AIに描かせた絵から元ネタカードを推理するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:30:10

    AIに絵を描いてもらえる「WOMBO Dream」に元ネタカード名とカード画像を参考として入力。影響度をnormal(中等度)にし、Art Style(画調)はランダムで描いてもらいました。
    AIの描いた絵から元ネタカードが分かるかな?
    正解は数レスついてから挙げます。

    ※知名度の高いカードを選んでいます。

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:31:02

    遊戯王?MTG?デュエマ?

  • 322/07/26(火) 21:31:35

    >>1

    >>2

    すいません、遊技王カードです!

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:31:46

    アンティーク・ギアフュージョン

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:32:23

    生き物なのか魔法のいちシーンなのかヒントを
    書いてほしいぜ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:33:02

    ジェムナイトクリスタ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:33:27

    融合破棄

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:33:54

    ユニオン格納庫かな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:34:06

    フュージョン・ディスティニー

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:35:45

    グリフォンライダー?

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:35:48

    素融合かな

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:37:15

    >>11

    お見事!

    正解は素の「融合」でした。

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:37:26

    ダイナマイトKかな〜

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:38:43

    第二問です!
    今回からモンスターカードか魔法・罠カードかはヒントとして明記しておきます!
    モンスターカードです。

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:39:44

    >>14

    デスフェニ

    真面目な話ポーズ似てね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:39:55

    デスフェニ

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:40:10

    敢えてのヘリオス

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:41:19

    エルシャドールエグリスタ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:41:50

    これはデスフェニ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:44:55

    >>15

    >>16

    >>19

    お見事です!

    デストロイフェニックスガイでした!

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:45:55

    >>20

    マジでポーズそっくりで草

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:46:08

    第三問!
    モンスターカードです!
    元ネタが類推できるような絵をこちらでピックアップしている節はあるので、簡単すぎるのかも。

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:46:30

    >>20

    巨大生物なHERO…面白いな

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:47:16

    >>22

    花札衛から誰か?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:47:20

    >>22

    うらら?

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:47:37

    >>22

    和風っぽいから花札のどれかか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:47:40

    あーうららか

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:51:43

    >>25

    >>27

    正解!元ネタは灰流うららでした。

    和風チックな絵柄と合ってて個人的には好きな1枚。

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:53:40

    第四問!
    魔法・罠カードです!

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:54:40

    龍相剣現かな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:54:45

    >>29

    曇りの天気模様

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:55:16

    >>29

    雰囲気か龍相剣現っぽい

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:55:25

    >>29

    聖バリ

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:55:26

    あふれるフィールド魔法感
    雰囲気似てる気がするからネクロバレーで

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:55:48

    一瞬ミラフォに見えた

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:58:49

    >>33

    >>35

    正解!元ネタカードは「聖なるバリア-ミラーフォース」でした!

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 21:59:46

    遠目で見れば確かにミラフォだ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:00:21

    これAI元ネタがどういうイラストか分かってるな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:00:27

    一瞬見て感じたイメージを取っておけないと分からなくなるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:21

    深いこと考えるよりパッと見のイメージで答えた方が良さそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:23

    >>38

    流石に名前だけをAIに入れても滅茶苦茶な絵になるので、元ネタ画像を50%で読み込ませて作ってます。なのでAIに描いてもらったというよりAIに強制的なイメージを植え付けてると言った方が適当かもです。


    まだまだいきます、第五問!

    モンスターカードです!ランクマでもよく見るやつ!

    >>38

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:02:58

    エルドリッチ?

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:03:04

    龍淵かな?

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:03:19

    エルドリッチだな

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:03:30

    一目でわかる黄金卿のカッコよさ

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:03:42

    これはエルドリッチですわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:07:39

    >>42

    >>44

    >>45

    >>46

    正解です!元ネタカードは「黄金卿エルドリッチ」でした。

    絵の雰囲気が既にアンデッドっぽいなぁと思います!

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:09:43

    第六問!モンスターカードです!
    魔法・罠は元ネタが絶対わからん絵になる確率高くて中々お出しできない……

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:10:17

    ラーの翼神竜かな

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:11:28

    さすがにラー

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:13:49

    モンスターだけもう少し絵のクオリティ落とせないか?

