レオ杯総合

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:52:12

    ラウンド1: 8/13 12:00~
    中山 芝 1200m (短距離) 右・外 夏 晴 良

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:53:30


    久しぶりにバクシン育てるかな
    やっぱスプリントターボがやめられない

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:53:50

    立て乙
    スプリンターにウマ権無しでキツイぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:54:26

    前回に引き続き下り坂モードゲーでお届けします

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:54:55

    逃げがどんくらい出るかで環境がガラッと変わるのがなぁ
    逃げが多い=フラワータイキ固有発動しない
    逃げが少ない=フラワーゲー

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:54:56

    カレンチャンとかいう産廃

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:55:02

    強い
    ファル子 チョコボン
    強そう
    タイキ ニシノ 水マル
    やれそう
    オグリ
    頑張れば接続できる
    ボーノ

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:55:31

    早い話がチョコボンゲーだろこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:55:57

    お、大逃げ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:09

    チョコボン先手貰いにくいし固有もファル子より遅いからそうでもない説ない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:41

    チョコボンは作りやすいからねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:43

    >>8

    逃亡者ないのきつくない?

    まぁ全然上位行くスペックはあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:54

    >>9

    (アオハル産の低ステウマにウマ権は)ないです

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:59

    逃亡者自前持ちのスズカさんはいける...?

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:56:59

    差しで彼方アナボリノンスト乗換でいけるかな
    因子的に彼方アナボリ両方積むのは物凄くしんどそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:05

    チョコボン育成するにしてもアンスキ用意しないといけないのがなぁ
    因子周回するなら祖にマイルと短距離持たせた芝ウンスかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:12

    >>10

    でも一番育てやすくて強いなら皆まずはチョコボンから作るからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:20

    >>10

    そのかわりコンセがあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:33

    >>15

    彼方無効よ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:44

    短距離G1はこんなライバルが目覚まし蹂躙してくるからホンマやりたくねぇんだよな
    クラシックスプリンターS

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:54

    直線でもコーナーでもないってなんなんだよ(困惑)

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:57:58

    >>15

    彼方ダメっすね今回

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:58:05

    つまりスズカさんはコンセと逃亡者が合わさって最強と その代わり他は何も無いけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:58:30

    高松宮だとキングの応援団が有効って聞いたけど
    こっちはどう?応援団解散させた方がいい?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:58:40

    >>23

    まぁ短距離Eで出しやすいのはメリットな気もする

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:58:53

    序盤で発動可能な速度スキルが
    ウマ好み 下り坂巧者 先プラ 遊び スリップ
    くらいなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:58:56

    >>19

    そうだったのか。短距離因子持ちライアン育成に入るわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:13

    >>24

    今回の終盤加速はコーナー定期

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:29

    毎回チョコボンより◯◯のほうが強くね?とかいわれるけど何で毎回チョコボンのほうが多いか考えようか


    圧倒的に育てやすいからだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:55

    >>25

    短距離Dなんで短距離7積んでガチ育成行けますわね

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:57

    バクシン固有はどんなもんじゃろ
    終盤加速もだが肝要なのは中盤後半の
    位置取りなのではないかと考える

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 12:59:57

    >>28

    ……解散!

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:00:01

    俺はチャンミエースプリンセス育成トレーナー
    今回はダートじゃなくて胸をなでおろす

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:00:25

    マルゼンは短距離B
    ブルボンは短距離C
    後はもうお分かりですね

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:01:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:02:03

    チョコボンが一番育てやすい
    というか他の逃げが育成難度高すぎなんだよ
    今回のために短距離因子持ちかつ地固め用意しなきゃいけないってなんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:02:13

    逃げとかいうシステム様の寵愛を受けた
    勝ちの王道作戦

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:03:31

    >>37

    スペックお化けの逃げと追い込みが強いのは史実もそうだししゃーない


    問題はそのスペックお化けのぶつけ合いが毎年あることだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:04:03

    たづなとスズカ以外でコンセ覚えられるサポカ実装されないかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:04:33

    地固め作るのダルすぎる
    チョコボンとリスタートデバフ2体とかになるかもしれん

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:04:36

    根性バクシンとかいう地固めと短距離スキル持ちのトレーニング効果アップ持ち

    これは根性育成の主流になるだろうなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:05:12

    短距離9ウンスください!

