- 1二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:51:46
- 2二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 05:52:51
- 3二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:06:40
後ドロー墓穴が弱いのは分かってるけど、やっぱ増g見れるのは強いと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:13:57
三戦2ドローも強いけど、後攻捲り札って印象が強いから墓穴抜けんわ
- 5二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:14:24
今のMD環境ならTier2相当の強さはあると思う
ハリラドン以外の勇者ならデスフェニいようが余裕で捲れるし、相手の指名者を問答無用で腐らせられるのが最高 - 6二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:23:25
ドライトロンやハリラドンみたいに複数妨害が基本な環境じゃないのは追い風だと思う
けどやっぱ勇者はインチキだよ - 7二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:28:30
- 8二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:33:52
まあそうなんだけど勇者もふわんも基本強貪不採用だから以前よりも指名されにくくなってる印象あるよね
- 9二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:34:07
勇者入れられると思ったけどやっぱ事故要因?
- 10二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:36:05
エンディミオンに限っては勇者よりも強貪の方が2800倍強いから勇者ギミックは入らないと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:36:34
魔法族の里入れるかネクロバレー入れるか永遠に悩み続けてる
- 12二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:40:19
自分はネクロバレー入れたこと無いなぁ
やっは魔法発動不可は雑に強いし、弱点の一滴結界波封じれるのはいい - 13二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:42:32
最近まで里派だったけどネクロバレーあれば害鳥を後攻から捲れる事に気づいてからはネクロバレーにしてる
夢の町とライザー止められるの偉すぎ - 14二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 06:50:17
自分は里派だな
増g打たれてもキンジャ二体出して貼るだけで何とかなる時あるし
ネクロバレー強いのも分かってるんやが……
盆回し使えるようになんねぇかな - 15二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:23:05
一度入れてみたけど、ほぼ一枚から動けるとはいえ強貪抜けるのとモンスター魔法罠とも二枚埋まるのがキツイ
- 16二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:30:54
エンディミオンの勇者出張はアラメシアに抹殺が直撃する点も頂けない
事前に抹殺を使わせる事なんて不可能に近いし - 17二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:38:13
割りきるべきなんだろうけど初手モンスターのみの絶望は辛い
- 18二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 07:43:59
- 19二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:33:28
下手に混ぜると余計に事故るからなエンディミオン
メサイヤ採用はよくわからねぇ - 20二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:37:56
- 21二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:44:12
- 22二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:55:08
メサイヤ採用してた事あるけど
・うららを食らって邪魔な置き物と化したマスケロを撤去出来る
・雑にエレクトラムに繋げられる
・ジャッカルペンデュラム召喚できる
・スケール効果が電脳エルドに刺さる
・スケール効果で一滴ケアできる
っていう利点はあるっちゃあるんだけど
・自力特殊召喚のコストがクソ重い
・ペンデュラム召喚しづらいレベル8
・モンスター効果が邪魔に感じることが多すぎる
みたいな欠点が気になりすぎて結局抜けちゃった
ペンデュラムの混ぜ物するならケンドウとかノーテスの方が大分強いと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 09:57:06
- 24二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:42:12
ノーテスはスケールにするにも微妙だからその中には入らなくね?
- 25二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:53:15
勇者入り構築何回か回してみたけど、
勇者側に妨害吐いてくれておいしいのとドラコバックのバウンス助かるくらいでエンディミオン側の動きにほとんど貢献しないからそこまでって感じだった
他デッキだと最低限グリフォン立てて手札誘発構え、ってできるけどエンディミオンは誘発入らないし - 26二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 10:59:50
エレクトラムで引っ張ってこれる制圧要因としては最強だからアリだったよ(過去形)
増G撃たれても3ドローでこいつ出すだけで勝てる試合も多かった(過去形)から増Gケアを強めに意識するなら普通に採用圏内だった(過去形)
今はノーテス出してもドラコバックに普通に退かされるしふわんには圧倒的無意味だからまあはい
- 27二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:29:09
エンプレスのターン1制限あるの辛い
手札事故ってもエンプレスのスケール効果から展開とか出来るけどそれやっちゃったらペンデュラム召喚出来ないのが痛いことが度々…… - 28二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:38:33
結局ノーテスくんは抜ける運命にある
というかエンディミオンは魔導獣+エンディミオンでほぼ完成されてるんよね……
紙の方もEX以外変わり無しだし - 29二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:47:52
エンディミオンは変に弄ると事故要素にしかならんからなぁ
とはいえ現状で完成形に近いとはいえまだ見つかってない革新的な構築がある…のかもしれない - 30二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 12:51:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:30:14
ここ一週間ぐらいカグヤ入りエンディミオンで遊んでるけど結構強いねこの娘
召喚成功時にエンプレスサーチ出来るから実質0枚消費でデスフェニグリフォン踏めるのが偉い
先攻でもエンプレスサーチからエレクトラム行けるし増G撃たれても盤面にフリチェバウンス残せるしで混ぜ物もたまには悪くないなって思いましたまる - 32二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 14:42:22
- 33二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:09:10
毎回一滴に捲られてマインドクラッシュしちゃったんだけど
やっぱ里無い時の一滴は諦め? - 34二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:13:35
- 35二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 15:38:56
- 36二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 16:59:19
- 37二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:07:34
ファンスレと言ってたからてっきりこのロリコン野郎が!(祝福)みたいなもんだと思ってた
真面目なデッキ相談スレだった - 38二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:17:22
今になってもエンディミオン使ってるのは頭やられた狂人ぐらいだから実質ファン
それにエンディミオンデッキには肝心のロリが成長しちゃってるから…… - 39二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 17:35:56
個人の意見だけど煉獄型エンディミオンの最大のメリットは後攻時の手数の多さだと思う
サーヴァントのスケール効果を妨害されてもドロソ連打で再発動したり、エンプレスのスケール効果→バウンスで相手の妨害を釣ってから強引にサーヴァント通しに行ったりといったパワープレイがしやすくなる
先攻でもサーヴァント始動の展開がしやすくなる(うららを強引に貫通できたりする)から強いんだけど墓穴との相性が悪いから煉獄非採用型と比べると先攻展開の誘発耐性は劣るかな…ガルーダ構えにくくなるし
ちなみにカグヤ採用型はエンプレスで強引にエレクトラム立てに行くことが多いしモンスター効果の妨害も貰いやすいから三戦+煉獄型のが相性いい
- 40二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:07:43
- 41二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:18:06
手数増えるのは分かるけど、その分増Gがキツくなるから墓穴派だな
スレで出てるけど煉獄とかで枚数増えてても肝心のカウンター貯めれるやつがないと無駄打ちになるし - 42二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:33:23
けど誘発どころか墓穴すら無しのエンディミオンはロマン感じる
けど墓穴三戦の爆アドコンボも決めてみたい - 43二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:39:53
正直三戦あれば増Gはそんなに気にならないかな
先攻なら適当に何妨害か構えてからピーピングハンデス撃てばまあまあ勝てるし後攻なら増Gツッパしてキルしにいけばいいだけだからむしろ先攻より楽だと思う
どっちかというと最近増えてきてるドロバうさぎの方が嫌
- 44二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 18:57:03
増G打たれた後ってどうすればいいのか未だに分かんないわ
とりあえずキンジャ2かキンジャエンディミオンの最低限妨害でエンドしてるけど - 45二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:01:04
- 46二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:01:40
- 47二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:02:49
エンプレスってセレーネさんが着込んでる姿なんだっけか
- 48二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:08:42
- 49二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:12:32
- 50二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:16:10
エンディミオンの出張ってセフィラぐらいなんだよね?
魔法使いまくるしストラクにも使えるよ!的なこと書いてあったウィッチクラフトでどうにか活かせないかなぁ…… - 51二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 19:44:42
- 52二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:13:05
エンプレス2積みなのってなんか理由あんの
まぁ三積みするほどじゃないってのはわかる - 53二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:44:35
カグヤ搭載は思い付かなかった
他にこんな構築使ってるとかあったら教えてくれ
自分は結界波積んだことあるけど、後攻札かつ初手で来てないとほぼ無意味だし腐るから抜いちゃったわ - 54二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 20:53:30
今は亡きペンデュラムスレでも言われていたが基本展開の邪魔せず魔法3回を無理なく行えるテーマはそれこそセフィラくらいでなぁ
割と2回で止まる事多いんだよね
神意→神託→スケールセットで3回撃てるセフィラは偉い - 55二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:06:27
閃刀機は魔法使いまくるけどエンディミオンが邪魔でしかないしなぁ
セフィラはハリラドン前に妨害建てれたりスケールにもなるのが強い
ペンデュラムスレは新規追加とか無かったから話題が語り尽くされたからね、しょうがない - 56二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:36:53
エンディミオンの強化もオーバーロードとビヨンドぐらいでメインが変わることもほぼ無いの悲しい
せめて魔導獣のスケール効果がもう片方あっても使えてたらなぁ………… - 57二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 21:51:20
魔力カウンターぴっぴ楽しすぎる
どんなにそっちの方が安定感あろうが2妨害のデッキじゃ満足できなくなる - 58二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:07:43
なるほど、ありがとう
- 59二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:12:28
サーヴァントことジェニーが凛々しくて好き
マギステルくらいだっけ今のところ正体不明なの - 60二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:18:32
マギステルってエンディミオンじゃなくて別人なの?
