アニメキャラの貧乏描写

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:13:41

    やよいぐらい突き抜けてると逆にすき
    ヤマノススメの家の大きさが明らかに違うとか格差が滲んでるとちょっとつらい

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:15:10

    貧乏でも頑張ってる子より人間性が最低になるのが好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:15:47

    しつこかったりすると嫌
    一言二言触れられたり匂わせるぐらいでいいんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:16:41

    >>3

    匂わせはむしろ楽しんでるところにくらい背景ぶち込まれる感が

    突き抜けてたらネタになるけど

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:17:58

    貧乏でも頑張る子好き
    貧乏だから荒れてダメになる子も好き
    貧乏だから金持ちに攻撃する権利あるみたいに、お前貧乏じゃなくても他人攻撃してるだろって言いたくなる開き直ってる奴嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:18:41

    貧乏な子と貧困に喘ぐ子って違うのか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:19:33

    ぬ~べ~好き。割と貧乏なのに生徒にゴハン奢っちゃうあたりとか。

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:20:53

    とりあえずモヤシかパンの耳を食べてるイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:22:27

    虎杖とじいちゃんの家はなかなかだった

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:22:31

    リアルで貧乏人に会う事ってないからファンタジーのように楽しめる

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:24:26

    友達と露骨な差が付いてる

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:25:13

    >>11

    可哀想なのは抜けない

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:25:48

    貧乏な子が美味しいご飯をたくさん食べて笑顔になるのが好きなのであって、貧乏によって苦しんでる描写が見たいわけじゃないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:25:51

    ヤマノススメ原作だと主人公毒強くて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:27:14
  • 16二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 19:40:07

    今期の貧乏枠です
    お納めください

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 20:18:45

    ぶっちゃけ貧乏だと精神すさむから
    コベニはちょうどいいキャラだったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 20:24:26

    では家の事情以外にも実家との折り合いが悪くて実家を出て一人暮らししていて、貯金に余裕が無く生活がキツイという場合の貧乏描写は?

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/18(水) 20:27:47

    そういう生い立ちなんだなぁって描写くらいがすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています