マドルチェでダイヤ1行くマン

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:43:05

    まだまだやれるもんね(´・ω・`)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:44:29

    本文で言いたいこと終わってしまったけど布教もしたいので解説します

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:47:19

    勇者とかふわんとか来てなんか色々凄いことになってますが マドルチェ的な追加要素としてはスモールワールドの登場があります

    ここでスモワの話が出るとマドルチェがどうこう言う人が出てきたりしてますが、実際結構噛み合いのいいカードです

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:50:22

    噛み合いのいい理由であるホーット君です

    初動となる星4マドルチェ組、G、うらら等の星3誘発とお友達であり この子かGを噛ませることでデッキ内のモンスターほぼ全てにアクセスできるので、状況に応じたサーチを可能にしてくれるんですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:53:30

    初動以外だと大体持ってくるのはバーデクになります 無効破壊は強い、後グラスフレで使い回せるので相手の心もハートブレイクよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 14:57:13

    以上ですわね…

    勇者環境で後攻の勝率大分悲惨なことになってきましたが、スモワで安定感増したマドルチェ 皆握ろう(´・ω・`)?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:00:52

    マドルチェGとかうらら投げた時にはプディンセスール、墓地にモンスターいない時はホーットケーキだけ握るとかいう事故多発して諦めちゃったんだよね
    金券は上からメッセン2枚プロムナードシャトー使えない方の初動指名者とかそんなんばっかりだったし

    マドルチェでダイヤ1行けたの素直に凄いと思うわ
    おめでとう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 15:05:25

    >>7

    スール握ってる時は誘発を投げない選択肢も考慮してますね


    単純に手数を失うので、相手の動きから最終盤面を考えてトップがこれなら捲れるとか 無理そうだから止まるのとトップ初動引けるのに賭けるとかそんな感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています