勇者ワンフー布教スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:16:23

    安定してサーチできるデバフ装備星空蝶でワンフーラインを1900まで上げて封殺するデッキ
    グリフォンを妨害に使うと制圧力がガタ落ちするし
    ワンフー自体は素引きするしかないし
    ワンフーはレガシーSRだからあんまりポイント使いたくないし
    一滴や結界波やライストハーピィですぐ壊滅するものの
    ふわんや幻影など下級モンスター主体で展開を行う相手には無類の制圧力を誇るぞ
    EXゼロフェスでは強者の苦痛を果たしAiやワンダーバルーンに変えてあとは適当に汎用を突っ込もう

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:22:30

    王虎ワンフー
    表で出てきた攻撃力1400以下のモンスターを即破壊する
    チェーンブロックを組むし反転召喚には対応していないので割と抜け穴はある
    自分のモンスターにも反応するのでヴェーラー出してハリセレアクセスとかは無理です

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:25:47

    星空蝶
    相手モンスターの攻撃力を勇者トークン系モンスターの数*500下げる
    永続で場に出た瞬間から下がるので攻撃力1900以下までワンフーが反応するようになる
    フィールド魔法があれば装備モンスターが効果を受けなくなる隠された効果があるので
    できればグリフォンに装備して泡影などを回避したい

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:29:16

    閃刀パーツ
    シズクでデバフをかけるためだけに採用、召喚権を使わないので相性が良い
    コンセプトにエクストラは無関係なのでできればカガリとかも入れた方が良い

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:32:01

    ワンフー素引き前提なのに金謙がないのはなんで?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:28

    デスフェニも入れよう
    デバフ効果が相性良い

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:34:42

    >>5

    ポイントがないからですけど!

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:35:36

    スモワで何とかならん?>ワンフーサーチ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:42:46

    天岩戸とかは入れないの?似た構築の人と当たったんだけどその人は入れてたから気になった

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:43:03

    >>6

    デスフェニ入れたいけど展開力なさすぎてアナコンダすら出せない

    勇者類使っちゃってもいいのかな


    >>8

    G→ワンフーとして何からGいけばいいんじゃろうか

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:44:31

    >>9

    天岩戸もワンフーも基本召喚権使わないと場に出せない+同時に置くとワンフーが死ぬので

    あんまり噛み合ってなさそうだが

    サブプラン的なやつなのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:47:01

    魔法多めに入れるならサモンプリーストでワンフー持ってこようよ
    スターリットパピヨンとかコストにできるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 15:58:37

    スモワのコストにしてよし、抹殺で除外してよしのトークンコレクター
    うらら、ヴェーラーからいけるのも特徴

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:14:31

    >>10

    G→パンクラ→ワンフーはいける

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:14:48

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 16:16:20

    >>12も採用すれば水遣い→サモプリ→ワンフーでいけるな

    問題はSRポイントがもうないという点

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/24(日) 17:05:36

    >>13

    よく考えたらヴェーラー(うらら)→コレクターはダメだったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています