- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:45:30
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:35
グラブルのヴィーラはどうなるんですか?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:47:40
- 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:48:04
- 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:51:21
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:52:51
- 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:55:09
- 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:57:26
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 12:58:24
史実で乱交パーティしてただけはあるよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:05:50
はーっバイの男キャラは割といるけど女キャラはあまり見かけないなぁ
ヒロイン候補の1人だと余計な属性扱いされるし百合作品だと男を匂わす異物になりかねないからね - 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:11:14
普段女の子追っかけてキャッキャしてる女の子が裏では男とやることやってるとか…刺激的でファンタスティックだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:56:38
教えてくれ
結局男とくっつくならバイ設定は実質死に属性なんじゃないのか - 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 13:59:25
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:00:21
少女限定なら無理です
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:02:56
っょぃ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:08:43
- 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:09:13
- 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:10:18
ライダーさん
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:10:29
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:18:57
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:25:57
- 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:32:29
- 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:38:22
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:44:04
ラノベだと男主人公に実質独占させるための属性として付けられること多いっスね
いや多いってほどセクシャリティに言及されんわっ! - 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:56:55
お前らなあ この日本国では
公式で同性愛者だと主張されてるキャラクターは全てバイセクシャル扱いしてもいいって法律ができたの知らねーのか - 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:58:44
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:04:17
そもそも女体は男を興奮させるためにエロい造形をしてるんだ
なので女体に興奮する女性がいても仕方ない本当に仕方がない - 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:51:13
しゃあけど…女の敵は女やわ!
- 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:53:22
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 16:57:58
- 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:01:21
- 32二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 17:12:54
- 33二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:10:01
- 34二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:21:06
- 35二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 11:02:10
era悪魔でメイドをやれ…
- 36二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:02:14
- 37二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:03:42
ドーベルだけだろうがあーっ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 12:49:22
- 39二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 13:38:05