- 1二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:36:28
- 2二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:37:39
領域する前のきしょい笑い方ほんとすき
- 3二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:41:43
「嘘が下手!w」の言い方すごく好き
ノッブがこんなにゲス野郎の演技が巧いとは意外だった、もっとやってほしい - 4二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:43:32
- 5二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:44:26
ノッブは高音でイケメンキャラやらされてること多いけどその分ゲスやらせると反転して輝く
あと細部が良い感じにキモい
親友の松岡君はイケメンの時と悪役キャラの時は声色から変えるから対照的だね - 6二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:45:48
別カテのスレでもヘラヘラした性質のゲスクズ役にノッブを推す人増えたし、それくらい真人がイメージ変えたんだなって
W以外の仮面ライダーがアニメ化したら、ってテーマだと万場一致でオルテカに推されてるしグレムリンにあげる人もめちゃくちゃ多かったな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:55:00
ハガレンのエンヴィーも今の時代にはじめて作られてたら島崎信長良さそうって言うレス見たな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:57:14
そこも好きだし虎杖とナナミンにボコられてるときの「ウヴォエ!」みたいな声もすごい どこからあの声出してんの
- 9二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 15:58:45
いい意味でヘイトが貯まる悪役ボイスと演技なんよな
だからまぁマジで楽しみっすわ渋谷事変 - 10二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:01:29
それまで主人公側のイメージあったけど1人の強烈な悪役キャラで一気にイメージが変わった声優の1人だと思う
こういうタイプの人他だと誰があるかな… - 11二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:03:33
島崎信長さんのキャラといえばゼノブレイドのヨシツネの戦闘ボイスも中々良いんだよな〜
- 12二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:04:33
- 13二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:04:35
- 14二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:13:40
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:15:03
ノッブが戦隊かプリキュアに出るならクソ外道な幹部やって欲しい
短期登場でも良いので - 16二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:19:07
癖の強いイケメン役か虹色の石投げてる面白いお兄さんのイメージしかなかったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:21:25
声優と演出が頑張ってるおかげで真人関連は素直に原作の上位互換と言っていい出来になってる
- 18二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:29:49
- 19二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:35:43
ノッブは昔は棒読み気味の無表情キャラしか出来ないんじゃないかと思ってたけど
いつの間にか芸達者になってた
ゲースロのジョフリーでのクズっぷりもなかなか
松岡はモブサイコのテルが爽やかイケメンとキレたやべえやつのギャップ併せ持ちで上手かったな - 20二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:40:00
悪役っぽいの暗殺教室の死神しか見たことなかったからキャスト発表はいまいちピンとこなかったけど
真人がハマり役でイメージ変わったわ - 21二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:44:13
ラジオの榎木さんとのやり取りで「俺が過去やったので真人に近い役だとゲースロのジョフリーってキャラがいるんだけど…」って実際あげてたな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:46:20
ノッブの不愉快感フルスロットル(褒め言葉)な真人ボイスもいいけど宵祭りでの「作戦に夢と希望を詰め込むなよ」ってセリフは酷く冷めきった声で聴きたい
- 23二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:48:11
ブラクロを見始めたのが最近だったせいで久々にノッブの真面目なキャラ見た…ってなってた
こっちだと伏黒ポジションなんだよなぁ - 24二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:48:56
「今はただ君に感謝を♡」がくそウザイ(褒め言葉)
- 25二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:49:37
デケエ声出さなくても聞こえてるよ!楽しみ
- 26二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:52:16
- 27二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 16:59:53
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:01:05
直哉とか扇はなんだかんだおふざけスレのネタにできて弄れるタイプのクズだけど、コイツはネタにもできんタイプの不愉快さだからな…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:08:50
個人的には直哉とか扇の方がクズとして生々しくてキツい
真人は人外だし呪いとして逆にピュアさすら感じる - 30二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:14:36
島崎さん寄生獣の主人公のイメージが強かったな