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:05:30

    ・コンセで短距離だと致命的な出遅れケアできます
    ・短距離Cで適性が広いから無理なく適性上げてローテ組めます
    ・自前地固め持ちなので厳選する時間も省けます
     逃げコツ持ちなので更に楽です
    ・脱出術も持ってます
    ・固有も発動しやすいです
    ・スピパワ補正で育てやすいです

    何だこの厨ポケ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:06:56

    全体の育成の難易度というか運に左右される部分改善すれば相対的にチョコブルボンも弱体化するのか

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:06:56

    前々回は根性>賢さ

    前回は賢さ>根性だったけど今回はどっち?

    下り坂モードあるんだっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:08:06

    逃げ3かなぁ
    つぼみ継承タイキも考えたけど逃げが多くて順位条件辛そう

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:08:58

    逃げは位置取り争いが強いから根性ない奴は土俵に立てない

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:09:19

    つぼみヴィクトリー継承逃げだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:10:01

    >>45

    スキル出ないのがより致命的なのと下り坂モードあるっぽいから賢さ>根性だと思う

    ただスタミナ舐められる分みんな根性上げてくるから両方上げなきゃ無理

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:10:32

    距離短いから良馬場の鬼必須?

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:10:35

    無理やりセイちゃん使いたいんだけど通常と別衣装どっちがいいかな?どっちでも変わらんかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:11:39

    スタミナ要らないし玉座のせいで仮想敵はだいたい根性賢さ両方SS以上なんだよなあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:11:39

    サポカはどうしようか
    とりあえず良馬場でトプロは入れない理由がない
    右だから出来ればファイン入れたい
    先行はプランXを入れたい
    コーナースキルは終盤接続の確率上がるからプロフェッサー入れたい

    …持ち物検定要求値高くねえ

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:11:48

    スタミナ以外全部SSとか出るのかなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:11:52

    つぼみヴィクトリー継承ファル子は作るとして逃げ3にするかせっかく引いたサマータイキ使うか迷う
    継承ヴィクトリーでもいいってことはプロミネンスも使える?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:11:59

    >>51

    アンスキ継承できる自信あるなら別衣装じゃない?トップランナー強いし

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:12:44

    目指せ最強チームイベントでスタミナ以外SSみたいな奴らを見慣れてしまった

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:12:52

    つぼみショット継承オグリとショット鼓動継承フラワーとつぼみショット継承嫁カレンはどれが強いの?
    ステとスキルの完成度が同じでほか2人は逃げだとして

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:13:08

    >>56

    あざます

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:13:13

    適当に計算したらソムリエが悪くない感じに発動してくれるのは高めに見て1/4ぐらいかなぁ
    コースの半分がコーナーだから分が悪いか

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:13:41

    根性育成しようと思ったら金スキルは結構諦めないといけないから案外スピパワで来る人多いのかも?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:13:43

    なんだかんだ前回は先行バクシンがそこそこ強かったから
    今回も先行バクシン出しとけばなんとかなったりしない?

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:14:17

    ヴィクトリーショットって継承だと弱いんじゃなかったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:14:20

    ぶっちゃけ最高速で走る区間短めだろうし鬼入れて最高速伸ばすのが必須とまでは思えないんだけどスピ1根性育成したくないから目をそらしてるだけかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:14:30

    >>62

    あれはアンスキが無効でまともな終盤加速がなかったからや

    今回は無理

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:15:24

    >>64

    鬼はスピードもだけどパワーも底上げできるんやで

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:16:06

    また逃げゲーかよ(呆れ)

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:16:25

    >>66

    だから鬼じゃなくてただの良○で良くないかってこと

    まあ確定入手ができるのかって問題はあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:17:02

    推しが先行ばかりでいつも先行3とかやってますけど
    今回ワンチャンありそうですかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:17:53

    うーん継承加速を自分で用意する段階のこと考えると面倒くさくなってきたな…
    今回は最低限の子用意するだけして妥協しようかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:19:43

    有識者スレ民に質問何だけど、このオグリはどう?
    見切れているスキルはフルスロットル、一番星

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:20:38

    逃げ3出せば、相手のつぼみとノンスト潰せる説ある?

