- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:02:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:03:58
それやらないと直哉が推定27歳の無職になるからな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:05:03
どんなうんこクズでもちゃんと呪霊祓って仕事しとったんやなって
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:05:50
禪院家自体が身内のゴタゴタはあれど仕事はキッチリやるってスタンスだったからね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:07:27
まあ、禪院家は街中の施設や土地に発生した呪霊退治=高専みたいな事してるイメージはないわ。実際どこの誰を介して任を受けてるの?ってスレは結構たってた
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:08:20
正義感でやってたわけではないだろうというのはわかる
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:08:57
高専みたいに善の呪術集団ではないけど立場を維持、活動していく為にはそりゃ呪霊ぐらい祓うでしょ。
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:10:26
自分の強さに自信あったし役職も高かったってことは
仕事もちゃんとしてたってことだろ - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:10:33
家系からして呪霊祓うのって息するくらい当然のことだろうしそこらへんの術師としての矜持はしっかりあったんやろなって
強さには常に全力だし実戦が1番能力向上に繋がるもんな - 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:13:24
そりゃまあ、呪詛士じゃないからな。
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:16:51
次期当主候補でただ飯食い無職27歳はキツいものがある
- 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:18:55
10歳年下の女のコにセクハラ発言もするで
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:19:29
そりゃ腐ってても1級なんやし
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:20:03
高専みたいな仲介機関を通じて民間からじゃなく政府から直接依頼を受けて動くのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:20:17
実際天才術師としての立場に不満ないと思う。強くなりたいみたいだし。仕事しないニート野郎ではないだろう。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:21:04
こいつめちゃくちゃアグレッシブだしな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:21:58
呪霊祓わなければなんのための御三家かってなるし…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:22:22
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:28:39
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 09:40:40
- 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 13:35:22
そもそも呪霊払える能力無いからマキとトウジを迫害してた禪院家はむしろ仕事熱心じゃないとおかしい
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:25:13
老舗だけど今も尚最前線走ってる和菓子屋みたいだな
特に、昔ながらの技法に拘らないで取り込めるもんは取り込む感じのやつがアニメ爺と直哉って感じ - 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 14:33:30
- 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 16:03:10
イッチ的に直哉は対呪詛師ばっかりなイメージだったん?