創作の化け物によくある「日光に当たれないので夜しか活動できない」弱点

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:35:08

    なんかカッコよくて好きなんだけど
    どうしてここまで流行ったんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:38:33

    俺はちょっと違うけど昼行灯が好き。あこがれる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:40:33

    だから邪悪な太陽砕いてくるね

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:41:26

    1番メジャーなヴァンパイアさんが世界規模で流行ったわけだし…

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:41:32

    夜だけという限定的な時間帯のみの活動、更に言えば夜という世界の雰囲気の魅力
    これだけでもなんかかっこいいだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:42:44

    月光に当たれないので昼しか活動できないは何か微妙なのにな
    なんでだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:44:45

    夜にしか動けず
    昼に出歩くと消えてしまう
    だから、いるはずなのに確認出来ないととっても便利なんですね

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:45:29

    夜しかっていうのは神話の時代からの定番だから

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:46:05

    朝昼OKの彼岸島吸血鬼がカッコ悪い生き物みたいな扱いしやがって!

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:47:54

    縛りめんどいからデイライトウォーカーにして弱点無くすね・・・

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:48:55

    明確な弱点があるからこそ凶悪なほどの強さが際立つ

    日光克服した吸血鬼も悪くはないがバーゲンセールはつまらん

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:49:30

    >>9

    これ見たらコレだけでも他の作品の下手な上位者的な吸血鬼よりも優秀に見えるよ彼岸島の吸血鬼

    まぁ知能その他デメリットもデカいんだけどさ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:53:26

    カッコいいので夜出歩くとき
    「俺は日光に当たると死んでしまう夜の化身…」
    「この肌も陽の光によって容易く焼けて塵になる…」とか妄想しながら夜風を浴びる

    みんなやるよね?

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:56:55

    >>1

    そもそも化け物が夜に動くようになったんじゃなくて、夜そのものが恐怖だからそこに化け物が生まれたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 22:59:22

    日光が苦手じゃないどころか屋根の上で昼寝しつつ日向ぼっこしてた雅は強いんだな

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:01:23

    闇が分かりやすく悪だからじゃないのか。光と闇、正義と悪って感じで立ち位置が分かりやすい

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:01:38

    ヴァンパイア十字界はこの設定を上手いこと話に使ったな

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:02:02

    その辺りの原点はやっぱりブラム・ストーカーのドラキュラじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:04:22

    日中は眠りについていて暗くなってから活動を始めるモンスターは現代でも沢山居るくらいだからな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:06:28

    作劇的には確実に日中を準備パートとか日常パートとかに割り振れるってのもありそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:16:12

    >>4

    >>18

    吸血鬼がこの手の設定の先駆けにしたって

    他にも「流水が無理」とか「銀の武器で死ぬ」とか「にんにく」とか色々弱点はあるけど

    同じ吸血鬼設定の漫画ならともかく

    他の日光が弱点のモンスターに関してはあんまこれらの弱点まで持ってる奴は少ないと思うんだ


    やはり日光が弱点としては一番魅力があるんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/06(水) 23:17:05

    >>18

    ブラムストーカーのドラキュラは作中人物の手紙や日記がそのまんま書籍化した様な内容なんよな

    悪童日記もそうだけど現代のweb小説にありそうな表現法で面白いなと思った

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:10:05

    >>20

    読者としても

    「昼だから今は確実に襲ってこないな…」って安心できるのはいいのかもね

    なお屋内

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:10:55

    日光はだめなのに月光はいいのはナンデ?

