- 1二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:45:41
- 2二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:48:44
1個目→あくまでも対象効果のみの耐性なのでサンボルや結界、一滴などは無理
2個目→いける - 3二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:52:09
- 4二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:53:02
やっぱ毎ターン実質フリチェ破壊できるハイネ凄いよ…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:53:13
ウィッチクラフトの魔法対策でポピュラーなのは魔法族の里とか魔術師の右手あたりかな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 17:53:22
ウィッチクラフトを使うなら魔術師の右手・左手の方が相性がいい
魔術師の再演でサーチもできるしな(ヌッ - 7二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:19:34
ウィッチクラフトを守りたいならシュミッタの墓地効果でバイストリートを持ってこればいい
- 8二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 18:21:37
ウィッチクラフトはそういう罠のコストも魔法捨てなら自ターンで回収できるけど魔法を手札に握ってないと効果使えない関係で罠を増やすと動けないことが多いから罠は最低限にしたい。
上でも言われてる魔術師の再演をウィッチクラフトのコストにして魔術師の右手、左手持ってこれると美味しいし、
ウィッチクラフトには破壊耐性を付与するバイストリートがあるから早い段階でウィッチクラフト・シュミッタとかで墓地に落としてバイストリートの効果で場に出しておくとサンボルとかライストにはちょっと安心できるよ。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:29:51
実際に長らく里採用してたんだけど、この前のEX0フェスを機に右手左手採用したら安定感上がった
墓地に落としてサーチできるのはありがたいね - 10二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 19:47:01
里は壊獣とかで強制除去されたら立て直しが一切できなくなるのが怖いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:11:30
初動にクリエイションや名推理を使う都合上、一度更地にされると魔法族の里は自分の首を絞めることになるからね
右手左手が安牌かつ結構知られて無くて引っかかる人多い - 12二次元好きの匿名さん22/08/02(火) 21:24:17
ウィッチクラフトは手札が枯渇しやすいから魔術師の再演で右手を持ってこれるのはありがたいよね
あとバイストリートは相手ターンを生き延びる要