- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:12:24
 - 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:14:36
魔王も人間との共存を願ってたのか……でも人間を理解するために人類の勢力圏が1/3になるまで滅ぼしたとか怖すぎる
 - 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:28:06
魔王に言及したのも久しぶりか
ソリテールちゃんも何か思う所のありそうな反応 - 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:28:30
魔王がそうだったってのは意外なようで納得できる
ソリテールに収斂進化とかを教えてたのが魔王だもんな
自分達と人間の違いを考えてたのか… - 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:49:47
 - 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:56:53
フリーレンは100年かけて自分の右腕の黄金化を解除した実績があったから今回の解析で他者の解除も可能になったというのが説得力あっていいね
マハトと違って人間を理解してるのもよくわかる - 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:58:02
下手したらマハトが第二の魔王的存在になるところだったのか
 - 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:59:16
デンケンの夢が切ない
あれは奥さんの魂が本当に来てくれたって信じてるよ - 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 03:51:15
600年前に負けた際、よく黄金化喰らわなかったなって違和感はあった
右腕に喰らいつつ逃げたのは納得 - 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 04:01:36
100年間片腕金ぴかだったのか……
今のフリーレンならフェルンにつきっきりされないともう耐えられ無さそう - 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 05:50:10
次回のデンケンVSマハトとフリーレンVSソリテールも攻略方法の予想がつかなくて楽しみ
 - 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:14:40
黄金化解除されたらヴァイゼの人たちは全員生存してるのかな?
街ごとコールドスリープ感覚 - 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:00:51
アベさんがパソコン壊れてから休載が増えたなぁ
 - 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:22:10
正直沢山休んでくれて嬉しい
悲しいニュースなんて聞きたくないからな - 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:25:03
デンケンよ英雄になる時が来たぞ
マハトに勝って黄金化じゃない黄金像を建ててもらえ - 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:46:11
黄金化って苦痛とかないんだ…
元に戻ってみたら「黄金化したままの方がよかった…」って人もいそうだな - 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:56:33
休載はアニメ化フラグ?
 - 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:57:36
デンケンさん大丈夫かね
黄金郷が元に戻るって死亡フラグにしか聞こえないんだが - 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:00:57
 - 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:10:14
やっぱりさ、1000年後に来る本当の危機に対する前日譚だったりしない?
 - 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:22:47
寿命が長いってのは武器だなぁ。時間をかければ大抵のものは解析できてしまう
そのせいでフリーレンはヒンメルと半端に死に別れたしマハトは人を殺め続けてるしクヴァールは魔法を人類総掛かりで短期解析されたんだが - 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:50:35
 - 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:51:39
 - 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 09:54:48
シュタフェルは夢にお互いが現れて黄金化が解除された後関係が進展する展開が待ってるから...
 - 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:06:16
 - 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:30:25
 - 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:36:36
 - 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:43:08
マハトたちフリーレンの解呪がなければ余裕があるように見えるけど、結界が破られたの感知したらゼーリエが確実に飛んでくるよね、これ。
その場合フリーレンとフェルンとデンケンが黄金化してるのを見て態度に出さずに凹むけど…… - 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:59:16
毎度これは共存無理だわってなるな
 - 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:24:58
 - 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:26:37
対策は持ってるっていってたから他にも有るんだと思うぞ
 - 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:46:53
1番使いやすい(ゼーリエ視点)であろう対策を譲渡して、推定同等クラスなソリテールが加わってるから楽ではないと思うが、何とかなりそうでもある
 - 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 11:58:57
今はもうみんな忘れてしまったほどの昔の話とはいえ魔族たち全てに恐れられてたとかいうレベルの大魔法使いだからなぁ
マハトから黄金化戻す方法聞くまで殺す気でやってなかった(無いことを悟ったら即殺そうとしてたし実際できそうなレベル)化け物よ - 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 12:49:23
マハトの剣を杖で防いでるあたりフリーレンって地味に体術の心得あったりするのかな
 - 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 13:25:52
エルフが魔族に襲われたのも長命で魔力に長けて人よりは理解できそうだったからという理由だったのかも
 - 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:13:36
休載多いかわりに貯まってた単行本は短いスパンで出るっぽいね
11巻まで特装版の内容決まってる
【9巻特装版情報vol.1】
3巻連続企画始動!
描き下ろし缶バッジ2種セット第1弾!
<a href="https://www.shogakukan.co.jp/books/09943119" target="_blank">shogakukan.co.jp/books/09943119</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/葬送のフリーレン" target="_blank">#葬送のフリーレン</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/9月15日ごろ発売" target="_blank">#9月15日ごろ発売</a> — 『葬送のフリーレン』公式 (FRIEREN_PR) 2022年07月27日 - 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 14:17:29
魔王がまさか共存はかってたとか驚きだよ
 - 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:07:46
 - 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:21:54
魔族が人間を知るという行為はアリを薄いアクリルケースに入れて全滅するまで観察し続ける行為よな
魔族視点だと共存かもしれないけどアリからすれば拷問でしかない - 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:24:26
マハトも感情知りたいよし生き残った兄弟互いに殺し会わせて観察しようとかやってらから…
 - 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:28:08
 - 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:33:28
 - 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:36:53
 - 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:45:11
 - 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:22:57
 - 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:29:03
賢者エーヴィヒの墓所から出土した魔導書に今は失われた死者蘇生の魔法や不死の魔法が記されてると言われてる
 - 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:31:35
 - 48二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:32:28
データはサルベージ出来たみたいだけど、制作環境を使いやすいように整えるは大変なのかな?
 - 49二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:32:47
表紙の文章読んだら主役交代してるじゃないか
 - 50二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:50:27
まあ、約束のネバーランドみたいな『食用の人間』と『牧場管理者』みたいに仕分けて共存()しようとしてたかもね
 - 51二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 00:22:10
 - 52二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 05:05:12
魔王が人間との共存を望んでいたって情報で、今まで思ってたことと全然別の可能性が出てきた。
もしかして、シュラハトがフリーレンに関する記憶を消したのって、フリーレンにマハトを殺させるためだったのでは?
クヴァールが魔王が殺された時やけにあっさりしてたのは、それをシュラハトの予知で予め知っていた=それも計画通りだったからでは?
つまり、共存を望んでいた二人の魔族をフリーレンに殺させることに意味があった可能性