- 1二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:51:43
- 2二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:52:18
誘発受けの良し悪しは長所短所になるじゃろ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:16
異常に誘発受けのいいデッキの方がムカつくんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:54:18
もっと「除外に弱い」とか「高打点の除去が対象とる破壊しかない」とかもっと具体的な弱点教えてくれよ
誘発受けの強弱はもっと上の次元の話やん - 5二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:56:31
誘発が刺さったらデッキが回った時に残る弱点を見せる余地すらなくなるんだもの
- 6二次元好きの匿名さん22/08/01(月) 23:56:49
・誘発がささらない(当てどころがない)
・誘発がささらない(当ててもほぼ無傷)
・誘発がささらない(効く誘発が少ない)
・誘発が刺さる(けど妥協展開できる)
・誘発が刺さる(手札が上振れればギリ行けるかな……ぐらい)
・誘発が刺さる(一部の誘発さえ来なければギリなんとかなる)
・誘発が刺さる(あらゆる誘発が効くし当てられるとモンスターを出す事もできない)
これぐらい認識の差があるんよ - 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:01:25
弱点に「誘発に弱い」とか言われても「特殊召喚封じに弱い」とかと同じ感覚になる
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:02:23
烙印融合後のデスピアとかマジでうららが最大の弱点の一つだし
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:03:11
大抵のデッキが誘発に弱いのにわざわざ書く意味ある?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:04:19
うららが刺さる(無効のついでにサーチするせいで無駄にうららが刺さる)
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:05:17
誘発に弱いとかじゃなくてさ、例えば
「このデッキはヴェーラー無限泡影屋敷わらし幽鬼うさぎと、正しいタイミングで打たれたうららで止まります!ロンギヌスとかアトラクターは平気です!」って言ってくれれば分かりやすいし理解出来るンだがな - 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:06:53
- 13二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:07:42
最大展開でも妨害が薄いのに展開に特殊召喚いっぱいするから増G打たれると止まらざるを得ない
みたいに具体的に言ってくれるならまだわかるんだよね - 14二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:08
- 15二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:08:54
- 16二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:10:27
Gとうららと無限泡影ヴェーラーの全てが刺さらないデッキとかあるんだろうか
これ以外はあんまりメインから積まないから除いて考えるとして - 17二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:19
今MDに来てないのだけどそれこそスプライトなんて誘発耐性が強みじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:28
神の宣告で召喚無効にされるから弱いみたいな話
サイコショッカーすら着地狩りされるのに
それ避けられるの三幻神とかくらい - 19二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:11:31
…スプライト?
- 20二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:12:40
誘発に強いてのは利点になるけど誘発に弱いってのは該当者が多すぎて弱点にはならないんよ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:25
環境レベルでは電脳とかスプライトとか誘発食らっても貫通するデッキあるからそういうのとデスピアみたいなの比べると弱点にはなるでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:13:43
- 23二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:05
エアトスで増G撃つタイミングを見誤らせるデッキとかあったな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:09
AOJはなんと!誘発がほぼ効かないのです!
- 25二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:14:59
- 26二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:15:01
- 27二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:16:44
ポン出しで高ステータスのモンスター出せるのは誘発受けがかなり良いみたいなデッキの特長にはなるよね
機界騎士とか最近だとクシャトリラとか - 28二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:17:23
- 29二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:18:11
誘発効かないけど強くはないってデッキはあるのかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:19:58
- 31二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:20:15
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:13
真竜使ってて誘発に対して無敵だって思ったら強謙にうらら何回も投げられて憤死したわ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:15
すまんコテハンミス
全部効かないのはなくね?Gか抱擁(ヴェーラー)のどっちかは刺さるもの
懐獣あたりが刺さりにくくて痛くないって感じ - 34二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:22:18
結界像ビートその他メタビ全般はかなり強い方
- 35二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:26:40
- 36二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:30:03
スレタイって誘発受けが良いテーマと比較した相対的な話じゃないのか
- 37二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:32:34
基本的にうららで死ぬって言われるのはサモプリとかレギュレーターみたいな初動に召喚権使うデッキが多いしそこまで違和感は無いとは思う
- 38二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:33:03
誘発が刺さりさえしなければ何だろうと物ともしない盤面を作れるデッキだってあるんですよ!