- 61二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 22:54:09
- 62二次元好きの匿名さん22/07/29(金) 23:45:28
- 63二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 04:07:24
- 64二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 06:40:25
- 65二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 07:35:17
- 66二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 08:43:15
エンディミオンって結界波より天岩戸の方な気がするわ
- 67二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 09:55:33
よーわからんのんだけど、紙の方だと墓穴入り40枚が主流みたいやけどMDだと煉獄三戦の方が話題に出てくるのってなんでなんや
- 68二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:08:38
相手後攻時にサイドから誘発増量とかないし
BO1だから先行に特化して安定感と制圧力上げた方が強い(昔のドライトロンみたいな感じ)とか - 69二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:18:25
煉獄型はサイドから投入されるドロバに弱いし誘発系のサイドカードを採用しづらいからマッチだと不人気なんじゃない
まあ紙の大会で入賞してる煉獄型もある訳だしマッチ適性が絶望的に低い訳でも無いんだろうけどね - 70二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:45:02
- 71二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 10:51:31
墓穴ある方が先攻安定しない?
- 72二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 11:40:48
まぁ増g前提デッキ組むより貫き通した方がいいか
- 73二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 12:38:12
- 74二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 13:57:22
スケール埋めるから邪魔じゃない?
- 75二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 14:11:25
- 76二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 15:07:36
- 77二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 16:14:14
- 78二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:09:35
- 79二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:10:54
てかEXは一部の必須カード以外割と適当説
- 80二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:23:34
オーバーロードやビヨンド来てようやくカツカツ?になるぐらいやしね
- 81二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:26:16
カグヤ入り試してみて初っぱな幻影勇者相手に後攻だったけど、デスフェニグリフォン霧剣捲れたわ
結構いいな - 82二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 17:43:22
- 83二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 18:02:24
言うて今ニビル入りデッキって少なくなってない?
- 84二次元好きの匿名さん22/07/30(土) 20:32:42
初手研究所って基本ジャッカルサーチでいいんだよね
サーチ出来るけど手札に魔法ほぼ無いって時もそれでいいのかな? - 85二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 00:00:50
手札次第なところあるけど他に有力な選択肢ないならとりあえずジャッカルサーチで良いと思う
- 86二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 02:42:15
どのデッキ見てもスターヴ1枚入ってるけど、どうやって使うんだろう?
エレクトラムが妨害された時の保険? - 87二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 04:03:09
- 88二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 07:05:41
正直スターヴ使ったことほとんど無いんだよね…
- 89二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 08:35:27
- 90二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:07:18
- 91二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 10:37:59
- 92二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 11:08:12
魔術師やセフィラ使ってたけどエンディミオンのせいでそれ以外が滅茶苦茶微妙に感じるようになったから次もエンディミオン
ボウテンコウでアドアドしまくるハリラドンが微妙に感じるのなんでやろなぁ……
というか今シーズンもダイヤ1登頂出来たし、次追加で環境変動も無さそうだからこのままでも行けると思うわ
上に出てるみたいに上振れ相手でもなければ幻影勇者捲れるし
- 93二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:41:14
来月リンクダルク来てくれないかなぁ
デスフェニ寝取ったり出来るようになるの楽しみ - 94二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 13:44:45
後はオーバーロードが来るかもしれんね
ただビヨンドは10月辺りになりそうとかなんとか…… - 95二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 14:37:28
- 96二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:30:25
- 97二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:41:47
まだ全然カードも揃ってないし魔導獣とエンディミオンしか入ってないけど金1にいってきたー
ここのエンディミスト達の話は分からんくらいの超ライトユーザーだけどペンデュラムデッキって楽しいよねぇ - 98二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 15:57:51
- 99二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:15:36
- 100二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 16:52:39
- 101二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 17:01:19
- 102二次元好きの匿名さん22/07/31(日) 22:16:36
次シーズンこのデッキで挑んでみるわ
- 103二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 00:06:51
最近もう本当にどこからでも一滴飛んできて嫌んなるね
次シーズンは思い切って里2枚積んじゃおうかな - 104二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 06:23:36
- 105二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:39:11
- 106二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 07:52:34
確かに一滴は辛いけど、増やしたらその分事故率も上がるからね…
- 107二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 08:29:59
昨日回してて思ったんだけどアルミラだのグラコンだの数十試合に一回使うかどうかのリンク1を適当に入れるぐらいならヴァレソ入れる方が強い説あると思う
後攻ワンキル狙いの時にアクセスじゃなくてヴァレソのおかげでギリギリ打点足りた事何回かあったしリンク1居なくても実際全然困らないし - 108二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:53:14
けど里二枚もいい気はするんだよね
素引きや展開前ドローが辛いだけで - 109二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:59:07
そういやウィッチクラフトとかに入ってる魔術師の左手とかはどうなん?
確かあの魔法無効効果、永続効果で発動する効果じゃないから一滴の制限スルーできるらしいけど - 110二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 10:16:37
- 111二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:16:28
- 112二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 12:44:38
アトラクター滅茶苦茶キツいなこれ……
手札潤沢じゃないとろくに展開できねぇ - 113二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:37:40
カグヤエンディミオンでとりあえずプラチナ4には上がったけどやっぱりプラン勇者と幻影勇者と十二勇者には鬼のように強いな
ハリラドンは頼むからこっち来んな - 114二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:19:02
里2枚はやっぱり良くなかったな…
里で勝つ試合よりも里が邪魔札になって負ける事のが多い気がする… - 115二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:53:00
- 116二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:58:48
まぁ里は上振れ札みたいなもんやから……
- 117二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:05:30
今シーズンか、ちょっとボルテックス代わりにディアブロシス出すの試してみようかな
- 118二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:17:53
まぁダイヤ1目指すとしんどいし、とりあえずダイヤ5突入目指して頑張るわ
- 119二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:20:07
エクストラ制限フェス用に使ってたな
セレーネ使えないけどそれでも普通に制圧に持ち込めることが多いし - 120二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 18:55:12
先攻で初手カグヤ来たときどうすればいいか分からねぇ……
出してエンプレスサーチするにしてもジャッカル出せなくなる=キンジャ展開出来なくなるだから、やっぱり出さずにいるのが基本になるのかな - 121二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:15:48
- 122二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:34:30
- 123二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:47:57
- 124二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 19:51:22
- 125二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:02:58
10戦ぐらいしてプラチナ4に行けたけど、今日はもうこれで限界やわ
何で初日からダイヤ入りしてる奴いるんだよ頭ペンデュラムか??? - 126二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 03:02:59
予想通り今期ドロバとうさぎ多いね
うさぎはまだ何とかなるけどドロバ本当にマジで鬼キッツい早く環境から消えてくれ〜! - 127二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 05:41:21
ドロバおるんか、嫌だわぁ
- 128二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 07:46:50
カグヤ入りでエンプレス3枚にしてみたけど2枚でもいい気がするようなそうでもないような……
- 129二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:07:52
- 130二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 08:49:02
- 131二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:08:12
- 132二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:35:35
- 133二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 14:53:47
ハリラドン!手札事故!スフィアモード!ラヴァゴ!ドロバ!一滴!ハリラドン!手札事故!ハリラドン!
エンディミオンにとってあまりに過酷な環境過ぎないか今 - 134二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 15:30:10
言うて先攻取れれば制圧で押し潰せるしG撃たれてもキングジャッカルで妨害置けるからずっとマシだろ
てかそんなもんどのテーマもそうだわ - 135二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:15:44
増Gだったらそうかもしれないけどドロバ撃たれたら上振れでもなきゃ普通0妨害エンドじゃない?
