- 1二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:42:38
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:49:42
ことネギ反撃した言ってもほぼ悲鳴あげてたから微妙だけどな。ついでにマガイマガドにも負けたし
- 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:50:39
レイアはレイアでクシャ撃退してるし世界観的には相当強いと思うわ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:51:17
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 19:54:05
無差別弾幕掻い潜った上で撃墜させる
これは空の王者 - 6二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:00:17
- 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:01:12
- 8二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:04:33
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:05:46
IBに導きの地ってのがあって、そこで通常古龍よりは強い感じの判定だった
- 10二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:05:49
- 11二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:07:54
- 12二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:08:36
- 13二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:18:30
今まで噛ませばっかだったから久しぶりにカッコよく活躍してるレウス見れて嬉しい
- 14二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:18:56
元々金銀に限らず希少種組は古龍級じゃないかとは言われてた
- 15二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:20:45
- 16二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:24:15
- 17二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:26:02
- 18二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:26:36
- 19二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:33:36
ああ火を噴いたところで終わりね、って思ったらその後ぬわーって感じで焼かれるバゼルギウスが映ってちょっと笑った
クシャの方は焼かれなかったのに… - 20二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:52:36
これなら空の王者名乗っていい
- 21二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:55:36
- 22二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:37:55
鱗に重量があるから、上から下に爆撃するのがそりゃ一番強いし、横に向けて出すのも(地上にばらまけるから)地上戦だと強いし、超近距離からの爆発も強い
けど、そりゃ前提として重量を利用できる or 地面等を利用して重量を無視できるからであって、下に落ちてく一方な空中戦はそりゃ苦手だよね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:48:29
爆撃機だから戦闘機には弱い
- 24二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 22:10:03
相性悪いとか苦手とか言われても結局かませよな。
- 25二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:06:25
「俺を見下ろすなぁ!!!!」
- 26二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:07:36
猫は飛んでるもの無差別に叩き落とす癖?習性みたいなのある
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:21:58
- 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 08:54:57
クシャからは当てられず顔面に尻尾入れられてるし割とボコボコでしょ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:02:32
アイボーでの危険度3はゲーム的な都合での危険度3かと思ってた
まさか本当に古龍と肩を並べる強さだったとは… - 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 09:08:45
あのムービー見て「いやボコボコにされてない!」って言えるの凄い判官びいきだと思うんですけど
- 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:53:34
希少種組は元から全員古龍級じゃなかったのか
ずっとそのイメージだった
ラギアとかティガとかが特に - 32二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:55:20
- 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:57:26
- 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:05:37
- 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:18:00
- 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:20:10
使い回しのせい定期
- 37二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:22:08
グラビモスとガノトトスは古龍級だった…?
- 38二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:42:06
- 39二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:44:16
単純に金レイア>クシャなんでしょ。
- 40二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:47:00
使い回しだろうが設定されてる以上は公式見解なんだよなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:49:02
- 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:54:11
- 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:56:55
縄張り争いって普通お互い死ぬまでやらないし
生命力も寿命もダンチな古龍が撤退したからって古龍と渡り合える強さの証明であって古龍より強いとはならないよな
まぁモンハンと現実は違うと言われたらそうだし
単純に金レイア>クシャかも知らんけどさ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:10:53
- 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:18:55
ぶっちゃけ金銀が古龍よりも強いんじゃねぇの?
- 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:25:47
金銀がラギアとかティガとかと同格ならドス古龍より強くてもおかしくはないかなって
- 47二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:37:41
ムービーのあれに関しては金レイアが古龍と渡り合える強さも持っている証明にはなっても勝ってるかはわからないからな
近付いたら危ないなら遠くから嵐と風ブレスでチクチク攻撃する程度の知能はクシャにもあるだろうし
そこまでして金レイアを倒したい理由が見付からないから結局退散したんだろうけども - 48二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:43:23
でもディアブロスには負けるやろ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:45:11
古龍と言ってもドスケルビからミラボレアスまでいるじゃねえか
- 50二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:46:10
鋼龍とか語ってる癖に大して硬くないホラ吹きが女王様に勝てるわけないだろ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:47:47
まぁムービー補正もあるだろうし古龍級なんじゃない?
流石に登場ムービーを互角の戦いで終わらせる訳にもいかないだろうし、下手な相手でも強さわかんないし… - 52二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:48:10
- 53二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:49:02
シャガルみたいにその辺の雑魚出してボコればいい
- 54二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:50:12
- 55二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:00:04
弾肉質と属性肉質は硬くなっていますよ!(ニコニコ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:59:53
アイスボーンでも危険度3で大型古龍と同格だった上に悉ネギと同じく歴戦はアプデで追加って言う大型古龍以上の待遇受けてたし