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:21:26

    >>71

    終盤開始が最終コーナー終わりだしノンストは発動しにくいんじゃなかった?

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:21:42

    >>71

    現時点で勝てるチャンス持ってると思う

    芝S距離Sまで粘れ

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:23:11

    >>72

    他が逃げ2だとしても、5人いれば腐ったミカンが1つくらい発生して5位に先行ねじ込まれるとかあるからなあ

    クリオグリ杯でよく見た光景

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:23:21

    逃げゲーというが短距離魔改造もあって難易度めちゃくちゃ高いから実際は中途半端な逃げが多くてカモになってそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:24:25

    言うて予想される逃げキャラ達って短距離改造無茶苦茶簡単な奴らしかおらんし

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:26:53

    夏因子に宝塚勝たないといけないのしんどいなぁ…
    継承元を育てる因子厳選からいるなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:29:11

    >>73

    >>74

    なるほど、ノンスト出にくいのか

    緑も含めて粘るわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:29:44

    2着目の新衣装スぺを魔改造して…

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:29:57

    今回終盤ランダム加速って割りと有り?

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:31:12

    >>71

    あと根性は1000は超えて欲しいね

    差し補正と合わせて競り合いで他の差しに勝てないとかあるかも

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:31:16

    ファル子強いといっても芝と短距離同居させてる因子用意するの大変だしガチ勢以外は出さないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:32:49

    今回のステージってステータスボーナスどんな感じ?
    スタミナ900とかあったらやだなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:33:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:34:09

    短距離は距離Sと芝Sどっちが優先なんだっけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:38:33

    玉座でステ盛り簡単になるかと思いきや今回必須(強)スキル持ってるのがみんな弱いせいでいつも以上にステ大変という

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:39:26

    >>86

    今回は加速がそこそこあるから距離Sの方が優勢らしい

    でも今までよりかは芝Sが強い

    と言ったところじゃないか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:39:33

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:39:50

    いつもの面子だとアンスキ継承は必須として
    チョコボン→逃げの中で一番低難度
    ファル子→芝E、短距離Bの魔改造+地固め両立が大変
    水マル →ファル子よりは断然楽だが短距離因子+地固めが面倒
    スズカさん→逃亡者は強いがそれ以外にこれといって強みなし

    他は魔改造自体が修羅の道なので割愛
    逃げは本当にいつメンだな!

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:39:57

    軽い足取りって使ったことないけど
    終盤迫ったときってことは中盤で出るんだよな
    もしかして高確率で接続する…?

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:40:00

    >>84

    安心してください、今回のボーナスは有りません

    心置きなくスタミナ以外1200目指しましょう

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:41:44

    スプリントターボって有効?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:43:25

    アンスキ今回有効なの?終盤開始が最終直線手前みたいだけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:44:15

    真面目に根性バクシン採用してもいいかな
    地固めに悩まなくて良くなるし
    意気衝天は強そうだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:44:37

    正直短距離Gを魔改造育成するのはそいつの趣味趣向でしかないからな
    一般的には短距離Eより低いキャラはそもそも育成しないから出て来ない
    議論されるのは数の少ない短距離E以上のキャラだけで、その中でもだいたい強いのは決まってるからほとんど同じキャラを見ることになる

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:44:46

    スタミー以外オール1200の奴が根性賢さ1000前後のSSキャラに負けてるのを見ることでしか快楽を得られない血族なんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:45:08

    >>94

    終盤入った頃はまだ最終コーナーです

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:45:51

    >>98

    ギリギリ発動すんのか

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:46:47

    >>99

    ギリギリどころか普通に

    最終コーナーが続いてる

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:47:01

    根性バクシンは根性いても完凸SR相当のカードパワーはあるから弱い訳じゃないんだけど得意率が死んでるのが痛い

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:48:20

    最終コーナーが650~900
    終盤開始が800
    余裕や

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:49:28

    正味な話短距離は運ゲーなので肩肘張らずにやった方が精神衛生上好ましい
    余程チャンミ〇冠とか目指してる人とかは別だけど

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:50:22

    逃げで根性育成とキタサントプロ賢さ育成ってどっちが強くなるんだ?

