- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:21:17
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:28:26
せっかくの新基軸だったのに基盤不足すぎてアーキタイプ少ないのが悲しかった
UIやコンセプト好きだからいつか年間のメインコンテンツとして推して♡ - 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:30:08
マスターファイナルでいっぱい集まったけど利点がよく分からない
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:31:05
黒緑贋作は結構早期にループも出来て楽しいんだよな
とこしえで爆散したけど…… - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:32:31
とにかくとこしえの超人を立てられたら終わるっていう弱点を克服するためにもオーラを付けることができる通常クリーチャーが欲しい
使われるかどうかは別として、オリジナルでも使えるようになるし - 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:35:53
- 7二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:37:15
- 8二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:39:58
- 9二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:41:05
青タッチ黒オーラはめちゃくちゃ楽しい
でもとこしえがなあ… - 10二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:42:50
オーラアレフティナは楽しいデッキだった
インフレにすり潰され、へブフォプレ殿とこしえ出現でもうファンデッキですらなくなったが - 11二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:43:18
黒だと最近はアプルもきついんだよなぁ
いろんなメタのついででメタられるのはコンセプト的にしょうがないのかな - 12二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:43:47
自分はそこまで暴れてなかったのにミサイルやら手榴弾やらがやらかしまくった結果とこしえでコンセプト自体が壊滅するオーラに悲しい現在…
- 13二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:58:12
- 14二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 22:59:23
ドラガンループ最速4T目始動!とか見たけど4Tで山札1枚になるまで削れるのか?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:06
水クリーチャーが変な海産物だらけになってきたなかで電脳っぽいクリーチャーメインだったからすごく期待してた
すごく期待していました…… - 16二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:02:21
デリートロンって種族名がカッコいいと思った(小並感)
- 17二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:06:30
面白いギミックなんだけどね
ノギューゾ積まねぇ…せめて警官と同じような能力なら… - 18二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:26:45
良くも悪くも全ての動きがGRに依存してるんだよね
メインデッキに入るクリーチャーにも付けられるようになればなんぼかマシになるとは思うんだけど、それだとドラガンザークとの兼ね合いがな〜 - 19二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:31:32
普通のクリーチャーにつくようになるとアストラゼーレが悪さしそうなのがね〜
- 20二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:43:59
最近アストラゼーレを主軸にしたデッキ使ってんだけど、友達にGT出された瞬間何もできなくなって負けた。
GRってコスト指定系カードに弱いなぁと痛感しました。 - 21二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:01
- 22二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:46:18