- 1二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:08:57
- 2二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:10:15
展開ありきで話を作っているからじゃないでしょうか
- 3二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:10:55
上手いこと策を練ったり騙して殺すなら為政者としてはアリな選択じゃないですか?
民衆の人気がそっちに集まって不都合な思想でも撒き散らされたらたまったものじゃありませんし
むしろツッコミどころは「もっと上手くやれ」だと思います - 4二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:11:54
普通の人間同士で、優れていても人間の範疇だったら出る杭が叩かれることは歴史的に珍しくないが、
超常的な力を持った勇者を迫害っていうのは下手なやり方と思えるな - 5二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:11:55
組織力がないしいくら強くても人体は人体だからです
- 6二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:12:20
魔王は勇者という存在がいないと絶対に死なない。
勇者はあくまで強い人間でしかなくて搦手ならば殺せる、としたらどうでしょうか?
何故その程度な勇者を魔王が倒せなかったかはさっぱり分かりませんが。 - 7二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:12:32
魔王にも敵意向けてたやつが向けてる
または言っても人間だからこっちに攻撃してこないだろって内心舐めてる - 8二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:12:34
僕だったら殺すことを考えても自分の考えつく方法で勇者を確実に殺せるか不安なのでそういった素振りは一切見せずおだてまくると思いますね
- 9二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:12:46
得体の知れない魔王は殺せるか怪しいし手を出せる位置にいないけど勇者は同じ人間だし手の届く位置にいるからな
- 10二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:13:26
そういったことを考える人は自分が失敗したあとのことを一切考えていないからです
- 11二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:13:57
手の届く位置にいて同じ種族なら頃す手段は整えておくのはおかしくなくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:14:09
味方という立ち位置からの騙し打ちなら殺せるということでは?
まあそれが上手くいっちゃうと話にならないので我々が目にする物語ではgdgdした挙句失敗することになるんですが - 13二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:14:24
前提条件無しで話しても無駄だと何故分からん
- 14二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:14:41
この前読んだ小説で普通に雑兵なんて何万人来ようが跳ね返せるみたいな勇者を暗殺しようとしてたのはよく分からなかったですね
- 15二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:15:01
このアフロはむしろ「魔王より強い勇者とかいつでも世界滅ぼせるし今は友好的でもいつ気が変わるかわからんのだから潰そうとして当然だろ」とか言うタイプじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:15:10
少数の仲間だけで魔王を倒す旅をするなんて正義感の強い強者
大小あれども清濁飲み込まないといけない為政者としては、いつその正義感が自分に向けられるか気が気じゃなくなっても不思議ではない
媚びを売るにしても、その媚売り自体が賄賂のような悪と認定される可能性もある。
その判定を誤りだと指摘して止められる戦力も世界のどこにもないし - 17二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:16:46
アメコミなんかで描かれる力はあるけど市民から恐れられるヒーローってのが根底にあるんじゃない?
結局勇者だろうが人である以上は社会から弾かれたら生きていけんしな - 18二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:17:07
魔王より強い勇者を兵士が殺せるならそもそも兵士が魔王殺せば良かったんじゃないですか?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:17:42
先代魔王も実は勇者だったヤツ~
- 20二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:17:53
- 21二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:18:23
勇者は人間をみだりに殺せないから
捕まえて弱らせたら余裕で殺せる - 22二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:18:51
- 23二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:21
- 24二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:24
なんで?
- 25二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:38
- 26二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:19:57
- 27二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:20:12
魔王は聖なるパワーを持った勇者じゃないと殺せないけど、勇者はただの人間でも殺せるとか理由づけはどうにでもなる
大体展開優先で雑にやらかして失敗することの方が気になる - 28二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:20:27
勇者が第二の魔王になるかもしれんとか、王様からしたら王にとってかわられるかも…とかなったら油断した時に殺してしまえってなるのはわからなくもない
- 29二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:21:05
やみのころもとか的な特殊耐性もってるんじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:21:27
昔エロ漫画で勇者を孤立させて兵士で追い立てれば、勇者はその善性から兵士を殺すこともできず死ぬんだとかやってたのはお前ら勇者が優しいこと前提で話進めてるけど勇者がキレたらどうするんだ?と思ってしまって話に集中できませんでした
- 31二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:21:31
- 32二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:22:13
- 33二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:22:55
- 34二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:23:12
- 35二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:24:12
- 36二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:24:26
「勇者倒せるなら魔王も倒せるはず!」っていうのは
奇襲だろうと暗殺だろうと突然DQみたいなターンバトル形式に突入するような世界じゃないと成り立たないんだ - 37二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:24:43
- 38二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:24:49
- 39二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:25:17
- 40二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:07
勇者は暗殺じゃなくて適当な名誉職与えて一生飼い殺しか姫を与えて堕落させるのがいいってそれ全魔王が言ってるから
- 41二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:12
魔王を倒せたんだからただの王なんて赤子の手をひねるようなもんだろう
革命を恐れて迫害するんじゃない? やってることは手下けしかける魔王と同じだと思うが - 42二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:13
勇者「ところで生まれながらの身分の差とかクソじゃない? みんなで平等な社会を築こう!!」とか言い出されたら困るじゃないですか
- 43二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:34
権威がどうこうパワーを失う設定だなんだって話ズレ過ぎやろ…
- 44二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:36
- 45二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:26:54
- 46二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:27:33
- 47二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:27:55
- 48二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:28:22
魔王と違って勇者なら食事に毒を盛るとか出来るからじゃないですかね?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:28:45
寝てるところにナイフぶっ刺せば死ぬのかどうかじゃないですか?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:28:56
- 51二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:29:01
そりゃ魔王を倒す事は誰にでも出来る事では無い偉業だろうが、
だからといって魔王を倒せない者が勇者を倒せないと言うことはなかろう
勇者が魔王より強いバケモノに変質した というわけではないのなら
家族や民衆を人質に取るとか
毒を盛るとかできるでしょう - 52二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:29:22
- 53二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:30:22
魔王倒した英雄を自分の立場のために殺したら
他の優秀な人間もその能力で自分の立場を脅かすかもしれないと殺し続ける暗君でしょうから
有能たちから身の危険を恐れられて遠からずその王家は滅びるでしょうな - 54二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:30:33
- 55二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:32:00
- 56二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:32:19
- 57二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:32:47
暗殺は魔王と違って不意を着いて殺せるからじゃないですかね
まあ失敗するんですけど、成功したら潜在的脅威を消せるんですし
一生媚び売るくらいならいっそって感じで - 58二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:33:02
- 59二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:33:42
- 60二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:34:20
- 61二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:35:14
- 62二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:35:28
王様は勇者より強いが、万が一王様が魔王に負けてしまうと大変なので魔王退治は勇者に任せたみたいな力関係なら一応、可能ですかね?
- 63二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:35:45
- 64二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:35:47
なんかとにかく勇者を殺したいという気持ちを抑えられないんだよね分かる
- 65二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:36:04
- 66二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:36:18
- 67二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:36:20
- 68二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:37:09
勇者からすれば王様は(暗殺に気付くまでは)味方なんだから罠にはめるとか方法は色々あるだろう
失敗しないとお話にならないからお粗末な罠にしかならんだけで - 69二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:37:55
- 70二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:37:58
- 71二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:38:28
勇者を殺せないと勘違いしている奴が多すぎる
- 72二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:38:50
原作読んでそれ言ってるの?
- 73二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:39:07
- 74二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:39:34
- 75二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:39:52
- 76二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:39:58
- 77二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:40:06
- 78二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:41:20
- 79二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:41:44
- 80二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:42:04
物語の人物は馬鹿でぼくはかしこいとかやってるスレ主には考えが及ばないのかもしれないけど魔王勇者国の力と背景やらの関係が分からないと正解見えないから魔王倒した勇者殺すのはアホっていうだけでは何の話も出来ないぞ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:42:15
- 82二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:43:10
テンプレとして存在する婚約破棄とかパーティー追放とかと同じなんだ
理屈を超越したバカなやつが、感情論的なやつで実行するんだ
あとは露悪的展開にズタズタにされる鬱展開を楽しんだり、ボコボコに反撃されてざまぁされる姿を見て楽しむんだ - 83二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:43:16
- 84二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:43:33
- 85二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:44:09
- 86二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:44:25
メタ的にいうとスレ主みたいなのが勇者凄い!ザマァ!ってするための悪役作りとして簡単だからだぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:44:35
- 88二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:45:09
- 89二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:45:27
- 90二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:45:31
そういう作品って大体破壊神を破壊した男とか有名になったネタ擦ってるだけだしなあ…
- 91二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:46:08
- 92二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:46:46
- 93二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:47:01
- 94二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:47:40
- 95二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:47:47
- 96二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:47:48
ポリ コレアフロは議論のやり方も知らんのか
- 97二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:47:57
いや圧倒的に殺せない側が屁理屈こねてるだけや
- 98二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:48:02
- 99二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:48:08
- 100二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:48:50
わかってないじゃん
- 101二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:49:25
それもまた作品によるとしか言えんがな
- 102二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:50:13
- 103二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:50:35
- 104二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:51:15
ケースバイケースです
殺せてかつ殺した方がいい状況なら殺した方がいいしそうでないなら首輪付けるか隷属するかです - 105二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:51:34
- 106二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:52:48
- 107二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:52:53
- 108二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:53:50
- 109二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:53:51
この手の話で勇者を殺せると思っている人は勇者が
・勇者は優しいから人を殺せない
・勇者は神から力をもらっているので人の力を向けられない
・そもそも勇者はそこまで生物として強くない
このどれか、もしくはこの全てが前提なんです - 110二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:54:03
正直国とか世界の危機まで魔王に追い込まれてたなら、復興とか復権のためにむしろ取り込みにきそうなんだよね
よくある王女と結婚とかいい落とし所だと思うんだ - 111二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:54:05
いつまで続けんの?
- 112二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:54:43
- 113二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:55:36
じゃあロトの勇者を殺そうと考えるのはどう?
- 114二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:55:51
勇者の強さ設定次第ではいけるんじゃね?
に
無理無理!勇者は負けないもん!
するのはなんでなんや?もしかして勇者御本人? - 115二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:55:51
- 116二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:56:09
- 117二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:56:15
- 118二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:57:05
媚び売った結果増長して好き放題する勇者もいるしなあ…
- 119二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:57:12
そもそも魔王殺せる奴殺せるなら魔王なんか自分らで狩れるやろ
王国とやらの箔も付くし - 120二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:57:16
もうただのレスバ会場でしかないから爆破したら?
揚げ足取りしたいだけのキチ同士で噛みつきあってるだけやし - 121二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:58:23
- 122二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:58:53
結論
普通なら殺すことはリスクばかりでメリットは無いが
設定によっては殺すことにリスクが無くメリットが大きい場合もある
以上 - 123二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:00
- 124二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:05
- 125二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:10
他に国とか勢力があるなら
勇者をないがしろにしたで大義名分を得たら国内外から突き上げ食らって終わるよね - 126二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:24
- 127二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 19:59:48
スレ主がアホなのが悪い
こういう条件次第で幾らでも解答が変わることをふわふわのまま話し始めるから意見が全くまとまらない - 128二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:00:35
ずっとそう言ってるけど何も理解しない人ばかり
- 129二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:01:26
この前広告で見た勇者がブスだからどうこうみたいな漫画はいやそれ無理あるだろ…となっちゃいました
- 130二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:01:54
- 131二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:02:09
そもそも物語のキャラにマウント取るポリ
コレアフロスレ主が1番間抜けなのだよ - 132二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:02:32
- 133二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:03:19
殺す殺さないなら攻撃力より防御力だろ
心臓刺したら死ぬなら幾らでも殺しようはある - 134二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:03:53
- 135二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:04:07
- 136二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:05:36
どれだけ戦闘力が強かろうが飲まず食わず寝ずでも生きられる生物でない限り一国が本気で抹殺しに来たら意味無い
- 137二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:06:10
- 138二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:06:19
- 139二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:07:49
- 140二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:11:00
- 141二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:11:53
勇者くんが無防備すぎるのが悪いよ
魔王は城下町で飯食ってそこら辺の宿屋で寝たりしないもん - 142二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:12:58
- 143二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:13:55
- 144二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:15:23
- 145二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:16:40
- 146二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:17:53
後半の文の落差で、ところ天の助が真面目に媚びるための前降り言ってるようにしか見えなくなってしまった
- 147二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:18:27
- 148二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:18:44
- 149二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:19:30
- 150二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:20:12
- 151二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:21:15
- 152二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:22:54
顔真っ赤なのが文面から伝わるってこういうことなんだろうな
- 153二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:23:06
まぁ展開ありきの作品なら、上手い具合に勇者は王を殺そうとしたーとか、人の功績を騙ったサギ師だったー、みたいなウワサを流されて良い感じに民衆に叩かれてーみたいな感じになんとでもなるんじゃない?