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:50:47

    新スペ使うやつはおらんのか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:51:32

    >>104

    逃げだけは根性無いとどうしようもない

    >>105

    中山でも距離が短くてそこまで有効じゃない2000~2500は欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:51:36

    一番機能するのがアンスキとつぼみ
    次点で最終コーナー後半で加速するヴィクトリーショット
    逃亡者も最終コーナー加速でタイミング次第では強いがヴィクショと違って最コ全体だから5割以上は不発に終わるのでそこをどう取るか

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:51:45

    >>105

    新スペ固有は中山1200だと

    加速中に出るから無意味

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:51:58

    短距離運ゲー
    下り坂モード運ゲー
    彼方アナボリガチャ運ゲー

    もうええわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:53:41

    彼方アナボ先行じゃないと発動しなさそうw

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:53:52

    >>106

    なるほど 根性4と根性3+スピ1金スキルはどっちを目指すべきか

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:54:14

    >>109

    今回は彼方は無意味だからアナボリだけだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:54:16

    ダート中距離とかいう最低最悪のやつやらなかっただけで一億倍マシ
    まあ逃げゲーなのは変わらんけど

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:55:18

    ダート2000は持ち物(クリオグリ)検査極まりそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:57:37

    どうせならアイビスサマーダッシュやって欲しかったがあっちはあっちで嫁カレン1強の持ち物検査なんだよなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:58:30

    今回ワクワククライマックスが有効発動するってマジ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:58:40

    今回逃げ先行なら根性バクシンを無理なく入れれるから良き
    金スキルもあってるし、完凸してて良かった

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 13:59:30

    ここで因子厳選ガチっても今回のようなチャンミ来年までないから(高松宮は勝手が違う)
    今回はスルーしちゃってもいいかなとか思ったり

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:00:32

    >>116

    発動するからなんだと言うんですかね

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:01:17

    素のライアンって有り?短距離Eだけど

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:02:16

    とりあえず芝ウンスつくる

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:08:02

    >>119

    レース中のスキル表示がちょっと華やかになる

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:11:51

    思い付いた!SSRファル子編成すれば地固めほぼ確実に取れるじゃん!
    クソァ!ファル子の育成に使えねぇ!!!

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:12:14

    >>122

    そのためにウララを継承要員にする気力はねえ!

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:12:28

    >>123

    バクシンオーでいいだろ

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:13:39

    >>125

    パワー盛れないからだめ

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:17:48

    先行の本家加速持ちいないし根性逃げ三体作るか…根性バクシンは根性カードじゃないらしいがまあ何とかなるでしょ(慢心)

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:21:20

    芝S付けたほうがいいってのは短距離だとスピードよりパワーなんだっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:25:52

    夏タイキシャトル使えますか

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:30:58

    >>9

    オープンってもしかしてスズカゲー?

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:31:46

    差しと追い込みならやっぱ差し?

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:32:53

    >>111

    逃げに関しては逃亡者つけない意味無いんでスピ1は確定

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:36:29

    ウマ箱ブルボンせっかく逃亡者くれるのにスタミナなのとブルボンなのがもったいなさ過ぎる
    根性ターボと金スキル逆で良かっただろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:37:06

    >>131

    直線一気よりは乗り換え上手かなって感じ

    載せてる余裕があるかはしらない

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:38:00

    タイキの出番だな
    逃げが多いから中盤速度でいかに上がってこれるかだた
    とりあえず自前逃げは出さないほうがいいな

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:39:06

    >>131

    距離短すぎて追いつけないしそもそも一気使えないしであまりにも厳しい

    ウマ好みも開始5秒制限がある以上若干微妙らしいし

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:40:24

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:40:53

    スズカは無凸でも完凸でもあまり差がない(完凸しても強いとは言ってない)ので自前で持っている価値が高い

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:49:54

    >>138

    ユキノと同じか

    こんなのレンタルしたくないもんな…

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:52:52

    プランXって発動条件が終盤に近づいたらみたいだけど
    有効発動ってどんぐらい期待できるん?