最初は気弱な青年なんだけど段々生命倫理にドライになって周囲をゾッとさせたり逆にそんな自分に戸惑ってまた情緒不安定になったりの過程素晴らしかった - 31二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:15:43
ポケモンでいうとゲーチス並の悪意とアクロマの好奇心と実験に対する狂気を持ったNってイメージだわ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:23:58
同じくペテルギウスで!!?ってなった
あの喉痛そうな声猪之助辺りと同じ出し方だろうけど
熱血バカボイスな猪之助と違ってただただ狂気と悲哀でしかなくてビビるわ
勝てる!会える!からのどうあがいても絶望が楽しみですね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 17:50:10
アルティメットキャノン撃つ時若干ペテルギウス入るよなメカ丸
- 34二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:02:40
元々主人公より悪役やらせた方が良いよねって思ってたけど真人は予想以上にハマってたわ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:09:17
領域展開前のボコられてた時のデュフフみたいな笑い方すげーと思った
- 36二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:12:11
小説版のホームレスじいさんエピソードOVAかドラマCD出ないかなぁ
あれまじでめいさく - 37二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:29:26
あにまん的にはワートリの甘えんボーイもやってるよね
- 38二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:32:47
- 39二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:35:40
- 40二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:36:51
- 41二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:48:19
ノッブはむしろ主人公タイプよりも悪役イメージのほうが強かったわ
藤丸くらいしかまともな主人公タイプ知らん - 42二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:54:00
東京リベンジャーズの人気キャラ役の殆どを演じれそうな人
- 43二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 18:58:23
よく見たらコラだなお前!!
- 44二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:38:05
- 45二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:38:06
幼魚と逆罰は虎杖・真人・順平役がそれぞれ演技が迫真過ぎて圧倒されたなぁ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 19:55:16
攻撃受ける箇所によってダメージボイス変えてるの凄い
- 47二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:07:14
主人公役やることが多い方だけど個人的には悪役のほうがハマってると思う
- 48二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:12:42
最初に聞いた時は何だこの爽やかイケメンボイスの兄ちゃんはぁ!?
コイツはもっとキッショッってなる無邪気さとドス黒さのブレンドが…ってなっていたのにもう今ではこの人以外では考えられないくらいに好き
一昨年のジャンプフェスで榎木さんと一緒に司会していた時のキャラ解釈の話凄く良かった - 49二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:21:32
なんかのイベントトークで松岡(メカ丸)が島崎(真人)に熱いハグを交わしながら「幸せになります!!!」って叫んでたやつ平和な宵祭りですき
- 50二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 20:49:07
信長さん本人はソシャゲ廃人の呪霊(FGO勢ならわかるはず)
- 51二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:32:37
- 52二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:38:30
正統派主人公みたいなキャラやると没個性だけど、こういう役やらせれば跳ねる人
- 53二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:41:28
そういや吸死でもまた千葉さんと身内同士なんだな
- 54二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 21:42:50
FFのソシャゲ主人公役やってた頃が懐かしい…
- 55二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:08:37
- 56二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:24:56
正統派のイケメンボイスなんだけどキモい役も上手いからいいよね
もっとキモい役たくさんやってほしい - 57二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:25:57
素材がいいから割と似合ってるのがなんか腹立つ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:32:52
ノッブの爽やかイケメン役決して嫌いではないんだけど、ねっとりボイスとかゲス声とか発狂演技がこいつ上手すぎると思う
- 59二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:46:23
ケフカコスのCVがいい味出してたな
- 60二次元好きの匿名さん22/08/12(金) 22:58:19
あのコスプレ全部自腹なんだよな(マフィアさんのチャンネル曰く)
- 61二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 05:46:49
フルバの由希とか最初はど下手くそか!?って思ってたけど後半めっちゃ上手くなってたな
今はキャストにノッブいると安心するわ - 62二次元好きの匿名さん22/08/13(土) 07:31:41
信長も松岡も悪役やらせた方が良い演技する
花江とかもだけど主人公より悪役やらせた方が輝く声優はいっぱいいるよね