自分を裏切った人類が憎いから勇者が魔王に!みたいな展開、一時期ブームだったじゃないですか
- 154二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:23:13
夏休みやねー
1が楽しんでるようでなにより - 155二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:24:11
- 156二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:27:26
- 157二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:30:02
こんなテーマの話なんて適当に駄弁るようなもんなのに滅茶苦茶ムキになってる人いるじゃん
- 158二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:30:59
- 159二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:31:42
- 160二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:33:15
言い訳がましいな
- 161二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:33:54
- 162二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:33:57
- 163二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:35:52
そのレベルの強さだと馬鹿としか言えんな…
まあそういうこいつら馬鹿か…?としか会えないような作品も割と色んな所で見ちゃうんだけど - 164二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:39:40
設定によるとかいう意見あるけど
こういうのって概ねそういう救世主に対しての人間の短絡的な行動や感情の愚かさを書くシーンであって
勇者を殺したり追放したりする事の合理性についての設定は無いものばかりでは… - 165二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:40:56
現実でもそうだけど、無知さ+感情に任せてバカなことする人間って存在しないわけじゃないからね
展開ありきの話を作る場合は、そこら辺の描写きちんとした上でやれば、読者側は前向きに物語を楽しもうとしてるんで(そういうジャンルものだって割り切ってる)、よほど雑じゃなきゃ飲み込んでくれるよ
- 166二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:41:09
あれっすよね…
「だから」帰還した勇者と自分とこの王女を結婚させて婿入りさせるっていうことが起きたりするんすよね…。 - 167二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:41:25
- 168二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:42:34
ドラクエ1ってあんな昔でハナっからそのへんの落とし所いい感じにお出ししてるのすごいよね
- 169二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:42:51
一番強いやつを殺せる奴がずっと自分たちの味方でいてくれる保証がないから危険因子は排除しよ…ってなるのはわからんでもない
- 170二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:45:20
- 171二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:46:30
あの……すいません
最初はなんで力を持ってる勇者を迫害しようとするんだって話から随分と脱線してますよね - 172二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:52:22
- 173二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:53:23
- 174二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:54:26
良い英雄ってのは死んだ英雄だけだからな
- 175二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:56:25
それくらい強くても暗殺企てる展開ってよくあるよね
まあ大体失敗するんだけど - 176二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:56:33
つまり勇者殺すメリットは無いってことやないですか…
- 177二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:57:15
俺TSUEEEEEしたいだけの舞台装置なんだからそこまで考えてるわけないだろ
- 178二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 20:59:47
こういった展開で勇者が絶望して魔王側につく展開ほどつまらないものはないですね
- 179二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:03:23
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:04:30
- 181二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:06:08
頭弱い奴をザマァで楽しませるためだけの舞台装置なんだから深い事考えるな
- 182二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:07:33
- 183二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:08:35
追い出された勇者が発狂した
- 184二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:11:28
とんでもねえ発狂の仕方で草
- 185二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:11:54
- 186二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:15:09
逆に勇者が指導者になるのもいいんじゃないでしょうか
世界を救った救世主なんて某神の息子さん並の求心力がありそうですし - 187二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:17:22
なんでしたっけ
お前は不細工すぎるのだ!ってやつが一時期広告によく出ていましたよね - 188二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:32:01
もう話題に出てたけどモンスターズは読んでるときに納得いかなかったな
なんでそうなるの?ってのがふわふわした感じで
一応疑念のさざなみを立てたみたいなことは言ってたけどそんな事でそうなるなら人類はとっくに滅びとるわって思ってしまった - 189二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:35:26
個人的にそういう展開二なった時はああそういう作品か…と思って離れますね
- 190二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:40:14
そもそも正当な殺す理由がある
殺せるかどうかとか納得出来る描写があるならいいよ
そんなの無しで勇者強いしたいだけだから鼻につく - 191二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 21:50:07
お話だけを優先してキャラの考えとかそれをするだけの理由を考えてないのが目につくんだよな
- 192二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 22:41:06
たまにいやそれは無理があるだろ…って作品あるよね
- 193二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 22:54:12
理由が納得できるものなら殺される展開も好きですよ
大体あまり納得できない屁理屈をつけて殺していますが - 194二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:02:29
下手に理屈つけると粗を指摘されることが多い気がします
いっそのこと危険だから殺そうとした!ぐらいでいいと思います - 195二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:05:58
逆張りは思いつきやすいうえに一部の層からは人気が出ますからね
むしろ逆張りをしすぎてこれがスタンダードになってしまったとさえ言えると思います - 196二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:10:00
今度は逆張りの逆張りが流行るんじゃないでしょうか
そうすると逆張りの逆張りの逆張りが…と際限がなくなってしまいますね - 197二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:12:03
こういうスレは好きですよ
大抵終わりのないレスバをしていますからね
発狂芸まで見れたのは面白かったです - 198二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:15:38
上の方が暗殺を企てたけど現場とか民衆が手を取り合っての反旗を翻すみたいなのは好きです
- 199二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:16:53
勇者も辛いですね
難行を果たした後の方が悩み事が多いというのは - 200二次元好きの匿名さん22/08/07(日) 23:18:04
魔王を倒した後の勇者はやっぱり幸せになってほしいですね