- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:48:02
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 17:48:45
まあそこは勝太編然りデュエマの伝統みたいなとこあるから
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:02:20
いうて実際に失ったのはデッキーだけだし…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:04:30
なお、全ての原因ハアバクではなくとあるディスペクターおじさんの模様
アニメ時空だとだいぶ精神的にアバクとハイドはおじさんガ来る前は改善してたしヒミコはまともだったからなおさら - 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:17:49
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:19:25
精神がまともな時期の真ハイド見たあとに見る本編ハイドの酷さよ…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:55:41
勝舞おじさんなんか最終決戦で仲間全滅しかけたし
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:16:44
卒業式を終えたらデッキーを復活させるための方法を探すためクリーチャーワールドへ旅立つとかありそう
背景ストーリーや漫画と違ってこっちはジョーカーズ達が残ってるだろうし(そうじゃなきゃ最終回でデュエルできない) - 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:34:58
キングmaxって被害者の子供が被害者を生み出す側になってしまうが辛い
- 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:39:25
- 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:40:34
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:42:28
背景ストーリー軸と違ってアバクって対等な仲間がいるから綺麗なジャオウガ好き
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:45:44
卒業デュエルで活躍する場合はモモダチまで扱った結果逆にジョニーとジョラゴンが出てこなさそうな悪寒