- 1二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:40:13
- 2二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:41:48
害悪戦法以外にも飛び火してませんかねえ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:44:54
この前のフェスではお世話になった
- 4二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:46:02
カイコロ、センサー、ボーダー、サモリミ
普通に一般メタビのカードも結構刺さる - 5二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:47:08
まあ先攻とれれば勝てるわな…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:49:39
二枚採用でも結構初手に来てくれるのありがたい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:51:39
クラゲ先輩の第二ホームじゃん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 18:59:56
後攻でもカイザーコ口シアム出してからモンスター出せば地図も町も効果使えなくない?
- 9二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:00:20
- 10二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:01:23
ライザー以外のバック除去薄いから罠ビには結構弱いよね
- 11二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 19:46:52
- 12二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:00:39
特殊召喚メタ全般と墓穴抹殺の通りが悪いというインチキ効果があるであろう
- 13二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:01:20
- 14二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:01:49
カイザーコロシ.アムは無理ぃ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:03:04
シングル戦でイキイキする今の姿は害鳥の極み
- 16二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:07:10
ターン跨げばとっかんと地図、えんぺんで未知の風をサーチして除去できるサモリミと違って実質1枚しかモンスター出せないカイコロはマジで素引き頼りで死ぬ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 20:56:42
個人的には手札事故りやすいも追加で
- 18二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:03:14
そろそろクラゲ後輩が来て欲しいんだよね
先輩と後輩でロックするのあぁ^~たまらねぇぜ - 19二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:43:11
- 20二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 21:45:02
しかし、なんでコイツこんな名前でフィールド魔法じゃないんだ?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/08(月) 22:25:09
弱点の多さと強さの多さが両立するのが遊戯王の面白い点だよね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 05:41:40
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 10:48:48
時械神とめちゃくちゃ相性いいからこれでふわんボコってる。
- 24二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 15:31:30
△特殊召喚できない
◯実質的な特殊召喚を通常召喚の追加という形でさまざまな特殊召喚メタを掻い潜っている
△墓地利用できない
◯除外を第二の手札とする事で墓地メタを掻い潜っている
なので単なる普通に強みの言い換えですね……
- 25二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:04:21
アドバンス型カテゴリーなんだから特殊召喚ではなく増やした召喚軸なことの何がおかしい、と言われれば一応筋は通る、不愉快だが
渡り鳥をモチーフにしてるから盤面を行き来するし、それは死ぬわけじゃないから墓地送りではない、というのもわからなくはない、不愉快だが
なぜそれを両方一度にやる
あとなぜそこまでやっておいて当然のように相手リリースまで欲張って搭載する - 26二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 17:17:16
相手リリースの未知の風はほぼ死体蹴りだから…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 18:21:42
ㅤ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:05:43
- 29二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 06:31:01
ㅤ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 18:10:53
ㅤ