それに前にしか妨害置けないからラヴァゴスフィアは他のデッキより重いと思うんだけど
うさぎ一滴もそうだけど勇者メタの大部分がエンディミオンにもぶっ刺さってるから辛いって話がしたかった
- 136二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:38:37
むしろ後ろに置ける幻影や天威がおかしいんだよな…
まぁいつの時代も環境のついでにメタられるのは基本やし…
妥協勇者展開捲れるだけマシよ - 137二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:25:15
ボルテックス代わりにディアブロシス、やろうと思ってもやっぱ怖くて出来ねぇわ……
- 138二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 22:12:24
無事プラチナ2に行けたけど、あやうく降格しかけたわ
降格前でようやく一勝とか真相に悪いわ!!! - 139二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 02:42:08
- 140二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:33:00
- 141二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:41:11
- 142二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:19:06
オーバーロードはどちらかというと3000×3回攻撃なのがメインだから……
盤面更地に出来ても攻撃が足りんことは意外とあるからな…… - 143二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:03:49
そういやランクマ挑んでる人ってデッキ構成どんな感じにしてるの?
- 144二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:35:03
- 145二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:48:18
- 146二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:58:42
- 147二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:13:53
まだ三日目やぞ
回数もそうだけどメンタル強くない???
プラチナ帯で5~10戦だけでもメンタルギリギリになってくるのに - 148二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:19:36
- 149二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:34:42
- 150二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:41:55
逆にエンプレス二枚あったら……って思ったことある?
俺も真似してみようか悩んでるんだけど - 151二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:57:41
- 152二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:34:03
真似してみたけど意外と行けるねこれ
ただやっぱりジャッカルカグヤの被りで魔法一、二枚だけのとき滅茶苦茶悩むな - 153二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:19:30
プラチナ1行ったのに即連敗しまくってランクダウンしたわ
クソが - 154二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:47:52
結局昇格直後に降格して終わったわ……
もうやだぁ - 155二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:49:17
天威勇者が無理ゲー過ぎる
単純な妨害だけならまだしもプロートスは駄目だろ - 156二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 03:17:24
先攻制圧力もそうだけど後攻性能も相当高いの反則だよね
勇者ギミックに創聖使わせられるのもアレだけど初手で出てくるバロネス処理する為に2妨害吐かなきゃいけないのが辛い
キンジャ2体並べた程度の妥協盤面なら秒で突破されてハリラドンされるのマジでやってらんねえ
- 157二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:03:50
エンディミオンのアストラムの役割というか必要性がいまひとつ分からない
打点ならアクセスコードで十分足りてるし6000打点アライバルとかはサロスに処理してもらえばいいから全然使わないのよね
他にマシな候補もいないけどひょっとしてアストラムってそんなに要らない? - 158二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:05:18
- 159二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:06:54
あとは名誉ヌメロンことメガトンゲイルもやな
確かにサロスで処理出来るけどモンスター4体消えるのはまぁまぁ痛いから… - 160二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:19:17
仮想敵がアライバル除いて環境から絶滅しとるやないかい!
でもイグニスターは今でもそこそこ見るからアライバル処理の為だけにアストラム入れんのもアリなのかね - 161二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:20:09
初手でマギステル来てる時ってどう展開してる?
Exにモンスターいない限りただの上スケールカードで、マギステル+キンジャ+魔法みたいな時どうするべきかよく分かってないんよ
スケールに置いてカウンター置くべきか、置かずにそのまま魔法とか使っていくべきなのか… - 162二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:24:04
- 163二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:33:32
- 164二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:37:59
- 165二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:38:28
- 166二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 12:45:38
カグヤエンディミオン、やっぱエンプレス二枚研究所三枚に戻すわ
研究所は後引き弱いけど初手に欲しいカードやし - 167二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 13:00:56
- 168二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 14:00:54
- 16914422/08/04(木) 15:28:56
- 170二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 16:57:09
- 171二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 17:15:39
もうダイヤ1行ってる人いる…
- 172二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 19:03:20
煉獄型で墓穴ピン差ししてるんだけど、やっぱ抜いた方がいい???
- 173二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 01:26:25
- 174二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 05:54:08
- 175二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 13:29:17
エンディミオンにケンドウ魂採用してる人いる?
