- 1二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:38:34
- 2二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:40:08
シルバーアッシュはいいぞ(いいぞ)
真銀斬は全てを解決する - 3二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:40:12
好きなキャラを育てるとモチベーションにいい
最初から星6をたくさん育てるのは結構資源的につらい
なので星3辺りで好きになれる子探しつつ、いるならテンニンカ育てとこう - 4二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:41:41
とにかく最初は基地完成を目指せ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:42:01
序盤のうちはそもそもやれることが少ないからな…
基地の拡充は早めにやっておこう - 6二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:42:41
基地解放にまず全力注いだほうがいい
このゲーム、基地からもらえるお金と作戦記録(経験値アイテム)が一番効率良いから…
星3はメランサ・フェン・クルース中心に鍛えて星6はモチベーション大事だから好きなキャラ選べば良いと思う
ただスタートダッシュガチャってので引ける星6の中ではシルバーアッシュ引いたほうが良いかも
あとサポートっていうフレンド機能を全力で使うには昇進2(霊基再臨みたいなやつ)させたキャラが欲しいから
星4のキャラを真っ先に昇進2させて戦友の全開使えるようにしたほうが良いね - 7二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:13
自分も初心者だけど、ガチャの引き具合によるだろうけどメランサとフェンにずっとお世話になってる
- 8二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:43:43
メイン進めて基地やな
効率求めるならさっさと動画見て育てるの厳選した方が良かったりもするかな - 9二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:44:40
育てるキャラは下調べして厳選するべき
まんべんなく育てると全てが足りなくなるから - 10二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:46:15
おすすめの育成キャラについては、手持ち見してくれたらベテランドクターが色々アドバイスしてくれると思うよ
- 11二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:12
たしか結構後の方でアーミヤの昇進が進んでないとメインストーリー進められないとこあるから、使う使わないに関わらずちょっとずつ育成は進めたほうがいいと思う
一気に育成しようとするとリソースキツいし - 12二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:47:40
詳しく言うとネタバレになるから言えないけど、アーミヤは育てておくと後々楽になるよ
- 13二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:49:19
・メイン進めながら基地を育てる
・一通りの職業のやつを育てる
・安定してきたらこだわりがなければ適当な星4を昇進2にする(フレンドの弱体化が無くなる) - 14二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:29
星3、星4は育てやすいし後々まで使うことあるから育てよう
星6は昇進2で本領発揮するキャラが結構いるから序盤はあんまり……ホシグマとかは昇進1でもかなり頼りになった記憶がある - 15二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:55
持ってるキャラ見してーーーーー!!!!
- 16二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:50:59
とりあえず手持ちの星5星6を晒そう
- 17二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:51:00
今常設してるローグライクゲームでも星3は侮れないとよくわかるゲーム
- 18二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 22:56:33
キャラ育成をするなら無理して高レアを育てるよりある低レアでも数を揃えた方が攻略はしやすいよ
モチベに直結するレベルの推しがいたとしてもそれを育てるためにもある程度は必要になるから
推しを優先してもいいけど周りも育てていったほうがいいよ - 19二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:30:51
- 20二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:32:28
ちなみに今の所いいなって思ってるのは、メテオとフェンですかね
- 21二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:32:48
割と修羅の道になりそうな引きだなこれ
- 22二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:33:27
アンセルくんをすこるんだ。カワイイし癖がなく使いやすいし、そしてカワイイのだ
- 23二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:33:44
29日に10連チケットもらえるからそれまで様子見したら?
- 24二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:34:04
- 25二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:37:55
- 26二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:39:12
- 27二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:44:03
- 28二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:45:32
- 29二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:51:43
アークナイツは意外と星3(いわゆるRキャラ)が馬鹿にならない強さなんで育成してても無駄になることは無い
- 30二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:53:15
シャイニングのS2のシールドは術も物理も防げる普段使いとしては優秀だし、S3の防御アップは高台の脆いキャラさえいっぱしの耐久力を与えられるくらい高倍率だけど、これどっちかと言うと高難易度用で普段のステージには過剰なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん22/07/26(火) 23:56:37
フェン:基本中の基本な先鋒キャラ。癖がないのでしばらくコレでスタメンを張れる
メランサ:超レア度詐欺、通称剣神。ステータスがバカ高いのでタイマン性能が桁外れに高い。
ジェシカ、メテオ:両方とも対空戦の要となる。前者は単発性能、生存力。後者は対複数、デバフに優れる - 32二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:00:23
これから周年で石いっぱいもらえるし、それでもうちょっとガチャ回してから考えるのもアリだと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:03:21
今は星5選択券みたいなの貰えるし、それでスペクターやラップランドあたり取れば問題なく進めると思うけどね
- 34二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:18:21
- 35二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:19:14
とりあえず、メランサとフェンを少しだけ育ててみました。
- 36二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:24:48
☆3は育成上限が低いんだけどそれって少ないコストで育てきれるってことでもあるんだよね
なんで育成コストが重くて育てきれずに本領発揮できない高レアより結果的に使い勝手がいいことがある
もちろん育てきれるなら高レアはすごく強くはあるんだけどね - 37二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:26:45
ヴィグナグラベルあたりかな〜
星3だと今後引けるであろうクルースは絶対に育てたほうがいいが - 38二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:37:13
とりあえず、基地が作れるところまで行ったんですけど、先に基地強化する方がいいんですかね?
- 39二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:38:03
基地の製造所と貿易所は経験値とお金が毎日手に入るから馬鹿にならない
訓練所は後回しで良い - 40二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:39:26
とりあえず、貿易と製造所解放してみます。
- 41二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:43:19
基地、星3育成は戦力確保、リソース確保の両方こなせるからオススメ
このゲーム星5以上のキャラの育成は色々面倒だから星3星4育成しといた方がいい - 42二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:43:36
ここで戦友募集してみたら?
FP交換所で貰えるクーリエは優秀な先鋒だし、求人票とか各種素材も長い目で見ると結構馬鹿にならない量が貰えるから - 43二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:50:40
- 44二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 00:58:06
- 45二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:03:10
ありがとうございます!!
- 46二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:11:21
自分も申請してみた
でも全然進んでないみたいだからリセマラもありなんじゃないかと思わなくもない
シャイニング個人的には好きだしよく使うけど、初期星6としては強みにかけるんだよね
特に気にしないならそのままでオッケー!
アークナイツは公開求人でも購買交換でも星6入手の機会多いしまったりやるなら問題ない
すぐ限定ガチャ来るから石はそこでぶっぱしよう!
気に入るキャラが来ることを祈る - 47二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:18:04
- 48二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:18:48
46じゃないけど、エクシアは最初から強さを実感しやすいかな
- 49二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:21:15
- 50二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 01:22:06
とりあえずもう夜遅いんで、明日起きてからリセマラするか考えてみます。色々ありがとうございました。
- 51二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:35:10
- 52二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:41:13
- 53二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 10:51:04
とりあえず攻撃系出るまでリセマラしてみます
- 54二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:15:39
やっぱメランサって病弱令嬢のステじゃないよな、なんだよあの逆理演算
- 55二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:27:12
如何に強かろうと如何に弱かろうと初めのモチベーションはビジュアルだから見た目重視でキャラ選んだほうがいいと思った(脳死)
実際昇進1かそれ以前からバリバリ活躍できる星6キャラで初心者にオススメってなると誰が良いんだろ。ソーンズとかスルトとかシルおじみたいな分かりやすく強いキャラって昇進2からだから最初の内はあんまり実感できない気がするんだよな - 56二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:27:24
- 57二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:28:19
文が読みにくくなってすいません
- 58二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:29:12
マウンテンやブレイズは雑に昇進1から強そうだけどどうなんだろう
- 59二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:30:43
- 60二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:31:21
いい引きだし他にも欲しいキャラいないなら全然アリ
スペクターも引いてるし - 61二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:31:55
とりあえず、これでやってみます。
- 62二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:32:38
・ホシグマ
オーソドックスに強いザ・盾役
・エクシア
必須狙撃。絶対欲しい
・スペクター
雑に強い。オンリーワン性能
俺だったらリセマラ終了! - 63二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:34:19
このガシャ内容だと誰から育成して行った方がいいですかね?
