- 1二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:45:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:54:58
かっちゃんはあの瞬間、裏切り者のせいで酷い目に遭った被害者じゃなくて、無個性(青山)をいじめていた加害者の立場になっていたんだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:55:19
無個性いじめしてたからね
事情知った以上間接的に責任感じてるのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 15:57:11
むしろ無個性のデクをイジメてきたからこそ無個性を苦にAFOに手を伸ばしてしまった青山を責められなかったんじゃないか?
青山をAFOの駒になるまで追い詰めたのはかつての自分が振りかざしていた無個性への差別意識だから - 5二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:02:38
無個性がどれだけ酷いいじめを受けるか、一番知ってるのがかっちゃんだからな
- 6二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:09:03
- 7二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:22:29
むしろこの場面で、かっちゃんもっと怒っていいのにーとか思うのかよとビックリ
明らかに、かつて無個性の少年に苛烈ないじめを加えていた当事者が青山の無個性について触れることで、青山一家がどれだけ追い詰められていたかと言うのを示すシーンだろ - 8二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:31:41
かっちゃんもオールマイト引退の責任が自分にあると思い詰めるくらいに繊細なとこあるから青山の裏切りに関しても「無個性の出久をイジメてきた俺に青山を責める資格なんてねぇ」ぐらい考えてそう
- 9二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 16:45:18
- 10二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:10:03
- 11二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:16:03
- 12二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:25:40
- 13二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:30:36
アシミナがマジで可哀想だった
恩師亡くして友だち居なくなったと思ったら裏切り者発覚で超号泣 - 14二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:34:59
- 15二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:38:32
轟たちはブチ切れてたんじゃなくてショックを受けてたんだと思うよ
ていうか明確に責めるような言動をしたのは、裏切り見つけた直後の葉隠とその葉隠を慰めながらの尾白だけだよね
むしろもっとキツイ責める場面になると思ったらそうでもなかったな - 16二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:39:35
- 17二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:40:54
どういう思いで聞いてたのかな青山くん…
- 18二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 17:48:19
首の傾き具合がキレてる人のソレっぽいからね
そのせいか当時の感想スレでも轟はキレてるって認識で進んでるし
僕のヒーローアカデミア No.337 感想スレその3|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/218477/前々スレhttps://bbs.animanch.com/board/218369/bbs.animanch.com - 19二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:10:52
- 20二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:12:11
- 21二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:47
USJと合宿は手引していたわけで
誰も死ななかったからよかったものの
平然としてたように見えたからね
ギャグっぽく一人でいたのは後ろめたさがあったからかもしれないけど - 22二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:15:55
スルーされる尾白……
- 23二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:21:39
- 24二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 18:25:51
- 25二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 19:02:15
デクを迎えにいって盛り上がってた直後だから
青山くんを責める空気じゃなかったのもある
元無個性で隠し事してて
オールフォーワンに苦しんでっていう共通点がある
敵から守ろうとしたデクと
敵を手引した青山くんは段違いではある
緑谷と青山という名前からして対のような - 26二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:39:38
ここで権利があるからって怒るほど浅い人間じゃないってことだよ
- 27二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 20:50:55
- 28二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:12:58
デクのメンタルが異常に強いから成り立ってることをつい忘れてしまうんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:21:46
- 30二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:25:01
- 31二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:27:00
文化祭編でもライブをやることに関して爆豪がなんか言い出したあたりで「後から腐すなよ」って怒り気味だったし結構怒の感情出るよね
- 32二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:32:07
- 33二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:34:50
- 34二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:36:00
荼毘戦で分かるけど轟に取ってA組は本当に特別な存在だからな
青山のときはマジでショックだったし怒りも青山に対してというより何でこんなことにって感じだろう - 35二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:36:09
- 36二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:39:26
- 37二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:40:32
- 38二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:40:56
- 39二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:41:50
連れ戻しの時に、泣いてるデクを飯田君が手を引いて歩き周りに人がいっぱいいる感動的な見開きでも一般人にガン飛ばしてる爆豪な
その頭をハタく上鳴好きなんだよね - 40二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 21:52:48
あの一般人はジーニストに文句言ってたやつらだな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:07:51
- 42二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:24:31
デク虐めはミドリノバケモノに対する防衛手段だと言ってる人が、被害者として怒って当然なのにそれをしないなんてなんて度量の大きい光属性なんだ聖人か?みたいなことを言ってたけど
このスレを読むとやっぱり加害者としての自覚が勝ってると考えるのが普通だよなと安心する - 43二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:27:19
- 44二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:32:13
- 45二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:35:53
同じ無個性だったのにオールマイトに選ばれて、自分自身を捧げるように大変な道を行くデク
そんな彼を守り共に歩もうとする級友たち
青山は自分が惨めで苦しくて死にそうだっただろうな
あそこが最後の機会だったと言うか、最悪あの時点で発覚してて良かったよ
後戻りできなくなるところだった - 46二次元好きの匿名さん22/08/11(木) 22:37:18
- 47二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:17:54
- 48二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:42:48
轟は目の前で爆豪奪われたから
自分がもう少し手を伸ばせていれば奪われずに済んだから責任感じてたのかもね
それと他の人も書いてるけど轟は理性より感情で動くタイプ
ステインの時もエンデヴァーの命令無視?して駆けつけてくれたし
- 49二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:58:03
轟もデクほどではないが飛び出して行ってしまう傾向があるよな
- 50二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:07:30
体育祭のときにオールマイトから「近しいものを感じるよ」と言われるだけはある
- 51二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:02:39
デクが爆豪を憎んでないメンタル異常者、理解できないとよく言われるけど
轟もお母さんを傷つけた事を怒っても自分に酷いことをした事を理由にエンデヴァーを憎んでる描写が特にないくらい2人は似てるよね - 52二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:01:20
- 53二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 03:08:53
- 54二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 05:54:49
- 55二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:50:23
発言小町でガチ説教してそう
- 56二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:58:07
- 57二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 08:22:14
あと自己評価の低さも?
ずっと無個性でいじめられてて当初はOFAもまともに扱えなかったデクは気持ち分かる
轟まで「俺は誰よりも出遅れてる、なのにこんな俺のことを皆待っててくれた」なんて考えてたことが判明した時は(えぇ…そんなとこまで似てんの…)ってなった
- 58二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:03:21
- 59二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:08:40
- 60二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:15:29
- 61二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:18:25
- 62二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:31:17
- 63二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:18:21
爆豪が口で言っただけで聞くような子供なら叩く必要はなかっただろうな
- 64二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:23:53
- 65二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 14:24:02
普通の家庭のデクと金持ちの家庭生まれの青山で無個性差別受けてるわけだからあの世界の無個性差別は相当根深い問題ではあると思う
少なくとも中学生まではこの問題に晒されて生きるわけだからそのあと差別受けなくても人格形成に大分悪影響ありそう
- 66二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:08:14
- 67二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:50:21
誰も責任ないとか言ってなくね
いじめられてる側もそうだけど子供が隠してたら親は気づきようが無いよねって話じゃないの
現実でも学校でいじめがあっても教師が気づいてない例がほとんどなのに家にいる親は尚更知りようがないのが問題なわけで
- 68二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:58:04
弱いものいじめはするななんて親や教師は当たり前に教えてるけどやるやつはやるからいじめなんだよな
ぶっちゃけ防ぐには四六時中パトロールしていじめの現場を押さえるしか方法は無いんだよ - 69二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:12:47
- 70二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:15:36
- 71二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:31:39
- 72二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:37:47
割と無個性への差別感覚は意識的にしろ無意識的にしろあの世界の人間全体にあるんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 06:10:58
スレタイと関係ない流れになってる…
- 74二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 09:40:52
かっちゃんも青山くんもA組の仲間という流れかと
- 75二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:00:15
爆豪が青山に怒れないのは青山親子がそうなった原因は正に自分がデクにしてきたことだからなんだろう
だから裏切ったことに思うことはあるにしろある意味青山親子を追い込んだ存在と同じである自分の言うことではないと思ったとか - 76二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:02:14
世の中には爆豪みたいな無個性はショボい奴だからイジメて良いってのが多いから何とかして個性をって結果だからな
- 77二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:04:28
- 78二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 11:08:16
青山は個性の発現が遅れてる扱いだった段階で既にイジメが始まってた感じなのは描写されてるからな
- 79二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 13:58:19
子供の頃に無個性が原因でボコられた後っぽい青山が描かれてるのよね
- 80二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:06:01
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 14:47:45
5発ぐらいハウザーぶち打ち込んでトントンだな
- 82二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 17:40:11
無個性の子(青山=デク)をいじめてた爆豪にお前も無個性だったとはな、と言わせるのが重要なシーンだよね
- 83二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:19:15
- 84二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 22:44:13
- 85二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:23:53
爆豪がデクに暴言吐いたのはデクだからだけど
じゃぁ中学時代に別の無個性の子がいたら無視はしても他の子が虐めてたら助けもしなそう
そして周りは爆豪と違って無個性だからという理由で虐めは続くだろうし - 86二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:27:35
1話冒頭からデク以外も虐めてないか?
- 87二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:38:19
- 88二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:44:38
青山くん内面描写的に爆豪に対してどう思ってたかも知りたいな体力測定の台詞聞いて
彼なら別に酷い目に合ってもとか彼みたいな人から逃げるには個性もらっても仕方なかった的な言い訳できるけど
明らかに後悔してるし助ける為にビーム打っちゃうし - 89二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 23:50:51
全ての要素が奇跡的に噛み合ってこそあの1話になるのがいいと思うんだ
- 90二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:32:52
- 91二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:42:00
かっちゃんの方が冷静で轟くんが感情的なのが印象的だったなこの話
あとみんなからちょっと離れている飯田くんの表情 - 92二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:46:07
試験で個性の使用を見てるから身体すらも壊す超パワーだから普段は使えず無個性として認識されてたのかな?ぐらいじゃないか
他人に個性を与えられるのはAFOだけのはずだから同じ境遇とは思わないだろうし無個性は雑魚ってのは本人にとってもそう思うよ、で終わり
デクの諸々の事情知ってからは悩むことも多かったろうけどこのときは特に何も感じてないんじゃないか
- 93二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 00:48:41
- 94二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 08:56:03
- 95二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 13:54:08
さらっとデク以外イジメてないことにしてる人とかいるし、そういう意味でなら理解できる
- 96二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:27:24
- 97二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:35:22
- 98二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:48:24
あの両親もさ~
可愛い息子のために藁をもつかむ思いで頼ったら相手がAFOだったのは気の毒だけど
それでも土壇場で泣いて抵抗して僕は皆のためにと言う息子に私たちを助けては駄目だろ
何息子にぶら下がってんの - 99二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:02:52
自己保身は確かにあっただろうけど
あんな死体見せられたら自分たちの死後息子がどうなるか分からなくて怖かったんでない? - 100二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:16:39
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:23:07
このレスは削除されています