    回答が3つ以上に割れるような問題欲しいぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:16:40

    >>49

    >>50

    正解です!元ネタはラーの翼神竜でした。


    >>51

    流石に簡単すぎますかね……もう少し回答割れそうなのピックアップしてみます。

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:19:14

    魔法罠で正解が難しそうな汎用カードでも全然いいのよ
    ヒント貰えば少しずつ楽しめるしな

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:20:39

    50%でこのぐらいなら10~30%辺りでいい感じになるのか…?

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:23:46

    >>54

    0か50か100しかないので極端なのです……


    ではお言葉に甘えて第7問!

    魔法・罠カードです。ちょっと難しいかも?

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:25:53

    なんとなくフィールド魔法感

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:26:04

    天空の聖域?

    フィールド魔法っぽい

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:27:34

    寺か…?
    相剣あたりか…わからん…

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:28:18

    >>58

    それだったら大霊峰相剣門とかかね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:28:26

    色合いは似るっぽいから紅き血染めのエルドリクシル

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:28:26

    山?

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:28:55

    なんとなく果たしAi

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:29:21

    六武の門!

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:30:04

    ふわんだりぃずの罠っしょ、名前出てこないけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:30:29

    >>64

    未知の風?赤くはあるが

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:30:53

    >>64

    罠だと夢の街か怖い海

  • 67122/07/26(火) 22:31:08

    和風テーマ関係なく和風チックに出力されることも。
    難しいのでヒントをば。
    罠カード、ドラゴンです!

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:31:09

    レッドリブート

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:31:33

    無限抱擁

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:32:18

    スカーレッドレイン

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:32:23

    九支?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:32:42

    なんとなく上の方が翼っぽく見える

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:33:25

    無限泡影か!

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:34:22

    これは難しい…

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:34:49

    武装竜の万雷

  • 76122/07/26(火) 22:34:49

    さらにヒント!除外系の罠カードです!

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:35:12

    てんろうせつごく?

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:35:12

    なーる、たしかに顔見える。

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:35:51

    これか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:35:57

    まさかのせつごく?

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:36:36

    瑞相剣究かな

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:37:17

    山の部分が雪獄っぽい…?

  • 83122/07/26(火) 22:38:09

    >>77

    >>80

    >>82


    正解です!元ネタカードは「天龍雪獄」でした!

    AI君は入力した名前がゴリゴリの漢字だと和風っぽく出力するクセがあるみたい。

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:40:08

    山部分くらいだなー似てるの

  • 85二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:40:13

    見比べると下半分は完全にせつごくだな

  • 86二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:02

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:20

    勝手に建物に変わってんじゃねーよ!
    全然わからんもんっすね

  • 88二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:45

    トリックアートと化したトリシュ

  • 89二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:57

    ちなみに、無限泡影で出力するとこんな感じです!

  • 90二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:42:28

    >>89

    桜ァ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:01

    インフィニティくんの胸のコアが建物になってる…

  • 92二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:34

    >>89

    なかなかお洒落だな

  • 93二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:46

    >>89

    バックの雷?が水中と認識されたっぽい?

  • 94二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:57

    そう言われると周りの白いのが泡っぽく見えるな…名前だけで絵柄に泡はないのに

  • 95二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:45:56

    では第八問!これも魔法・罠カードです!
    なんとなくMTGとかにありそうな絵。

  • 96二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:46:26

    >>89

    これって例えば名前を雨に打たれる竜、みたいにしたら絵が変わるの?

  • 97二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:46:35

    サンボル…?
    ライスト…?

  • 98二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:04

    烙印の絆と思ったけど左右逆か

  • 99二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:18

    タイフーンとかそれ系っぽい

  • 100二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:54

    ドラグマパニシュメント

  • 101二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:48:44

    絶対にサンダーボルト!

  • 102二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:48:48

    スペシャルハリケーン

  • 103二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:49:25

    タイフーンとか?

