- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:42:19
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:43:22
現時点の描写で判断すると宿儺の圧勝
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:43:33
現情報じゃ宿儺が有利だと思うわ、規模がおかしい
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:43:37
宿儺が勝つだろうな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:43:43
スクナ様は漢字で"宿儺"様だ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:44:11
まこら、漏瑚戦の描写を考えると宿儺だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:46:10
完全顕現中は勝負にはなりそう(領域の押し合いに発展した場合その限りではない)
多分ちょうど石流vs完全顕現乙骨くらいのパワーバランスになるんじゃない? - 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:47:31
200メートル微塵切りは強すぎるのと、術式なのか呪力特性なのかわからんけどマコラ吹っ飛ばす炎もあるのは強すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:47:57
現時点での乙骨の全力がわからないからな…仙台での戦闘も一般人とか連戦での呪力消費、乱闘とかなにかと縛り付いた状態だったし
ただ現状の描写だと宿儺じゃないかなぁ… - 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:48:56
今の乙骨じゃ厳しいんでは?
宿儺のフーガですら規模がやっべえし - 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:49:29
勝つのは宿儺だと思うが結構いい勝負しそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:50:20
仙台は一般人を巻き込まないよう気を使ってたっぽいから完全に全力を出せてはいなかったと仮定しても正直15本相手は厳しそうに見える
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:50:32
多分宿儺なんだろうと思うけど…
領域が未知な分100%とは言えないのが救いだな - 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:50:36
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:50:49
超都合の良いのコピーしてるとかじゃ無いと勝負にならないと思うが
- 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:52:04
リカ接続が15分は欲しい
それでも宿儺なら奥の手持ってそうだが - 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:52:57
伏魔御厨子を乙骨が領域で押し合いできるとして、乙骨は閉じなきゃいけないから射程外だと空撃ちせざるを得ない(と思う)
そうすると凌げてもお互いの領域直後に飛ばせるフーガがキッツイ - 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:53:33
正直乙骨は仙台最強クラスと思われるパンツマンを無傷で叩き切ったと思ったら他2人と1匹は瞬殺出来ないしよくわからんな
まぁドルゥヴ以外は殺さないよう舐めプの可能性もあるけど - 19二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:57:43
移動にどれだけかかったかはわからないけど展開が速いと言われた仙台で最低10日間生き残った呪術師を一般人保護しつつ6人倒して、ラクダワラ殺した後はすぐに黒沐死と戦闘
そのまま亨子&石流と乱闘の流れだからな…
乱闘するまでに大分呪力消費しててもおかしくはないと思われる
- 20二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 00:58:25
宿儺が舐めプしなかったら斬撃で首切って瞬殺やろな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:01:25
今のところは宿儺だと思う
乙骨を下げたいとかそういうわけでは全くなくて、
宿儺の描写がエグ過ぎるんだよな… - 22二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:05:32
宿儺の術式の斬撃と炎両方とも把握してるだろうし(少なくとも斬撃の方は漏瑚でも知ってて、渋谷で炎を使ってるから)瞬殺は無い…と思いたい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:05:40
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:06:53
領域の押し合いでワンチャンとか狙えそうにないのもキツい
キャンバスを用いずに空に絵を描くレベルの神業とまで言われちゃうとね… - 25二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:07:42
やっぱり五条と宿儺は一目で格が違う、強い!ってなるように描写されているよね
まあ15本とはいえ伊達に暫定ラスボス、作中天井やってないよなぁ、と
乙骨も呪術を学んで一年半でこれだから普通に考えたら十二分なんだけどね…相手が悪い
伸びしろはあるけど現時点ではまだまだ届かないと思う - 26二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:08:42
- 27二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:11:15
さすがに今作主人公に託された前作主人公がなんにも出来ずにボコボコにされて宿儺大暴れさせちゃいましただったら何が現代の異能やねんって話になるしボコボコにされる事はないでしょ、多分
- 28二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:13:46
まず芥見先生の諸々のコメントからして漏瑚が規格外レベルの強さで、その漏瑚を舐めプでサンドバッグにしてたのが15本宿儺だからね
ちょっと次元が違う - 29二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 01:21:50
学生キャラ全員に言えることなんだけどまだまだ発展途上に対してに求められる強さが一気に吊り上がったのがなぁ……乙骨推しなので贔屓目で見てしまうんだが呪術学んで1年半なんだ…まだまだ強くなれると思うんだよ…
でも学んで1年半の時点で相手にするようなキャラじゃねえよ宿儺……ぶっちゃけ勝てなくても仕方ないと思う 同じ時期の五条でも無理だろうし
- 30二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 07:56:46
乙骨本人も死力を尽くすって言ってたから内心では厳しいって思ってるんじゃないかな
どこか淡々と戦ってる乙骨が最初から本気でいけば最初は拮抗するかもしれないけど最終的には押し切られると思う - 31二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:00:15
フーガとかは今回の仙台コロニーでたかこの術式コピーしたおかげでなんとかなりそうだけどそれいがいがな…
- 32二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:00:52
後出し虫拳耐性考えると単純なスペックはもうちょい下がりそう、それでも自然呪霊組レベルは余裕であるだろうけど
- 33二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:09:14
流石に何もできず瞬殺されるってことはないと思う
が、やっぱり相手が悪すぎるんだよな - 34二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:18:50
勝つのは難しいけど、仮に虎杖が乗っ取られたとして、主導権を取り戻すまでの時間稼ぎなら何とかいけそう
- 35二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 08:24:11
15本はさすがに無理やろ…0巻の乙骨ならいけ…たかもしれん 制限も少ないし
3本くらいなら多分勝てると思う - 36二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 10:12:45
三本で負けるって相当だろ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 15:59:17
- 38二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:01:08
呪力強化で解は凌げたとしても捌はどうしようもないしなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:21:58
正直、乙骨かどれほど呪力があろうと硬かろうと、宿儺の捌くらえば問答無用で真っ二つだよな
- 40二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:23:49
乙骨に勝てる要素ないからいくらこの話しても宿儺sugeeee!!!!にしかならんのよ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 16:23:55
「呪力差・強度に応じて一太刀で卸す」って書いてるからな…
- 42二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:48:30
そもそも比べる相手がおかしいでしょ
宿儺じゃそりゃそうだとしかならないし
乙骨はこの間までヘロヘロでグランド走ってた呪術初心者だった事考えれば成長スピード化け物で現代の異能とか言われるのも納得クラスなのは間違いないけど - 43二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:50:33
キャラに言わせるの恥ずかしくないの?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:53:31
- 45二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:39:04
五条封印されたから乙骨が現時点最高戦力だし
乙骨だって死力尽くすってのは嘘じゃないだろうし切実に頼まれてんのに絶望させるようなこと言えんでしょ
スクナは集団戦になるんじゃないかなー
少年漫画って絶対勝てない相手に運だったり知恵だったり思わぬ弱点持ってたりで倒すのセオリーなんで可能性0とも言えない - 46二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:49:59
15本はまず無理だろうけど、何本分なら丁度良く勝負になると思う?
羂索曰く漏瑚は甘く見積もって8、9本分くらいらしいけど - 47二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 22:22:59
火力は他に手札隠してなければ宿儺に軍配上がりそうだが、フーガってマコラくんに撃った時は再生中だったし、漏瑚は火力勝負で負けただけだから、ワンチャン効果範囲外まで逃れられる可能性はあるんだよな
領域は宿儺側が塗り変えない特殊型だし、乙骨のはまだ見えてないから分からんしで判断つかない
現状の要素で考えるなら、やっぱ見えない斬撃の解と捌にどう対処するかで勝負が決まるのでは - 48二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:09:07
同じ本数でも「指〇本を取り込んだ宿儺」と「指〇本分の呪霊」って恐らく強さが違うからねぇ
例えば指一本宿儺と少年院や八十八橋の虫が同格とは考えにくい
そういう意味じゃ羂索の見積もり通りだとしても漏瑚は八、九本の宿儺より弱いと思う(五条曰く三本よりは強い)
乙骨はどうだろうね…漏瑚よりは強そうだけどそこまで隔絶してる感じでもないし
個人的には十本以下の宿儺でもいい勝負、もしくは負けてしまうこともあると思う
- 49二次元好きの匿名さん22/08/04(木) 01:50:31
15本なのに宿儺のやってることが無法すぎる