- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:47:23
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:07
ロンギだろうがgだろうが通れば止まるんすよ……
通らないのが問題であって - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:24
抹殺の指名者「そんな暴挙は赦されない俺が皆を守る」
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:57
アンワエルド
- 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:49:59
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:50:34
基本槍一本で止まるやつは幻影くらい、天威とかでもバロネスと九支くらい立てられる
槍が強いのは抹殺や墓穴、水遣いの無効化なので重ね引きした誘発が必須 - 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:50:54
ロンギやコレクター積んでなかったりするし案外通るよ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:25
ロンギを3枚入れても止める札(抹殺、墓穴)の方がデッキに入ってる枚数多いんだよな
終わってね? - 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:51:43
コナミくん「うーんデッキに入ってるカードしか止められないし3枚でOK」
- 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:52:25
今の環境ゆきうさぎの刺さりが地味に良い気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:53:46
Gは止められるカードがうらら墓穴抹殺の6枚だけどロンギはうらら効かなくてワンチャン抹殺も効かないから俺はG抜いてロンギ入れてるなぁ
おいやめろなんで皆ピンポイントで墓穴握ってるんだ - 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:55:12
うさぎはチューナーだから天威とかに入ってるせいで抹殺刺さるから便りにならない感ある
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:56:55
紙の実績見る感じ勇者なしでもアダマシアはいけると思う
どっちみちクソソリティアなのはまあはい - 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:58:15
槍使えるしアンワエルド握るかぁ……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:58:23
個人的に誘発は3投より複数枚採用で散らして手札に来るようにした方が強い気がしてきた
- 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 20:59:19
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:00:46
水遣いの除外発動ってロンギ効かないよな?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:00:59
イビルツインとかはこのノリに近いよね
- 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:44
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:01:58
- 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:02:58
何なら下手に制圧盤面敷くよりインスペクトボーダーポン置きの方がイージーウィン拾える気はする
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:03:08
しょぼい制圧敷くくらいなら後攻でラー球ラヴァゴ壊獣ガン積みでエクストラ枯らせたほうが勝てる気がしてきた
エルドふわんは知らん - 23二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:03:50
エルドとか?
前回使ったけどふわんやプランキッズに結構勝てたが天威勇者や電脳がマジでキツイ
ラヴァゴ有っても負けた試合もあるから天威勇者や電脳が多いならエルドは厳しい - 24二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:05:12
- 25二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:06:24
- 26二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:08:50
- 27二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:18
- 28二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:21
今日勇者GS使ってて先手取ったのにエルドに負けて気になってレシピ見たら怒りのラー3、ラヴァゴ2、拮抗2だった
環境への恨みが凄い - 29二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:12:22
- 30二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:14:35
- 31二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:16:22
- 32二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:17:21
- 33二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:17:32
G通すかγが手っ取り早くていい
うさぎもグリフォンに効くしハリにも効くから世話になってる
槍は他の誘発と重ね引いたら強いけど単体だと通っても正直止められない - 34二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:18:42
- 35二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:19:33
- 36二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:20:10
- 37二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:28:44
ラヴァゴ積んでも先攻の勝率落とすだけなのがな
勇者は先攻後攻両方使えるから結局勝率で差が開く - 38二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:30:16
- 39二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:32:06
- 40二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:11
そのマジックドレインは何意識なの?
- 41二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:34:34
- 42二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:18
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:19
- 44二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:35:50
- 45二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:39:54
- 46二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:40:06
- 47二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:42:01
- 48二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:48:29
- 49二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 21:51:54
- 50二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:57:16
コードトーカーは実際勇者と組み合わせてダグザデスフェニやる型もあるよね
まぁ入るトーカー要素はマイクロコーダーとコンフリクトくらいでなんならそこも抜いた方がいい気はするが… - 51二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:24
サーチ封じが強いからドロバ三枚入れよう
- 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 06:06:40
エルドはモンスターカード出来るだけ削りたいかな…手札エルドは捲り札になるし魔法罠の枠は多めがいいかも
拮抗勝負はいいぞ、決まれば気持ちいいし先行取ってもエルドビームのコストに出来る - 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:32:14
このレスは削除されています