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:13:40

    ただ吸血鬼の日光弱点は割とにんにくとかよりムチャな後付けの部類なんだ
    いや日光苦手程度はあるが日の光で死ぬってのは完全に近代の映画で有名になる流れでついたやつ
    原作の吸血鬼ドラキュラですら別に日光で死にはしないというか夕日を見るドラキュラのシーンがあるくらいで

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:14:55

    >>21

    まあ銀の武器はともかくニンニクで撃退はカッコよくはならないから…

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:15:28

    その中じゃかなり由緒正しい弱点であるニンニクが露骨にハブられていくのひっでえ

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:15:46

    人間はおろか生物種の根源的な恐怖だからな

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:18:19

    そういう意味では進撃の巨人の無垢巨人は異質だよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:18:20

    あとニンニクは吸血鬼の弱点でこそはあるが
    ニンニク自体が古来から様々な場所であるポピュラーな魔除けであって吸血鬼「も」それが効くと言うのであって
    吸血鬼限定の弱点とかそういうのではない

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:20:57

    >>24

    月光みたいなクソしょぼい光量の反射光が物理的にアウト判定になるんだったら

    昼間は日光が直接当たらない場所でもアウトになるぞ

    まず棺に入ってても屋内でもアウトなレベルでどこにいても存在できない

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:22:04

    >>25

    確かにわりと「弱点の多さこそが本来の吸血鬼!!弱点減らすのはダメ!!」的な勘違いしてる人も多いけど

    弱点多いのもめちゃくちゃ後付けの結果なんよね吸血鬼

    主に表現映えするからとか宗教の宣伝とか映画とかでもう色々つけ足されていったっていう

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:24:03

    強引に定義するなら演出映えとかカッコよさとか見栄えとかで特性や性能が上がったり下がったりついたり無くなったり自由なことこそ吸血鬼らしさかもしれんな

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:24:19

    黙って日光が弱点ってのならまだわかるけど「本来の吸血鬼とはそういうものだ最近の吸血鬼はけしからん…」みたいなこと言ってる吸血鬼とか居たら
    お前映画に影響でも受けたのか歴史修正主義者なの?と言いたくなる
    そういう存在に限って大昔からあるニンニクはあまり触れない

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:28:43

    ちなみに吸血鬼の元ネタは狂犬病にかかった人間だという説があるぞ
    噛みつく事で他人に感染させる
    水に怯えるようになる
    知覚過敏になるため日光や臭いのキツイものが苦手になる

    十字架弱点ってのはキリスト教の売名行為で西欧圏の悪扱いされるものはだいたい十字架が弱点って事にされてるだけ

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:33:41

    アーカードの大嫌いだけど別に即死ってわけじゃないよ
    辺りが本来の伝承のラインだよね

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:35:12

    お天道様の信仰は世界共通だからな

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:45:52

    太陽苦手、というのは好きな設定だけど、創作に組み込むのが難しい。

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:47:45

    >>21

    太陽って世界各地で命、生命、豊穣の+な象徴だったりするからね

    それを苦手とする邪悪なるものという事で受けると思う

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:50:16

    >>6

    なんなら月光も日光反射してるだけだしな……

    なんで日光だけ特別なんだろうな……

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:53:05

    吸血鬼伝説は伝染病系に対する恐れも混じってるよ
    ニンニクは免疫上げるし、招かれなければ入れないのは不用意に他人を家に上げない人には感染し辛いからだし、流水を渡れないのは伝染病は川向かいまで感染しづらいから

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 01:53:44

    >>41

    そういう意味でも太陽はまあ効くんだか効かないんだかラインの方がしっくりくるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:08:34

    吸血鬼の象徴みたいなコウモリが夜行性だからだろうね

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:10:21

    >>40

    逆に月光が物理的に見たらあまりにも日光のできそこないすぎるってレベルで弱々しいからじゃない?

    地上における光としての影響って意味ではあまりにも日光に比べるとダメダメだから

    なにかファンタジーなあるいは精神的な効果でもなければ光がもたらす強烈な影響として解釈はしにくい

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:10:55

    >>24

    人間だって地球上だと太陽光浴びても大丈夫だけど間近で太陽光浴びると死んでしまうのと同じ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:24:51

    >>44

    月光アンチ初めて見た

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:32:05

    >>18

    >>25

    日光に弱い吸血鬼はドラキュラの後追いで作られた吸血鬼映画(タイトル忘れた…)が初出で、原作ドラキュラは日光全然平気だそうな。


    あと菊地秀行の新訳したドラキュラでは曇りの日はセーフみたいな緩い判定。

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:33:07

    暗がりの怪物いいよね……

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:41:29

    >>43

    そのコウモリも別に昼間活動したら日光で死ぬわけじゃねえしな

    やっぱり「苦手だが即死ではない」が一番イメージに本来沿ってるんだろうな

    映画はオチ作りとして日光即死が用いられたけど現在の創作となると即死設定はちょっと扱いにくくなってるし逆に

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 02:45:24

    >>17

    みんなは私を強すぎるゆえに怖いというが私だって日光に当たればお陀仏なんですよ→日光に腕を当てて証明しようとする→無事でした・・・の流れは美しい

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 03:09:46
  • 52二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 03:17:54

    >>35

    いったいどこの誰がまだそんなアホな説を唱えてんだ

    吸血鬼に○○な弱点があるなんて発想自体がどれも

    「十字架が弱点」とまったく同じレベルで後付けだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 03:21:27

    >>35

    古い吸血鬼伝承では

    そもそも噛みつきすらしてないんだよなぁ


    故人が縁者の夢の中に現れて胸から生気を吸うとかいう

    それサキュバスじゃねぇの?なモンスターよ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 03:26:03

    吸血鬼が月光は何故か平気だと言うより
    むしろ月光から力を得て死から復活するまであるからな

    たぶん月からブルーツ波でも出てんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 03:43:27

    屍鬼の狼男の設定めっちゃすき
    日の光浴びても死なないから吸血鬼の完全体なのに不完全な吸血鬼に仕えるのがまた良い

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:48:30

    光の強弱ではなく、太陽に結びついてる陽の概念と、
    月に結びついてる陰の概念。
    昼に活動するものと、夜に潜む、もしくは浸食する陰そのものの
    対比、と言うような概念や意識をベースにした方が良いと想う。

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 08:57:31

    ちゃんと全部観てないから誤解あったらごめんだけど1月からやってた君と世界が終わる日にってドラマのゾンビ(作中名称ゴーレム?)が夜間、屋内だとめっちゃ走るけど光が苦手って設定好きだった。
    ずっと歩いてるだけだと緊張感無くなりそうだけど常に爆走されたらハードモードだからこういうの好き。

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 10:42:19

    日が完全に沈んでから満を持して屋外に身を晒すDIO様のシーン大好き
    ヤツの時間が来てしまったってセリフいいよね

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 10:49:39
  • 60二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 13:02:45

    吸血鬼という存在は西洋圏において「人間が悪魔化したもの」と受け取られているらしい
    だから解釈の中に反キリストとか、「感染」みたいな要素が出て来る 
    悪魔を連想すれば確かにそうなるよな…

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 17:01:45

    >>53

    現代では誰もがイメージする『吸血鬼』の元が狂犬病だってことなんでねえのか

    なぜ古い伝承の話を?

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 17:03:57

    >>52

    マスターキートン

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 17:05:46

    >>47

    あの作者のドラキュラはなんなら再生能力いかれすぎて日光で焼ける→再生するから特に問題なし!が割とあるからな…まぁそいつ再生能力妨害の炎で首やけてたけど

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 17:57:14

    獣人伝承は古くからあるけれどスラヴにルーマニアだと狂犬病みたいなのは分かる
    あと吸血鬼といっても千差万別でギリシャの地獄の女とか、スラヴなら貪り喰らうナハツェーラーとか
    仮死状態を埋葬してしまったのは聞くし、だから遺体の首元に鎌を置いたんだよね

    流れる川が渡れないとか家主の許可無く家に入れない、は疫病対策を感じさせるがそもそも吸血鬼って人が成るだけでなく悪霊や妖精の類だった
    人狼クルースニクと吸血鬼クドラクの様に対立構造は既にあったが
    あとニンニクはイスラム教と争っていた中国産なのとルーマニアは特に清貧を尊ぶ信心深いキリスト教徒が多い地域ということもある
    ゴシックホラーじみたのはバイロン卿とあとカーミラか?

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/07(木) 20:26:09

    >>29

    あれは🐛が元々木の根に棲んでたやつだから

    植物の特性を引き継がせてるって考察に唸らされたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています