- 1ハイパーガーグァ22/08/10(水) 20:05:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:33:57
スレの序盤に貼られるとネタスレの空気感が出ちゃうのは否めない
でもワイは君のこと好きやで - 3二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 20:43:06
なんか色合い余計禍々しくなってて草
- 4ハイパーガーグァ22/08/10(水) 20:46:19
- 5二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 21:01:34
ダブルバード好き
- 6ハイパーガーグァ22/08/10(水) 22:56:04
- 7二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:02:17
リノプロでずんぐりむっくりとした体型がよく表現されててこれはこれで好き
- 8ハイパーガーグァ22/08/10(水) 23:08:16
- 9二次元好きの匿名さん22/08/10(水) 23:53:11
ハイパーガーグァが来たらけっこうな確率でレスが加速するからきらいじゃないよ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:07:53
ハイパーガーグァのおかげで便乗してネタに走れるから個人的には好き
まあ俺はハイパーフクズクだから宿命のライバルだけど - 11ハイパーガーグァ22/08/11(木) 00:10:17
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:11:00
吊られてて草
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:13:43
重ね着そのもののインパクトもあるけど、何よりネタスクショの完成度が高いの草
- 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 00:17:15
双剣とディアブロ胴の角でXXができてるのすき
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:36:07
- 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:40:34
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 10:43:01
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:21:22
一発ネタ感は否めなかったけど俺は好きだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 12:23:33
そういうノリに理解はあるし
こだわりもわかる
主観になるが寒いかと聞かれたら寒い
…がこれは普段のノリやコミニュティの違いだろうしね - 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:12:40
- 21ハイパーガーグァ22/08/11(木) 16:47:37
- 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:48:57
いやハイパーガーグァひとつでネタのバリエーション多すぎやろ
百竜夜行かよ - 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:49:42
レジャー施設の売店で売ってるとりあえず合体できるけど色味とかプロポーションとかあんまり考えられてないロボットみたいで好き
- 24ハイパーガーグァ22/08/11(木) 16:50:26
- 25ハイパーガーグァ22/08/11(木) 16:55:24
- 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:07:14
このフルゴア装備がよく「ゆうた」の象徴みたいなポジションになってるけど下位と上位のデザインじゃないとこれじゃない感。ぶっちゃけナズチ防具の方がゆうたコスプレ感はある
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:41
フルフェイスなのも良い味出してるよね
ギャップと言うか何考えてるか分からん感じが - 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:24:00
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:24:01
- 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:47:37
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:12:27
- 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:16:33
- 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:46:53
ガーグァ系のコスした魔族が集まった16人集会所とか楽しそう
4人までなのが惜しまれる - 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:55:13
あと赤がそろえば信号機だな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:56:03
嫌いではないけどぶっちゃけ飽きた