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:54:37

    逃亡者本当に強いのかこれ
    逃亡者→脱出術の順番で発動して草生えるぞこんなん

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 14:56:05

    逃亡者、プランX、曲線のソムリエはどれも
    50%くらいは無効発動になるはず

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:00:01

    >>10

    先手は白でも充分説が濃厚

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:03:29

    あと最終直線までが少し遠いので
    直線一気や、一陣の風、スプリントターボなんかはあんまり効果が高くないはず

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:04:45

    >>142

    曲線のソムリエそんなに有効なの?

    3角長いからもっと渋いと思ってた

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:05:17

    ソムリエプランX逃亡者でガチャしつつアンスキできれば最上がな?
    それができれば苦労しないが

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:09:02

    >>145

    ごめん一緒に書いてしてしまったけとソムリエはもっと不発する

    コーナーが全体の55%あるし、そのうちの3.6秒約72m分しか効果範囲がないので……

  • 148二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:11:27

    >>120

    昇り竜接続もありえるし話にならないってことはないと思う

    デフォルトがマイルCだからそっちも積まなきゃいけないのがダルそうだけど

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:12:44

    >>142

    赤マル固有もそのメンツがダメならダメっぽいか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:16:30

    >>149

    最終コーナー加速固有は最速なら全部ダメ

    ちなみ今回彼方は最終コーナー発動なので無効

  • 151二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:37:58

    有効加速は
    終盤コーナー加速固有:アンスキ、つぼみ、アナボリ
    最終コーナー後半加速固有:ヴィクトリーショット
    終盤コーナー複合固有:I Never Goof Up!(ドトウ、最速は難しい)
    350m複合固有:One True Color
    最終コーナーランダム加速スキル(不発あり):プランX、逃亡者

    最終コーナー最速発動の加速固有は無効(ギア、彼方など)
    コーナー加速は不発率が高い
    最終直線加速(一陣、ターボ、直線一気など)は遅いため効果が薄い
    最終コーナー速度/複合固有は少し遅れて発動すると終盤接続の可能性がある

  • 152二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:41:34

    >>151

    助かる

    手持ちだとチョコボンとニシノ神はスタメンかな

  • 153二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:47:49

    固有が接続して継承加速と合わせてぶっ飛んでく通常エアグルーヴをそこそこ見る

  • 154二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 15:51:04

    >>153

    レーン魔術で加速上がってるのでは

  • 155二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:01:06

    ギアチェンジみたいな先行に使える中盤金スキルがない分タイキの固有は安定しなさそうだな
    スピードイーターがないのはいいが…

  • 156二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:02:00

    今見てきたら自前の短距離因子1個もなくて草
    泣いていい?

  • 157二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:04:19

    >>153

    抜く条件があるエアグル固有や前ならカレンチャンなんかは最速発動しにくくて

    逆に強く固有がでる感じだね

  • 158二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:05:52

    スズカ ファル子 水マルと

    タイキ エアグル オグリ
    どっちの方がいい?

  • 159二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:10:19

    アンスキ1つぼみヴィクショ1アナボリ1が
    なんやかんやで今回は一番強そう
    どれか引くだろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:10:39

    >>158

    残り3週間もない中で地固め芝S必要スキル全部備えまで持ってける自信があるなら逃げ3

    無理なら出しても格上逃げにパクパクされて勝ち筋なくすだけだからやめとけ

  • 161二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:22:40

    スピードスターの評価高いんだけど
    加速中発動にならんの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:23:57

    >>29

    育てやすい上にその割にはだいぶ勝ってくれるしな

  • 163二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:25:24

    >>161

    そこそこ終盤接続するからね

  • 164二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:28:17

    キングって緑と団長は育てやすい方使えばおけ?
    昇龍が有効発動する可能性に賭けて団長の方がいいのかな

  • 165二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:29:51

    >>164

    団長は固有が存在しないから

    素直に緑がいいよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 16:30:54

    >>165

    ありがとう

    緑にする

  • 167二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:29:24

    何回か野良ルムマやると先行勢がやたら強い
    加速スキルの重ね打ちであっという間に抜き去っていく

  • 168二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:29:51

    逃げ多い環境にはならないと思うな
    チョコボンで一枠確定はするだろうけど頑張れて二人目まで、仕上がったチョコボンファル子水マルを揃えられる人がいっぱいいるとは思えん

  • 169二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:31:00

    >>167

    このタイミングのルムマってあんま信用ならないからな、まともな逃げが居ないし

  • 170二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:31:35

    距離脚質コーナー&直線が来なくて「微妙かな……」
    と思ったらなんかすごく勝ってくれてるブルボン

    押し切り準備取っといてよかったぜ(発動タイミングが割といいことを知らなかった)

  • 171二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:31:49

    直線ランダムスキルは最終直線固定らしいので

    加速中に出るかゴール直前に出るかで無駄になりやすい

    今回は明確にコーナースキル>直線スキルだな

  • 172二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:34:08

    なんか最終的な結末は下り坂モード運ゲーになる気がする

  • 173二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:36:08

    直線でもコーナーでもない場所ってなんだよ(哲学)

  • 174二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:37:26

    ギア有効かなって思ったが早すぎるのか…
    まあ継承物だと3.6しかないからダメなのね

  • 175二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:40:22

    >>173

    しかもその区間が丸ごと下り坂だからな

  • 176二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:40:48

    短距離6芝2のウンスを確保できてたからよっしゃってなったけど重賞ボーナス全然意識してなかったみたいでめちゃくちゃ相性悪かった
    チョコボンのマイルA用にマイル2とフレの短距離3で自前でウンス用意するかね

  • 177二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:42:22

    >>173

    ロンシャンのフォルスストレート

  • 178二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:42:31

    オグリ育成するにしてもチャンミ開催が近くなってからにするべきだな
    ニシノタイキ固有継承するにしても今のところ先行か差しかどちらにすべきかまるでわからん

  • 179二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 17:44:10

    ここで水着バクシンとか来て環境変わったりとか

  • 180二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:00:18

    >>179

    現状でいえば中距離走れないスプリンターは

    参加が難しいと言わざるを得ない

  • 181二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:04:08

    >>133

    箱カードが性能高いのだけはマジでやっちゃいけないと思う

  • 182二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:05:25

    >>179

    最低限マイル中距離走れないと……

  • 183二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:07:09

    >>179

    適正Gとかいう巨悪を恨め

    そもそも一律下限がEで良かっただろうに

  • 184二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:13:25

    とりあえずタイキを中距離Bで走らせたんだ

    見事に理事長は中距離スキルだけくれたよ
    この育成中距離マイルスキルばっかなんだけど短距離頻度どうやってあげるの?
    ボーナスないG1無視で短距離走ればいいの?

  • 185二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:14:38

    >>184

    TSだと短距離レース走らないと短距離スキル貰えないからガンガン短距離狙うしかないね…確実に

  • 186二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:15:45
  • 187二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:16:08

    >>184

    高松宮とスプリンターSにNHKマイルとマイルSC勝てば光速スプリンターで15ptもらえるから大阪杯とかは全部そっちに切り替えていいんじゃないか?

  • 188二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 18:26:59

    ビコペ1凸
    スピバクシン2凸
    根性ボノ1凸
    はい!サクラキビシンオーです!!

  • 189二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:07:30

    今回彼方発動しないってマジ?

  • 190二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:08:29

    彼方が有効発動するの中距離くらいだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:08:47

    >>189

    彼方の条件みろ、

    そもそも彼方ってほぼ中距離用だぞ?

  • 192二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:09:55

    >>191

    コース見てきた

    全然駄目やね

  • 193二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:13:38

    彼方は最終コーナー最速発動するから効果時間全部中盤で使い切る

  • 194二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 19:22:06

    何心配するな、いくら頑張って作ったとて下り坂引けなかったら終わりだ

  • 195二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:10:36

    下り坂巧者因子とかなんかもう考えるだけで疲れてきたよ…

  • 196二次元好きの匿名さん22/07/25(月) 20:12:33

    >>62

    今更だけど前回先行バクシンだけ見て今月のチャンミに先行バクシン出してたのかと思った

  • 197二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:32:25

    過去ログに総合スレないと思ったら完走してなかったんかい
    次スレに移る前にちゃんと埋めとけよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:32:41

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:48:01

  • 200二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 03:55:00

    200ならブラックキャビア実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています