って言ってるだけでしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:31:28
相剣環境は相剣対策しとけばそこそこ戦えたが
勇者は勇者対策+本体への対策が要るからかなり厳しい
あと一枚から飛んでくる妨害が多すぎてマジきつい - 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:43:53
メタが分散されるわ抹殺で誘発は通らないわでもう最悪
誘発2枚持っても展開通されるのがざらにあるっておかしいでしょ - 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:48:13
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 09:58:08
相剣の2妨害は対策札積んで、バロネス無効を無駄打ちさせれば行けるだろ
しかも相手が相剣ばっかりだったから腐りにくいし - 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:02:20
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:05:30
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:05:37
勇者使えないデッキだけど、闇属性使ってる時点で着地を許すと敗北が確定するプロートスさんがいなければここまでキレなかった
アレのせいで捲り札全ブッパってわけにもいかないじゃんかよ〜〜
あとうららを回収してくるどこかの竜星さんも
誘発3枚くらいぶち込んで捲り札2枚ぶち込んだはいいものの初動がうららに止められて詰んだわ - 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:07:05
それ相手側の手札事故待ちじゃ?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:09:07
それ相手が誘発固まって事故ったら勝てると言ってる事同じじゃん
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:09:19
俺の知ってる相剣って制圧能力がそこそこ程度なわりにリソース回復に難あるテーマだった憶えがあるんだがGツッパでもした?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:09:54
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:09:59
- 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:10:13
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:12:30
- 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:12:37
- 32二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:13:16
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:14:58
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:15:04
回ったらどっちみち勝てないデッキなら事故率高い相手の方が相手してて楽なんだろう
勇者と相剣なら誘発が刺さりやすさとかも違うし - 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:15:41
スレ主が低ランだから意味わからんデッキとも当たって楽しいって話でおk?
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:16:29
勇者環境って1強じゃない1強環境だからデッキ多すぎて対策も出来ないからオワオワ環境勇者同士なら楽しめるけど
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:16:39
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:17:22
墓穴2枚抹殺3枚勇者セットで誘発貫通が大半のデッキデフォの環境がマシなわけねーだろ
- 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:18:11
自分が勇者使えるから先攻後攻強くなれて楽しい!の間違いだろ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:18:58
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:19:50
- 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:21:36
俺はプレイングで勝手に事故る奴いるから楽って書いてるんだけど読めてる?盤面セキバロより弱いなんて一言も書いてねえよ
- 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:21:42
勇者なんてメインの前にアラメシアの儀使うだけなんだからアドリブなんてねーよ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:22:09
相手がアドリブ対応出来ない腕前の低ランで遊んでるって認識でOK?
- 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:22:49
数戦に1回ぐらいしか起きない事故に期待してる時点で負けてるじゃねぇか
- 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:23:04
- 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:23:04
ガチで低ランっぽいな
勇者の制約覚えてない奴がいるランク帯とかたかが知れてるわ - 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:24:25
高ラン限定の話ならお前らも先行とって勇者で捲りゃいいじゃんって話じゃね
- 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:25:06
- 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:25:58
- 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:26:56
相手の事故とプレミが勝ち筋です!は普通に寝言だろ…
- 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:26:59
相剣は2枚初動で事故りやすいから勇者ギミックもあって平均1妨害はしやすい勇者ギミック入りデッキのが強いな!
- 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:27:20
そりゃアドリブなんて回し慣れてれば普通になんとかなるし......
- 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:27:56
入れたら事故率高まる上振れ要員だったら勇者はここまで流行ってないんですがそれは
- 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:28:48
相手がプレミしたら勝てるから相剣環境よりマシってギャグでしかないでしょ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:28:56
展開札あるのに初手フューデス使ってフューデスは弱い!下振れ札!とか言ってそう
- 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:30:33
事故った時の方が印象残るから憶えてるだけだと思うが
実際、誘発と誘発対策は最低限残す必要がある分メインデッキの枚数少なくすることになるから事故りやすくなるのは自分も幻影勇者回したから間違いなくあると思うけど、展開通った時の強固さに関しちゃ間違いなく上じゃない?
後勇者は恩恵得られないデッキが逆風過ぎるのも嫌いだし - 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:30:42
低ランクで未だに天威とか使ってる人は確かに展開ミスりそうだもんな
- 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:31:01
勇者ってメイン展開の前におろ埋で落としてアラメシアサーチとかして止められたらメイン展開するだけのギミックなのにアドリブとかあるん?
- 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:32:26
幻影勇者は実際立ち回り結構変わる。ケルビーニ、ラバルバルディッシュ触らんこととかざらだし
- 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:33:48
1はなに使ってるんだよ
まさか勇者を使ってるとは言わないよな - 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:36:02
相手がプレミしたら勝てるで良いなら相剣だって相手がプレミで変なとこ妨害打つから実質1妨害判定で良いだろ
- 63122/07/24(日) 10:39:32
- 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:40:45
- 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:42:12
ちなみに1は勇者環境のどの辺が好みなん?
