- 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:00:03
- 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:00:38
烙印融合だけはな
- 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:00:50
信じなくてもいいぞ
融合デッキ以外は大して使えないし - 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:13
これはマジ
デッキから好きな光or闇を落とせるデッキ融合で
出てくるミラジェイドも強いから強い - 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:28
ガーディアンキマイラとミラジェイドもヤバいぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:29
圧倒的環境トップだったのは間違いない
事前規制が入ったらわからん - 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:01:32
烙印融合が強いだけ定期
- 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:10
- 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:31
うららの打ち所が明白な上に烙印融合にうらら撃たれると他の動きほぼ出来ないからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:02:50
強いことには強いけど融合主体のデッキが強くなるのであって融合に関係のないデッキには影響ないから勇者ほどではない
- 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:16
勇者ほどやばくない
- 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:31
>>9の弱点があるから実装までに勇者がどれだけ規制されるかでも結構変わると思う
- 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:39
デスピアにほとんどのデッキ駆逐されたけどな
- 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:03:53
名称ターン1ないからインチキみたいな動きできるらしいの草
- 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:07
先行規制がどれほどかけられるかによるけど、宣告者ドライトロンみたいにシングルで強くなるやつはいても紙の大会で結果残してるデッキがクソ雑魚になることは無いから信じていいぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:10
ミラジェイドは相手によって離れた場合だから深淵の宣告者とか拮抗勝負なら発動させずに除去出来るん?
- 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:04:30
- 18二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:12
勇者と別の特定のタイプだけ激強にするバリューパックなので取り入れれないデッキは置いてかれる……ってこと!?
- 19二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:19
- 20二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:51
キーカード禁止じゃねぇか!
- 21二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:05:59
- 22二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:06:09
- 23二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:06:33
閃刀姫はセリオンズギミックとリンケージのおかげで結構結果出してた
- 24二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:06:38
アナコンダ規制前にメタ貼られてだいぶ消えてた定期
- 25二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:06:41
無理やり出張もできるっちゃできる
- 26二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:07:11
- 27二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:08:02
エアプが適当なこと言ってて草
- 28二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:08:43
アナコンダ墓地に落としてから蘇生して②で烙印融合や!
え?普通にデスピアで烙印融合サーチするかアナコンダで別の融合カード使った方が強い?
ハハァ…… - 29二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:08:45
最後の最後に烙印鉄獣まで出てくる始末
- 30二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:10:04
一度ミラジェイド立ったらアルビオンをコストにして除外効果使って次のターンの烙印融合持ってくるからな
闇属性モンスターの墓地肥やしがマッハ - 31二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:10:10
- 32 22/07/24(日) 15:10:42
烙印融合もあれだがダイノルフィアとか捕食植物とかガーディアンキマイラとか露骨にこの時期は融合自体に強化が入るぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:01
- 34二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:37
サンドラのろくでもない力のうち一つ
- 35二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:11:41
- 36二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:12:13
- 37二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:13:26
- 38二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:13:34
サブギミックとして使えるなら強いけどメインに据えると烙印融合は大抵止められる
勇者デスピアが流行ったのは烙印融合にアクセスできるのもだけどデスピア単独である程度の展開ができた上勇者が使えれば烙印融合への妨害に蓋できるからだし - 39二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:16:47
- 40二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:17:53
- 41二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:18:58
ミラジェイドも流石になんでもは落とせないぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:21:40
- 43二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:21:56
エクストラゼロで勇者ウィッチクラフトを楽しんだから烙印融合とバイスマスター実装が楽しみだ
シュミッタの効果をうららで止められてから烙印融合で無理やり回収して回せるようになるし - 44二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:22:01
勇者デスピアで検索してみればいいんじゃねえかな
- 45二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:22:21
勇者デスピアシャドールはシャドール側が事故札になるから言うほど流行らんと思うぞ
烙印融合採用したシャドールはいるだろうけど勇者デスピアで枠開けてまでシャドール採用するメリットが少ない
ミドラーシュが赫の烙印の☆8以上融合の条件に合わないし
- 46二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:23:57
烙印融合でシャドールをおろ埋できるし墓地融合効果も持ってこれるからもちろん取り込むぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:26:25
シャドールは烙印融合取り込むけどデスピア側は別にシャドール使う必要無いってのが素直な感想
烙印ティアラメンツにはシャドール出張入るけど当分先の話 - 48二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:28:11
はえーそうなんか
単純にシャドール側が融合体墓地に送ってアド取ってるイメージだから当然のように組み込まれるものだと - 49二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:29:59
というかぶっちゃけ烙印融合取り組む融合テーマ使うより素直にデスピア使ったほうが強いし…
- 50二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:31:40
シャドール嫌い嫌いって言ってるけどそもそもがシャドール他を取り込んで生きながらえてるだけのテーマってのを認識して
- 51二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:01
- 52二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:06
そもそもミラジェイドの効果はアルバスを名指しで素材指定する融合しか落とせんぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:15
シャドール入れる旨味ってミドラに集約されるけどデスピアのギミックで相手ターンにミドラ立てられるのがないので……
写し身とか偽典まで入れりゃ出せるけどそいつらサーチするためのネフィリムやらアプカローネやらまで入れるより悲劇とアルバスでルベリオン経由でミラジェイド出しながら赫の烙印構えた方が強いもん - 54二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:40
ティアラメンツにしろ烙印にしろ混ぜるにしてもシャドールより相性いいテーマあるからな
- 55二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:03:12
いや勇者こそ特定のデッキしか採用できないうえ採用できない奴らを取り残すデッキだろ
- 56二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:34:16
シャドール側はパワー不足補うために取り込むけどデスピア側は別にシャドールいらないし実際入れてない烙印デスピアが環境だった
- 57二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:38:15
- 58二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:40:20
あにまんにはシャドールに親殺されたやつがいるからさ…
- 59二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:42:34
- 60二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:44:17
ティアラメンツとイシズが揃う頃に「後攻0ターン目ミドラーシュ!」と騒ぐのが目に見えてる
- 61二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:44:19
あにまん民はロック系が嫌いだからな
- 62二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:44:25
確かに妨害されて詰むのと盤面越えられなくて詰む(何もできない)のじゃ後者の方が心傷デカいか
- 63二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 18:48:02
かなり強いけどポンポン何回も無効とか飛ばしてこない分今よりはマシになるかもしれない
ミラジェイドの置き土産全破壊は知ら管 - 64二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:06:38
烙印デッキにミュステリオンの龍冠が簡単に入ると聞いてビビる
もしや種族統一デッキの天敵なのでは - 65二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 19:54:46
烙印融合はエルドリッチやドラゴンメイドにも使われてたお手軽墓地肥やし兼墓地融合や除外融合への繋ぎだしな
除外融合できるルベリオンもヤベェわな