- 64二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:44:42
コンテンツを解放するまでは低レアの先鋒辺りから育てたほうがいいと思う。キャラの育成には素材を集める必要があるんだけど、その素材集めもステージをクリアしないといけないから。
エクシアとかホシグマみたいな星6勢はレベルアップすればするほど強くなるんだけど育成コストがくっそ重いんよね。ゲームに慣れるまでは素の性能だけで活躍するだろうから高レアの育成は優先順低めかなぁ - 65二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:48:13
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:51:47
低レア育ててメイン進めてゲームに慣れる
↓
周回環境整ったら高レア育成
の流れが定番かなぁ
同じ職分で高レアいるなら高レアに置き換えて育成してもいいけど、まずは低レアがオススメ(攻略動画とかも低レア&戦友の動画が多いから - 67二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:52:50
フェンとメランサならかなり後半まで使えるからそれからで良いと思う
- 68二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:53:33
とりあえず、フェンとヴィグナあたりの先鋒から育ててみます
- 69二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:53:58
フェン・メランサ・クルースは育てておいて問題ないと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:54:09
まぁ最終的には全員育てることになるからヘーキヘーキ
- 71二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:54:44
スペクターは本領発揮が遅いからどうだろう?
運絡むとはいえポプカルの入手難しくないし - 72二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:56:40
将来的には常設ローグライクも触るだろうし、星3育成は無駄にならない
星4以上で最初に昇進2にするキャラ決めつつ、序盤は基地開放目指すって感じかな - 73二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 11:57:13
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:04:28
フェン→固定でコストを生産する先鋒、上位はいるけどステージクリアするだけならフェンでいい。手に入ればクーリエもおススメ
ヴィグナ→敵を撃破する度にコストを生産する先鋒、火力が高いのでフェンの前に置くなどして使うのがおススメ
クルース→使い勝手のいい狙撃、狙撃は数を要求される事も多いのでメテオ→ジェシカ→エクシアの順に育てるのがいいかも
ラヴァ→範囲攻撃可能な術師、物理防御の高い相手に重宝するので育てておいた方がいい
メランサ→低コストで活躍できる剣聖、序盤の救世主
アーミヤ→活躍の機会は多いのでとりあえず昇進1にしておくのがいいかも
とりあえずこんな感じかな? 医療とかは気に入ったキャラ育てる感じでもいいかも - 75二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:05:53
- 76二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:06:47
- 77二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:07:18
ゴリっゴリの神引きしてて笑う
右端のキャラクターは未だに最上位だし昇進1でも強いから育てて損はないと思うよ - 78二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:07:37
リセマラ終了したなら戦友募集のIDを貼ってもらえたら申請しまっせ。
シルバーアッシュとアンジェリーナの2枚抜きで草。回復キャラのアンセル君も使い勝手が良いので育成リソースが余ったらすこしずつ注いであげるといいと思うな。 - 79二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:07:44
- 80二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:08:37
星6が4人は文句ないけどこのゲームに限ってはこれらを昇進2させるのに
何ヶ月かかるやら… - 81二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:09:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:09:18
てかクオーラいるやんけ!そいつはストーリーなら一番使い勝手がいいんじゃないかな?くそ硬いうえにブロック数を1増やせるスキルがあるので重装オペのなかでは優先で育ててあげるといいと思う。
- 83二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:09:52
昇進2にしたら特化も待ってるからな、割と地獄
- 84二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:10:23
- 85二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:35
見た感じクオーラは育てておいた方がいい感じなんですかね?
- 86二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:49
- 87二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:11:50
基地の使い方を把握するところからかな
- 88二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:13:09
シルバーアッシュは真銀斬だけじゃないぞ
スキル2も序盤で重装まで育成するリソース足りないときの代理として重宝した
あと素質も地味に強い - 89二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:13:12
- 90二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:14:15
- 91二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:15:21
S1でも術師足りない時に術攻撃として採用できるしね
- 92二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:17:41
- 93二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:21:21
- 94二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:22:44
- 95二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:22:58
とりあえず初心者が軽く育てても強いかってことに焦点当てようぜ
強みを言い出したらキリがない - 96二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:26:21
一応ここにも初心者向けスレあるから分かんないとこがあればここに聞くと先輩ドクターが教えてくれるよ
今回はスレ立ててくれてるしこのスレで事足りるけど参考までに
あにまんアークナイツ部 初心者講座5時間目|あにまん掲示板初心者ドクターの疑問・質問・相談に答えるためのスレです基本的にアークナイツ部本スレや有志wikiなどでストーリー等のネタバレを踏みたくない人向けに建てたのでボスキャラの固有名詞の使用は避ける方向でお願…bbs.animanch.com - 97二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:27:22
- 98二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:27:46
基本アークナイツって新規に優しくないからねえ
○周年です!コラボイベントです!って宣伝してやってきた新人ドクターを
イベントクリアさせる気ないし - 99二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:28:36
昇進しなくても強くて初心者にも扱いやすいキャラって言ったら、まずはフェン、クルース、メランサ、ビーグルあたりの星3基本セット。
星4以降だと、1度に複数の味方を回復できるパフューマーとかか。 - 100二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:29:12
フェン・クルース・アンセル・オーキッドはローグライクのおかげで育てても絶対に腐らなくなったな
- 101二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:29:37
このゲームまじめに低レアがバカに出来ない性能してるから、育成リソース足りない初期だと星6は一人くらいに絞って後は4以下を育てて進めるのがよかったりする
でもまぁ楽しくやればいいのだ - 102二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:33:11
だいたいそんな考えで良いと思います
- 103二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:36:01
あとロボット達もレベル30が限度だから育てておいたほうが良い
戦闘に使わなくても基地で使うこともあるから - 104二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:36:44
星3勢は昇進にSOCやらの素材がいらないのも初心者にはでかい
せっかくレベル上がって金も溜まってても素材がありません&今日は重装SOCステージやってませんで足踏みとかざらだった - 105二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:41:10
- 106二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:42:11
最初ってSOCと強化剤がほんとうに困ったよなぁ
- 107二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:45:25
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:47:48
- 109二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:48:36
格基地スキルというのがあってこれは昇進やらレベルで強化される
星1、2がレベル星3、4が昇進1段階星5、6が昇進2 - 110二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:51:03
- 111二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:55:00
応接室ってところを作ったら、そこにある戦友リストから他のフレンドの基地へ訪問することができる
訪問するとFPっていうポイントもらえて、それは購買部のFP交換所ってところでアイテムと交換できるから
毎日戦友の基地へ訪問しよう
- 112二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:58:17
- 113二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 12:58:49
ぶっきらぼうな小清水さんボイスいいよね……S1特3にして使ってるわ
- 114二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:00:36
初期は事務室の強化すすめるよりほかの設備増やす方がいいと思うぜ
- 115二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:01:20
まぁぶっちゃけこのキャラいいな!って思ったら真っ先に育成するのが精神衛生上一番いいよね、モチベにも繋がるし
かくいう俺も最初に育てた狙撃はグレースロートなのだ…… - 116二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:02:15
基地は設備作ったらとりあえず、人置いといたらいい感じでいいですかね?
- 117二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:03:00
- 118二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:03:34
せやね設備に対応してる基地スキル持ちのキャラ配置するといいぞい
- 119二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:04:27
その施設で使えるスキル持ってるのが優先で表示されてるし
わからんうちはとりあえず頭からポンポン配置してけばいいよ
疲れたら効果なくなるから一日1回か2回宿舎投げ込んで入れ替え - 120二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:04:29
基本はイベントとかに出てきたり、育てるとキャラのストーリーがキャラのところから見れたりするからそこが主
メインストーリーで出てくるキャラは全体から見ると二割弱くらい? ホシグマさんはその内出てくるよ
- 121二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:05:58
キャラによる。シルバーアッシュとか初期キャラなのにちゃんと掘り下げられたのはついこの間で、実装から2年以上経ってるし、アンジェリーナとかまだまともにストーリーに出てきてない。
エクシアとホシグマは早い段階で出て来るよ
- 122二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:30:19
- 123二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:33:19
オススメは汎用性の高い単体医療のサイレンス。
次いで、エクシアと相性が良くて、スキル無しで複数を同時に攻撃できて擬似術師としても使えるプラマニクスかな。 - 124二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:34:11
- 125二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:35:27
- 126二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:38:36
いずれシルバーアッシュを秘書にしてボイス聞いてみてくれよな!
