- 1二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:03:07
- 2二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:04:03
- 3二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:04:23
とりあえず緑茶とエウリュアレは単体弓でピンポイントで刺さる場面が多いから育てておけ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:04:37
とりあえず、槍ニキとエウリュアレ育てな
必ず君の役に立つ - 5二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:05:02
ありきたりだがエウリュアレは育てた方がいいよ
FGOにおいて男性はデバフって言われる原因だから - 6二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:05:28
今だとフレ超人いたら楽に倒せたりするのかな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:06:05
エウリュアレ(いるはず)
ダビデ(いるはず)
ヘラクレス(絆を集めよう) - 8122/08/09(火) 23:06:28
- 9二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:06:35
エウリュアレはストーリー攻略においては腐らないから真っ先に育てよう
- 10二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:06:48
エウリュアレ、ダビデ、ヘラクレス
こいつら刺さる場面が多い - 11二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:07:05
ステンノはちょっと毛色が違うので後回しでいい
- 12二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:07:23
マシュはきっちり育てとくべし
6章のボスは恐らくマシュで受けるのが想定されてる
ステンノ様は、推してるのでなければ他が育ってからのが良さげかな - 13二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:07:39
- 14二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:07:55
ライダーもこれから先で意外と使う場面が多いので牛若丸は育てておいて損はないぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:08:07
ステンノは素殴り強いが玄人向きなので別に育てなくてもいい
- 16122/08/09(火) 23:10:12
ヘラクレスは強いってのはわかるんですけどとりあえず今はモルガンでいい感じですかね?絆礼装でガッツ付与できるようになってから本番って感じですし
あとクリームヒルトは攻略サイトだと高評価だったんですけどストーリー攻略には微妙な感じですか? - 17二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:11:17
あと、クリームヒルトは星2ライダーのゲオルギウスとセットで使おう 誰でも竜にできちゃうぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:11:24
ジクフリは6章ボスに刺さる…けどモルガンいたら円卓特攻でだいたい張り倒せそうな気もする
- 19二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:11:33
アルクの宝具レベルマックスでモルガン狙って当てる豪運が羨ましい
- 20二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:12:47
ダビデは低コストなのに
・全体回避付与
・スキル封印付き単体必中宝具
・A3枚でアーツ耐久パ組みやすい
と、初心者にはかなりおすすめの鯖 - 21122/08/09(火) 23:13:01
- 22二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:13:15
サポ鯖はオリオン(男)を連れてきて、その両脇を自前のLv1レオニダスとゲオルギウスで固めるんだ。
1,2Tはレオニダスとゲオルギウスのタグ集中でしのぐ。
そしてずっとオリオンで殴りつづければ勝つよ
(絆礼装装備のヘラクレスでも可。
自前のキャラ中心でクリアしたければキャストリア借りてきてある程度育成したエウリュアレとマシュ並べれば勝てる) - 23二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:13:26
キャストリアでバフって戦う感じかなクリームヒルト。ターゲット集中自分に付与してキャストリアの無敵でNP貯めしたりとかチャージ減で宝具タイミング遅らせたり割と便利
- 24二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:14:00
孔明マシュ借りた有利キャラで余裕でしょ
最近のキャラで苦戦するようなとこあんまないし - 25二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:14:55
- 26二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:15:28
- 27二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:15:45
聖杯は一気に星5につぎ込んで、Lv100にしたほうが性能的に効率は良いよ
- 28二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:17:36
クリームヒルトは取り敢えず単体の敵が出て来たらゲオルギウスの宝具で竜にしてから高火力の宝具連射ができるのが強み ただ、スキル素材が手に入らないし、artsサポーターが揃ってないならまだ厳しいかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:17:49
- 30二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:18:06レジスタンスのライダーが紹介するFGO低レアサーヴァント解説スレ|あにまん掲示板ハッハー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!よう相棒達!最近相棒が増えた様で何よりだぜ相棒!と言うわけで俺、レジスタンスのライダーが低レアのど…仲間達について解説していくぜ!bbs.animanch.com
あにまんまた落ちるかも分からんが
自前で育成に手間がかからない低レア育てるならこれは素晴らしき先人のスレなのでご紹介しとく
長いが参考になる
ピュアプリ(ナタデココ)と最近実装のサーヴァント込みで考えるとおすすめが誰になるのかは正直わいには分からん…
エネミーは6章はセイバーが多いが7章はランサーが多めだった筈。
たまに別クラスで難関が来るけど
- 31122/08/09(火) 23:19:13
- 32二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:20:53
- 33二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:22:31
- 34122/08/09(火) 23:23:40
じゃあ難しくなったらサポートは評価高いキャストリアにしたほうがいい感じですね
- 35二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:24:08
最悪フレ絆ヘラ殿に置いとけば多分一部は何とかなる
ラスボスすら単騎で勝つし - 36二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:24:19
1部はフレンドの強いアタッカーに、自前のゲオルギウス&レオニダスor陳宮のタゲ集中持ち鯖を挟んで出撃させりゃほぼなんとかなるのが多い
- 37122/08/09(火) 23:24:52
- 38二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:26:19
基礎火力も上がるよ
両方上がるパターンは珍しいから他の鯖より恩恵がデカいといわれている - 39二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:26:40
- 40122/08/09(火) 23:28:17
- 41二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:29:06
- 42二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:30:21
- 43二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:30:59
そう、そこが強みよ
所謂エクストラクラスって有利取れる機会が少ないけど逆に有利を取られる機会も少ないから、いつでも等倍以上で殴れるっていうメリットがある。だからこそ、そのメリットを活かすために宝具レベルが重要なのね
- 44二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:32:52
あと、この先ちょくちょく擬似単騎攻略の経験を積んでおこう この経験あるかないかで後々攻略にかなり影響出ると思うよ
- 45122/08/09(火) 23:32:55
- 46二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:34:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:34:32
宝具レベル3でも225%だよ、この時点で並の特攻倍率超えてるし、十分使える
- 48二次元好きの匿名さん22/08/09(火) 23:37:17
基本的に
全体宝具レベル1✕1.5=全体宝具レベル5&単体宝具レベル1
(全体宝具レベル5&単体宝具レベル1)✕1.5=単体宝具レベル5
なので特攻の倍率次第で全体宝具でも単体宝具超えるということは知っておこう - 49二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 02:50:13
- 50二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:44:54
初めたばかりで宝具MAX☆5までガチャを引く新人マスターだと?
えらい張り切りボウイがやってきたじゃねえか
正直宝具レベルはそこまで重要じゃない……というかこのゲームSSR率低すぎて重ねるのを狙えるもんじゃないからあんまり無茶なガチャはしないようにね?
先輩から長くこのゲームを楽しむためのアドバイスだよ - 51二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:49:42
とりあえず宝具Lvは上げとこう
- 52二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 03:56:44
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 04:17:15
- 54二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 07:23:40
200連でアルク完凸だと?
初心者だからええか。