マスターケルベロスをP召喚できるし魔力カウンターも追加で貯められるのにあんまり採用してる人見かけないのなんでだろ - 176二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 14:13:11
- 177二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 15:55:05
- 178二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 19:44:52
- 17917822/08/05(金) 19:47:06
エンディミオンにカグヤ、ガチで積み特かもしれん
後攻巡りで相手の1~2妨害削ってくれるし、初手でも腐りがちな初手キンジャが解消されるどころかサーヴァント効果通しやすくなるし、何より普通に妨害役としても使えるのがデカイ
あともふもふしてて可愛い - 180二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 21:36:35
他にエンディミオンに相性のいいカードとかあったりするのかねぇ
- 181二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:47:20
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/08/05(金) 23:54:21
- 183二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 06:54:37
このnoteに詳しい説明があるけどマギストスエンディミオンが結構強いよ
《聖魔の大賢者エンディミオン》でできるようになったこと|ぽとふ|noteお久しぶりです。僕です。 【未界域】使用時からの付き合いの方はイメージがないかもしれませんが、元々【エンディミオン】というペンデュラムテーマを好んで使っていた時期があり、今期はそれを再度使用しています。 しかし【竜輝巧】の強化・流行に伴いサイドデッキに《ドロール&ロックバード》の採用が目立つようになり、本格的に使う理由がなくなってしまいました。 そんな逆風の中でも1/23・24の朝霞CSで比較的良い戦績を残すことができたので、自身の構築に色を付けているカードを紹介します。 件のカードはこちら。ジェネシス・インパクターズに収録された新規カードです。 エンディミオンnote.comざっくり言うと
・エクストラのマギストス装備で同名サーチか魔法罠除去かモンスター効果無効のいずれかを使える
・増Gを撃たれた際に特殊召喚2回で深淵を出せる
・マスターケルベロスやチキンレースを割りながら手札交換(手札でダブった統括とかをデッキに戻して1ドロー)
・セレーネの素材
・後攻で1妨害確実に踏める
エクストラを4枠も消費するしエレクトラムの素材になれないのが欠点だけど先攻でも後攻でも仕事があるから深淵が強い環境なら採用してもいいと思う
ドライトロン全盛期の環境でマギストス型エンディミオンのダイヤ1報告もあるし数少ない有力な出張だよ
- 184二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 07:05:39
- 185二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 07:11:16
- 186二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:53:58
まあカグヤの方が先攻も後攻も強いよね…
というかマギストスギミックは今の環境だとパワー足りてなさすぎる - 187二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 08:55:32
更にエンディミオンと相性のいい魔法=汎用パワカみたいなもんだからそんなに無いってのもね
逆に言えばほとんど構築変わらないけど長く使えるってことやし - 188二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:20:51
後攻捲り出来そうだったのにプレミして負けちゃった……
滅茶苦茶悔しい - 189二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:23:41
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:31:06
カグヤエンディミオンのガルーダ、モンスター効果もスケール効果も無の煉獄と噛み合ってないのずっと気になってたけど思い切って解雇して正解だった
モンスター比率が少し減ったおかげで魔法不足事故が起こりにくくなった気がする
逆に言うとガルーダをちゃんと強く使いたいなら大人しく煉獄不採用のノーマルエンディミオン使うべきなのかもね - 191二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:33:40
- 192二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:45:58
それでもノーコスで使える伏せ1破壊は強くない?
- 193二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 12:56:34
ふわん電脳に後攻から勝ちに行く時ガルーダいないとワンチャンすら生まれない事が多いから全くいらないって事は流石にないよ
先攻展開で無の煉獄を必ず使う訳でもないからそういう時は頼れる妨害として機能するし
ただふわん電脳相手はガルーダいたところで手札の要求値が高すぎてどの道負ける事のが多いし、先攻展開でも無の煉獄を撃つ試合の方が圧倒的に多いからペンデュラム召喚で吐き出すか下スケールとしての仕事しかできない事がほとんど
個人的な感覚ではあるけど44枚構築にモンスター22枚は少し重いと思ってたから煉獄型における価値が一番低いガルーダを減らす事にしたっていう訳。ノーマルエンディミオンでガルーダ抜くのは論外だけど
弱くないけど墓穴とほぼ同様の理由で煉獄との相性悪いんだよね
バック除去と引き換えに手札1枚減るから手札の枚数管理がよりシビアになるし
- 194二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:05:21
- 195二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:09:59
- 196二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:17:23
せやね
- 197二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:27:08
展開系は腐った指名者伏せてくる事も多いしね
そういうの破壊しても実質セルフハンデスになるからなぁ - 198二次元好きの匿名さん22/08/06(土) 13:37:23
それと伏せって大体複数だから一枚破壊じゃね……
羽箒だったら良かったんやが