あらゆる誘発が何処でも刺さるけど - 39二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:33:08
単純に「誘発に弱いのなんてほぼ全部のデッキに当てはまるのに、強いデッキに『いやーこのデッキ誘発に弱いんでw』って言われるとムカつく」ってだけだと思うよ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:36:40
- 41二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:36:47
インフレが進みもう時代は誘発貫通が当然の域に達してきているのだろうか
- 42二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:38:33
展開ルートが複数あって1枚ウララ当てた程度なら他のルートでそれなりに展開できるっていうのと
一本しかないから初動に誘発当たると死ぬっていうのは
結構大きな差だと思うんだが
と莫邪に泡影当ててもリュウエンバロネスしてくる相剣を見て思った - 43二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:41:05
弱点として書くんならもっと具体的な弱みを書けよ
誘発にどうこうとかそんな浅いことを聞きたい訳じゃないんだわ - 44二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 00:42:36
- 45二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:16:49
- 46二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:57:27
要は召喚権を使う初動しか無いから誘発に弱いとか
召喚権を使わない初動はあるけど一本道or枚数が少ない
みたいに詳しく書いてくれるとイメージが湧きやすいし、
使ってる側も分かってるな…となるよね。 - 47二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:57:49
殆どの誘発効かずに色々やれるのは十二獣
流石にGは駆除しないとだが - 48二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 09:58:39
いうほど弱点ないから謙遜してるだけなんだ笑
ごめんねファンデッキ笑
くらいの態度であれ - 49二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:01:37
- 50二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:02:07
無駄だよ
マドルチェに誘発はヴェーラーとドロバとGとロンギとうららとわらしと泡影とDDクロウとニビルとγとうさぎとアトラクターくらいしか効かないんだ - 51二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:04:15
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:04:19
その態度が問題なんだろうて
- 53二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:04:31
ジャンドが何か言いたそうな目でこっちを見てるぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:05:59
ありとあらゆる誘発が刺さるしスキドレ勅命で死にます
これに当てはまらないデッキが環境なんだ - 55二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:07:19
- 56二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:10:02
@イグニスター使いとしては誘発が刺さるは「誘発が刺さる(手札が上振れればギリ行けるかな……ぐらい)」と認識している
- 57二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:34:27
正直刺さる誘発と刺さらない誘発で全然違うから何誘発貫通できる?って聞かれても答えに困ることある
- 58二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 10:59:30
召喚権を使うからうららヴェーラーが致命的
妥協展開が無いからGが致命的
サーチ多用するからドロバが致命的
墓地利用するからアトラクターが致命的
とか色々あるけど
誘発に弱いは何に弱いかを言ってないから当てはまる範囲が広すぎる - 59二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:04:47
使ってるデッキ全部刺さったから今度から弱点に誘発に弱いって書いとくわ
- 60二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:06:07
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:09:55
誘発無効のカード1枚も入らないのにまくり札は積みたい放題なのかよ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 11:38:03
サラマングレイトやABCがしょっちゅう言ってるイメージ>誘発に弱い
- 63二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:20:01
誘発耐性で言うなら過去の環境トップだった鉄獣だって大抵の誘発に弱いからな
- 64二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:26:23
鉄獣単体なら泡影食らったら死ぬからな
- 65二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:26:54
- 66二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:29:24
- 67二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:40:59
- 68二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:44:02
でも心臓が複数あるデッキがそこそこいるから充分弱点になりうる
- 69二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:49:43
誘発打たれて初動不発すると下級が棒立ちするか適当に伏せてお祈りエンドしかないデッキなら誘発が弱いと言っていいと思う
誘発打たれても妥協展開で1、2妨害くらいは揃えられる盤面が作れるなら弱点になってない - 70二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:52:02
- 71二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:52:22
遊戯王wiki「このデッキの弱点か…とりあえずライオウって書いとこ」
- 72二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 12:54:51
RR
- 73二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 13:04:44
それだとドラゴンメイドとかでも構築次第で妥協盤面作れるからウィッチクラフトとかレベルで致命的じゃないと弱いって言えなくなるな
- 74二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 16:43:23
マドルチェは場にマドルチェがいるときチェーンブロック無しで特殊できて素材になってるときプディンセスとして扱う☆4をくれ