- 127二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:39:54
星5全体だとラップランド? 回復欲しいならフィリオプシスも手かな、スキル加速出来るし
- 128二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:40:10
- 129二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:41:34
星五なら範囲回復のフィリオプシス
素質が範囲内のスキル速度アップというぶっ壊れ
射撃のアズリウス
攻撃力は低いも素質で毒持ちスキル1の回転が速く複数同時に狙えローグライフでも活躍できる
補助のシャマレ
配置マスがあるならMAP何処でも攻撃、防御デバフ付与出来る
近接のラップランド
スキル2が優秀で数少ない特殊能力無効持ち
- 130二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:42:19
脳死僕「プラチナ!!!!!」
まとも僕「ちんちんにグッと来る子でええんやで」 - 131二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:43:01
というかもうだいぶ良いオペレーター引けてるしマジで見た目とかが好みの子でいいと思う
- 132二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:44:50
見た目で気になった子がいたら解説するで
- 133二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:45:02
ラップランドはいずれ欲しくなる能力持ちだからこの段階で持っておくと後々嬉しいかもね。何よりこれだけキャラいればとりあえず役職で困ることはないだろうし
- 134二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:45:17
星5はぶっちゃけ趣味も多分にあるから見た目で選んでもいいかも
- 135二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:46:30
gamewithとかのサイトにある公開求人のタグ検索ツールをブクマしておこう
高レア確定の組み合わせをみすみす逃すことが無くなるぞ
次に基地を発展させよう
最後に、星2を全員レベルマにして基地スキルを開放しよう
これで最低限の地盤の完成だ - 136二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:47:11
- 137二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:47:16
リスカムは優秀な盾役ではあるんだけど純粋な盾として最強クラスのホシグマさんが居るので優先度低め
サイレンスは昇進1でもらえるスキルで離れたところの味方も回復できるようになるのでオススメ
プラマニクスはデバフ蒔いてくれるのと複数体攻撃スキル持ってるので強くはあるんだけど本職術師には劣るのと他の攻撃役が居てこそなので優先度低め
レッドは再配置までの時間がかなり短く昇進1でもらえるスキルでスタンを付与できるようになるのでボムとして運用したり緊急時の時間稼ぎに使えるから優先度としてはサイレンスに次ぐか並ぶくらい
- 138二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:48:29
ラップランドはメインストーリーで急に難易度上がる5章あたりから真価発揮するから、シナリオサクサク進めたいならオススメ。
あと基地スキルが強い。 - 139二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:48:53
- 140二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:49:29
テキサスは今だとチュートリアルミッションみたいなんで貰えるんだっけ
- 141二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:49:58
- 142二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:51:42
ニアールはサリアグムとかの回復できる盾がいないならアリ
テキサスも先鋒では最優先レベルで強い
プラマニクスは最初若干使いにくいかも、でもシルバーアッシュの妹ちゃんなので揃えるのもいい - 143二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:52:25
- 144二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:52:35
プラマニクスは高貴な巫女なのに怠け癖があって、配置すると顔面から盛大にコケる運動神経の悪さも可愛くていいぞ!
- 145二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:53:09
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:53:47
プラマニは昇進2で常に敵2体に同時攻撃するっていう、めちゃくちゃ強い能力が解放されるぞ!!
- 147二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:54:30
メインストーリーで強く活躍する最強にかっこいい騎士なのに可愛くて天然なマーガレット・ニアールをよろしくおねがいします
- 148二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:56:39
プラマニクスはシルバーアッシュの妹で、色々事情があって仲が悪くなってる。ちなみにログイン報酬か何かで貰えるクリフハートもシルバーアッシュの妹。
- 149二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:56:57
- 150二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:57:47
- 151二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:58:09
君アークナイツうまいね。プラマニ推しだから残念だけど、性癖が1番大事だからね。
- 152二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 13:59:00
重装ニアールさんは回復できる盾役なので医療の範囲から出てしまうような場所で味方を支えたり攻撃力高い敵に殴られても自己回復と医療の回復でゾンビ戦法かましたりできるぞ
- 153二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:00:23
- 154二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:00:25
- 155二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:01:57
ニアールが気に入ったなら、いつか燿騎士ニアールが復刻したら是非とも入手してくれよな。
めちゃくちゃ強いうえにカッコいいから。 - 156二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:02:25
- 157二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:03:04
実質タダコーデや
- 158二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:03:48
二アールさん、メインストーリーでもサイドストーリーでも出番が多くて嬉しい。
俺の推しのアンジェリーナにも出番くれ… - 159二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:03:53
昇進2で自己回復が付くスペクター、昇進2で全体リジェネがつくアンジェリーナ、昇進1のスキルで自己回復がつくシルバーアッシュ、元より自己回復してくるニアールさんだから育てていけば医療抜いてゴリ押し戦法とるときにも幅が広がる面子じゃないかな
- 160二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:04:06
- 161二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:05:03
- 162二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:06:04
- 163二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:08:40
- 164二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:09:47
期間限定の☆6異格は今のところみんな強いんだよな
補助スカジ、前衛ニアール、狙撃チェン……
配布の方はまぁ…かっこいい - 165二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:11:02
サリアいないロドスではスタメンだったから……
- 166二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:11:12
- 167二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:13:09
前衛ニアールさんはスキルごとに扱いかたが凄まじく変わるので結構玄人むけ
それはそれとして凄まじく強い - 168二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:13:13
- 169二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:14:29
- 170二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:16:53
ニアールさん布教した俺が責任取って勇士ニアールさんをサポートに入れて戦友申請したので是非使ってくれ…………………
- 171二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:18:20
過去の限定キャラは、新しい限定ガチャの時に低確率で排出されるんだ。もちろん天井到達での交換も可能。
けど明後日から始まる限定ガチャではニアールは排出されないんだ。燿騎士ニアールは現在最新の限定キャラだし。
イベントは定期的に復刻するし、常設化もするよ。ニアーライトの前日譚、マリアニアールなんかも常設してる。
- 172二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:24:09
申請ありがとうございます!、使ってみます!!
- 173二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:24:18
イベントの復刻はするけど限定ガチャの復刻は無いから耀騎士ニアールを確実に手に入れるには限定ガチャが開催されてそこに耀騎士ニアールが含まれているときに300連回さんといけんからけっこうキツイ
ただ我慢して引く価値あるレベルで強くて楽しいから欲しいなら石貯めを頑張ろう
- 174二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:32:33
- 175二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:36:02
- 176二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:36:11
- 177二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:37:36
- 178二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:38:43
- 179二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:40:36
- 180二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:42:42
- 181二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:45:47
どんなに強くて育ちきったキャラを借りても、自分が編成してる一番強いキャラと同程度までレベルが引き下げられるので、ある程度ゲームが進んだらsocというアイテムが取れる作戦に挑戦して昇進1のキャラを1人作ってみるといいぞ。
昇進1ならコストも安いので、好きなキャラから優先して鍛えても問題ない。 - 182二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:48:18
レベル上限と素材的に☆4に推しがいるなら☆4の推しを真っ先に昇進2にして編成するようにしておくとお得
ちなみに私の推しはフロストリーフです(隙自語) - 183二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:50:17
レベル上限は編成内に昇進なしだと昇進なしでの最大強化まで、昇進1までだと昇進1の最大強化まで、昇進2までいると昇進2の最大強化までなので気を付けてね
- 184二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 14:53:48
まだ、素材全然ないのでとりあえず、星3のキャラを一回昇進させるまでやってみます。
- 185二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:07:10
アークナイツはレベルカンストドクターでも素材と金不足と戦うゲームだから
根気よく続けようね - 186二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:11:18
- 187二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:13:00
- 188二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:13:30
先鋒か前衛の前
- 189二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:14:39
- 190二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:18:13
ゴ 医術
Ⅰ 先重
ル
みたいに置いとくのが汎用性高い布陣
術を弓に代えてもいいし先鋒を前衛に代えてもいい - 191二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:19:09
重装は術師や狙撃、攻撃範囲の大きい前衛とかを添えて使う感じ
単体だと攻撃力がないので抜けられやすい
最初のころなら12Fとかラヴァが添えるのに向いてると思う - 192二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:22:15
もう完走しそうだけど次スレ建てる?
- 193二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:24:25
配置順が重要で先に置いたほうが敵に狙われない
そして高台に置けるオペレーターは打たれ弱い
以上を踏まえて基本的な流れはコスト回復の先鋒→雑魚処理の狙撃→処理を加速する前衛→前衛ではブロックしきれ無いので重装
基本的に術師や回復は狙撃の後だけど自陣が崩壊するなら順番を無視して回復が優先だし中盤あたりからは狙撃で雑魚処理しにくくなるから術師に任せたりもする
補助や特殊は運用にクセがあるから適材適所って感じ
- 194二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:28:05
- 195二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:28:17
- 196二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:33:53
単発の質問ぐらいなら>>96のスレで聞くのもアリだよ
- 197二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:39:30
基地強化って施設解放かレベルアップかどっちが優先なんでしょうか?
- 198二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 15:44:35
- 199二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:01:52
とりあえず、解放から進めてみます。
- 200二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 16:37:51