  • 104二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:18

    タイフーン

  • 105二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:19

    激流葬

  • 106二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:36

    閃刀起動-エンゲージ

  • 107二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:48

    >>96

    AI君は入力された名前と画像インスピレーションから描いているので、無限泡影じゃなくて「雨に打たれる竜」に名前を変えると別の絵を描いてきます。


    上記の名前で無限泡影画像を出力するとこうなりました。

  • 108二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:50

    砂塵の大竜巻

  • 109二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:51:27

    多分サンボル
    真ん中の白い部分が雷だ

  • 110二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:53:29

    >>109

    これ右の雷のラインがかなり似てるな…サンボルだや

  • 111二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:54:11

    絵の景色よりは色づかいとカード名で推理していく感じだな

  • 112二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:55:02

    >>101

    >>109

    >>110

    正解!元ネタカードは「サンダーボルト」でした。

  • 113二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:55:14

    >>107

    機械が解釈しやすい名前にしたつもりだったのに無限泡影のままの方がまだ面影あるの不思議だな

  • 114二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:58:16

    英語圏アプリっぽいのに結構漢字認識するんか

  • 115二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:00:36

    第九問!ちょっと元ネタからは予想外の絵の絵が出てきたので
    簡単っちゃ簡単……??モンスターカードです!
    絵柄が怖くなった……

  • 116二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:01:19

    ウィッチクラフトマスターヴェール

  • 117二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:25:04

    ウィッチクラフト・エーデル

  • 118二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:26:14

    シラユキ

  • 119二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:27:49

    アルレキーノ?

  • 120二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:28:36

    エクレシアだな

  • 121二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:28:56

    メルフィー・マミィ

  • 122二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:29:17

    エクレシアっぽい?

  • 123二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:30:16

    ネフィリム

  • 124二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:31:37

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:32:14

    トラブルサニー?

  • 126二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:33:31

    ブラックマジシャンガール

  • 127二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:33:57

    >>120

    >>122

    正解です!元ネタカードは「教導の聖女エクレシア」でした。

    名前にドラグマじゃなく教導とか入力したせいでサイケデリック風味が強くなったと考えられるが……

    顔がこわい(こなみ)

  • 128二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:34:52

    構図は似てるが色が全然違う・・・

  • 129二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:38:05

    アルバスくん!!!!!!!!

  • 130二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:39:10

    ご飯より人をいっぱい食べそう

  • 131二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:39:15

    加工元画像がホイル加工で背景の色が複雑になってるのが色味が変わった原因なのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:39:36

    こわい…

  • 133二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:45:16

    ちなみにアルバスくん

    名前に落胤って入っているのと、元ネタ画像の顔部分をAIくんが認識してくれないからどんな条件で出力しても化物風味になっちゃうのです。

  • 134二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:47:15

    エクレシアは言われてみるとハンマーの面影があるな

  • 135二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:49:51

    >>133

    何かあって完全に人を止めたアルバスくんかな?

  • 136二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:50:59

    これが今回の双星神枠ですか

  • 137二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:57:37

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:58:18

    時間・問題数的にもキリが良いのでこれで最後!
    第十問!魔法・罠カードです。

  • 139二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:59:03

    龍相剣現!

  • 140二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:00:06

    相剣顕現?

  • 141二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:00:25

    見えたぞ、光の護封剣だ!

  • 142二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:09:31

    皆様もう就眠時間なのかしら?

    回答が少ないですが正解をば。


    >>141

    正解です!元ネタは光の護封剣でした!

    背景の白抜けと、手前の剣から連想できるかも?

  • 143二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:10:13

    ちなみに龍相剣現はこんな感じ

  • 144二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:11:43

    見るべきは後ろの岩の隙間だったか!

  • 145二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:12:30

    >>144

    岩じゃなくて木と雲だった

  • 146二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:12:41

    相剣系ならもっと和風になるか、引っかかったわ

  • 147二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:12:48

    漢字4文字は和風っぽくなるねえ
    AI絵クイズ面白かったしまた機会あったら開催してくれ

  • 148122/07/27(水) 00:13:31

    短い間ですが、皆様お付き合い下さり誠にありがとうございました!
    たくさんの回答を戴けてスレ主としても楽しかったです。
    皆様が少しでも面白く感じて戴けたなら幸いです。

  • 149二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:16:04

    >>148

    乙でした!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています