- 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:29:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:31:46
始めた頃鉄獣が消えるとか信じられなかったな…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:33:34
- 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:35:22
インチキ罠というけど、妨害自体はシュライグの一枚除外でしかないからな………
- 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:35:39
まぁまだ戦おうと思えば戦えるんじゃない?割とLL鉄獣ってキツい気がするけど
- 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:35:50
- 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:37:54
- 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:39:17
まぁ結局起きる事は一枚除外だし、制圧も完全に蓋をして一切身動き取れない!みたいなのじゃないし
- 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:40:16
紙ではこの後LL鉄獣はまだ生き延びてたりするけど他の鉄獣はよく分からん
ドランシアが生きてるから勇者が消えたら十二鉄獣がひっそりと頑張るのかもしれない - 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:45:57
デスフェニだけなら弱点の着地狩りが増えるのと引き換えに自分もパワカ使えるからどうにかなってたけど、勇者組み込めないのがね……
あとプロートス闇宣言もキツい - 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:46:20
ちょっと前まではこれマジクソだなって思ってたけど、今や気軽に出てくるモンスターの質が高くなりすぎて鉄獣効果でリンク呼ぶのも抗戦で後続構えるのも悠長なレベルになってるの恐ろしいわ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:59:17
ルガルリボルトとか今立てたらなめてんの?ってなる展開だな
誘発他汎用妨害も3枚しかないし - 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 00:59:42
中堅テーマの基本ムーブでリボルトと変わらないぐらいアド取ってるパターンが多くなってきたよね
- 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:00:23
勇者やデスフェニを組み込みにくいって時点でだいぶ環境からは突き放されてる
- 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:02:15
ふわんが辛い…えんぺんいるだけでまーじ辛たん
- 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:02:27
- 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:04:40
除外をする
召喚権使って効果を使う
このあたりがダメな感じ - 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:07:59
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:14:23
- 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:26:12
今もランクマでLL鉄獣使ってるけどシムルグ結界像をメインに据えたら抗戦全部抜けたわ
ついでにベアブルムも抜けた、噛み合わない - 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:27:25
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:28:42
LL鉄獣はLLの補助に鉄獣使ってるって捉えた方が正確なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:29:11
- 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:30:47
- 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:32:11
しばらく経てば勇者もデスフェニも消えるだろうから大丈夫
代わりにスプライトティアラメンツ来るけど - 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:33:11
- 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:35:31
フラクトールが減って辛いのは本家や十二よりLLのイメージ
他は天キである程度フォロー効いてるけど天キで他に持ってくるものないしナーベルのサーチ先枯渇しやすくなったの何気に辛いの - 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:36:41
- 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:38:20
今まで鉄獣の子分だった十二獣も今では勇者とデスフェニに尻尾振る様になって……
- 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:43:44
- 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:48:14
- 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 01:53:33
鉄獣の動きは大体そんな感じですよね、自分はルガルもアクセスも抜いちゃったけど
今は最低限の動きだとシムルグ結界像立ててキットで墓地に邂逅落として結界像を維持させる形にしてる
これなら初手フラクトール1枚からでも出来るから最悪LLが嚙み合わなかった場合でもカバー出来る
維持出来たら相手エンドにコバルト呼んでそこから自分のターンに展開するイメージ
そこにプラスで双龍、未来龍皇、勇者グリフォンを置けるかどうかって形ですね
シムルグで巨神鳥呼ぶのはアトラクターぶん投げられた時かな、ふわんと決めつけて龍皇巨神鳥を並べられるように頑張る
- 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:17:25
MDで強いかは知らんが烙印鉄獣早く組んでみたいな
同ストーリー内テーマで混ぜたかったんだよね - 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:18:39
一応紙だと勇者とか消えたらまた上がってきてた辺り底力はあるんだけどね鉄獣
- 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:24:20
- 36二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 02:48:14
鉄獣、向かい風が吹きやすいだけで地力はちゃんとあるから大波が静まったらじきに這い出てくるよ(楽観)
- 37二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 07:03:48
本当に消えたな
DCで久しぶりに見たわ - 38二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 12:59:24
L鉄も正直先攻で制圧するならバックも構えれて誘発弾ける天威使うわってなるから難しい
先攻展開するくせに一滴に無力なデッキ天威に勝つのと同じ一勝でいいのかってくらいボーナスステージすぎる