- 1二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:17:32
- 2二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:18:41
召喚口上かっこいいやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:18:43
チェーン確認がいちいち入るのはMDの利点であり欠点だよね
- 4二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:19:38
ソリティアすることしか考えてない効果好き
- 5二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:19:49
ユーゴの自壊コンボ好き
- 6二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:19:53
こいつの隠された効果のせいでSRの展開は常にワンミスが破綻に直結する精密作業を要求されるからな(n敗)
- 7二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:25:08
- 8二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:27:17
シンクロフェスだとケアできないやつはルート狂ってサレしていったからいる
- 9二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 18:35:22
スピードロイド使ってない人のために説明すると、こいつの①の効果がフリーチェーンなせいでこっちのあらゆる行動に反応して自己リリースのチェーン確認をしてくる
もちろん間違って発動ボタンを押すと素材消えるわレベル狂うわでチャートが崩壊する
使ってみるとわかるが本当にうっとおしい - 10二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:07:44
フェスでしか使って無いにわかだけど1の効果が役立つことはたくさんあった。
でもフリチェである必要性は感じなかった。 - 11二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:15:46
妨害としては結構圧あると思うけどそれ以上に展開役として優秀過ぎて最終盤面にコイツが立ってることほぼないんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:37:11
- 13二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:47:30
死にたがり羽子板
- 14二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 19:50:55
誤爆のタイミングによっては相手が出されるのがサベージで済むところをバロネスになることもあるのか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 20:00:00
シンクロフェスでは隠された効果で地味に役立つやつ
レベルは相手にも影響あるぜー! - 16二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:01:57
- 17二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:03:54
レベル3を2体並べた幻影騎士団相手に使ってケルビーニ止められるからいる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/03(水) 21:05:24
このレスは削除されています