- 1二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:42:32
- 2二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:44:09
阿吽のビーツ
- 3二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:46:52
- 4二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:50:35
公式で二人の(カプ)歌なのはありがてえ…
- 5二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:52:45
- 6二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:52:51
感電はこの2人だと思って聞いてる
- 7二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:55:59
- 8二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:58:25
他作品の主題歌だけど
ゴジョガメッシュとエルゲトゥの最強コンビ概念イメソン
藍井エイル「星が降るユメ」Music Video(TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」EDテーマ)
- 9二次元好きの匿名さん22/07/27(水) 23:59:25
二人はプリキュアも明るい曲だけど歌詞聞いてたら近いかも個人的に
- 10二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:11:08
懺悔参りもそれっぽいと思っている
神様も夜は寂しいからとか2人で馬鹿みたいに笑ってたかなとか - 11二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:17:56
KinKi Kids 雨のmelody
- 12二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:40:53
ぬゆりさんの命ばっかりは個人的に一番が夏油、二番が五条、ラスサビ夏油で妄想してる
あとフィクサーも2人の曲ではないけど個人的に夏油っぽいと思って聞いてる - 13二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:47:34
玉折のまえ、俺たち最強!の黄金期ならスタンドバイミー
「この後離反する」という前提で聞くと味わい深い - 14二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:49:22
- 15二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:50:13
フォニイ
YouTubeの声真似も好き - 16二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 00:51:46
いよわさんの曲がなかなかに合う
あだぽしゃ
「私たちもう一生分かり合えないとわかっていたでしょう」「お互い幸せになりましょうね 文字すら読めぬ猿よ」「遺言は短めに たいそうお気楽に済ませるのがいいわ」
ラストジャーニー
「死んだ体が歩き出して なけなしの日常を喰らってから」「あなた、灰になったじゃん」「だんだん弱くなる鼓動と冷たくなるほほが愛おしかった」 - 17二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 03:01:56
個人的に花に亡霊とただ君に晴れ
あとロックな君とはお別れかな
すごい夏のイメージある - 18二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 11:17:59
ラッドの『あいたい』
君にもう一度 出逢える奇跡をここに
お願いしよう なんて考えたけれど
それはきっと無理 だって僕はもうすでに
君のこと見つけた時に使っちゃったから - 19二次元好きの匿名さん 22/07/28(木) 18:27:22
CPでも友情でもいいけど五条が夏油を思っている曲なら米津玄師の『感電』
よう相棒 もう一丁
漫画みたいな喧嘩しようよ
洒落になんないくらいやつをお試しで
正論と 暴論の
分類さえ出来やしない街を 抜け出して互いに笑い合う
目指すのは メロウなエンディング
とか離反したあとの五条だと思う - 20二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 19:26:03
- 21二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 20:56:23
- 22二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 21:03:29
離反前なら『感電』、離反後なら『√−1』のイメージ
2期で過去編やるときはOPで『感電』みたいなヒャッハァ!してる感じの曲、EDで『√−1』みたいな理解度クソ高い歌詞の曲流してくれたら嬉しい - 23二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:16:36
Do as infinityの柊
僕たちは過ちを犯す 僕たちはすぐに立ち止まる
些細な小石にさえも躓いて 誰かの言葉を信じ誰かの手の中にいる 最後は一人なのに
自分が気づいてる弱さ 自分に耐えられない脆さ
見えない振りをしたまま生きてゆく
はしゃいでた町の沈黙
果たせない二人の約束 触れてしまえば消える雪のよう
僕が見失ったもの 君を見失ったこと 気付かなくて
サビも良いけどメロの歌詞が切なくて良いから一度は聴いてみて欲しい - 24二次元好きの匿名さん22/07/28(木) 22:27:37
離反後イメージだけど米津玄師なら『Neon Sign』も合う
「遠いあの日の思い出じゃ僕らは友達 笑い合って過ごしていた」「それがどうしてこんなにも違い言葉で歌い傷つけあってしまうのか」
「どうでもいいことを取り決めて今 別れのそばで笑い合った」「このまま行こう あの日の思いを引きずりながらそれでも行こう」
あとは『白日』が五条に合う
「いつものように笑ってたんだ 分かり合えると思ってたんだ」「曖昧なサイン見落として途方もない間違い探し」