- 66二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:43:41
勇者環境の良いところは勇者○○でいろんなデッキがある事と後攻が強くなったところ悪いところは勇者が絶対にいるのと勇者が使えないと後攻と先攻どっちも相対的に弱くなる事
- 67122/07/24(日) 10:44:29
- 68二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:45:46
罠デッキに先行取られて負けるとストレス凄いもんなぁ…
- 69二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:51:07
勇者とデスフェニの影響でエルド以外の罠デッキは厳しいからな
エルド自体も減ったし - 70二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 10:55:45
- 71二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:14:51
勇者は余裕と思ってるやつが頭おかしいのがよくわかるスレ
- 72二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:19:42
どいつもこいつも勇者使ってくる時点でくそ環境だと思うんですけど…
- 73二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:20:06
- 74二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:22:31
勇者が強いから〜は正味二の次よな。どいつもこいつも勇者使ってそれしか見えないから問題なのであって
- 75二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:23:13
- 76二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:26:06
勇者に限らないが出張テーマで誘発ケアされるのは馬鹿らしい上に手札誘発と違って使い切りじゃなくて何度も使い回せるのがクソなんだよ
そういう点じゃデスフェニアナコンダも同じだろうになんでそれは否定されて勇者はチヤホヤされるのかわからねぇわ
するならどっちも使えなくなるレベルで規制しろ
フューデスとアラメシアの儀禁止にしろ - 77二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:26:46
- 78二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:27:17
勇者同士の対面がお互いのアホ性能故に捲りが機能して楽しいってのなら理解できるけどそうじゃないならただの逆張り猿やんそんなん
- 79二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:31:42
自分のデッキよりパワー低い相手を叩き潰すのは楽しいし
- 80二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 11:42:19
何でもいいけど強いデッキが弱くなるのはいつでも嬉しい
- 81二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:21:39
勇者止めたらハリから三妨害とかしょっちゅう起きるからやってられねぇよ…
- 82二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:24:21
勇者積めないデッキ使ってるとガチで理不尽だからな現環境
相剣は安定性とお手軽さで流行っただけでうららが効きにくい以外は弱点もあった - 83二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:28:14
- 84二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:30:20
抹殺!
- 85二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:31:22
罠デッキが減ったというけど肝心のエルドリッチは勇者と烙印も組むから無意味がすぎる
- 86二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:33:04
- 87二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:33:19
勇者より先行ヤクザが大量発生してる環境が嫌い
ハリラドン3連戦が珍しくないとか狂ってるだろ - 88二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:35:25
確かにハリラドン増えたなぁ
- 89二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:41:04
そりゃ通れば最強クラスの盤面をお手軽に作れるからなハリラドン
サイドでトークンコレクターをガン積みされる弱点も無いからそりゃ流行る
何が楽しいのか分からんけどな - 90二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:41:40
先行の貫通力が強化されたせいで軒並みハリラドンで押してくるのがキツい。
いつも同じ盤面を相手することになるから流石に飽きる。
色んなデッキと相手したいのが本音だし、先行有利な今のランクマからは少し離れてるわ。 - 91二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:42:21
- 92二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 12:43:47
アトラクターと電脳凸で減ってるけどそっちの母数減ったらランクマでバリエーションとして見るようなるかね勇者エルド
- 93二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:03:02
勇者エルドランクマだと見ないわ
本来なら刺さりにくい抹殺や一滴をもらって強みである永続罠が積みにくいから少ないのかね - 94二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:05:31
誘発で止めれるからと規制しろとまではいわなかったが誘発が効き難くなった今ハリラドンは豚箱送りにしろと堂々という
それが嫌ならハリラドン使いらは勇者規制しろといえ - 95二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:08:36
マジで勇者止めたらハリラドン飛んでくるのクソすぎる。確実に相剣環境の方が億倍マシだった
- 96二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:10:46
- 97二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:11:35
相剣環境って別に相剣1強じゃなくて結構色んなデッキが強かったんだよね
今は勇者GS幻影勇者プラン勇者天威勇者だから色んなデッキがいると言えばいるけれど…… - 98二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:23:56
鉄獣もドライトロンも相変わらず強い中で相剣が加わっただけだもんね
まあ良環境がいつまでも続くわけもないし受け入れるしかないが - 99二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 13:34:08
相剣は簡単で強いってだけだったし 嫌われてたのも単に遭遇頻度が高すぎたからってだけだからなぁ
- 100二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:41:48
- 101二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:45:31
言うてダイヤ2で影霊衣使ってる人やイビルツイン使ってる人見たことあるしいうほど環境を勇者一色な印象ないけどな
なんならあにまんでもシャドールでダイヤ1いるじゃん - 102二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:53:25
そりゃ少数派だって存在はするだろ。問題はそいつらがどの程度の割合で居るかだ。
印象の話になると珍しいやつにあった時の方が記憶に残っちゃうから。 - 103二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:33
- 104二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 14:54:52
ダイヤ1は勇者、ふわん、イビルツイン、偶にイグナイトって感じかな
- 105二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:20:16
なんでグリフォンライダーを禁止にしなかったのか謎な環境だよなぁ…。
- 106二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:36:15
んなの一部の変態な上に口を揃えてクッソキツかったっていってんだよなぁ…
- 107二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:07:04
神でのハリ禁止に笑ってたけど今なら言える。コイツ勇者と共に生きてちゃいけないやつだ
- 108二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:18:42
フェス終わったし真面目にランク上げするかってとりあえず15戦ぐらいしてみましたけど
勇者無いデッキは展開系とふわんしか見てないですね
ミッドレンジは展開系に近いタイプでないと厳しいと思います
手札誘発の採用も減ってるからほんと大味な試合ばかりですね - 109二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:19:32
ダイヤ1だから今の環境わかんないや
- 110二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:49:39
まあ遊戯の環境はいつもこんなもん
良い環境は奇跡的に存在はするが - 111二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 21:24:16
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 08:13:05
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:23:49
このレスは削除されています