- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:34:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:35:24
リバイはバイクに乗ったことないから久しぶりだな…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:36:02
どうせ直ぐ乗らなくなるから覚えなくていいよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:36:14
毎年のようにこことコラボしたバイク出しますって発表するのにほぼ出さないの凄いよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:37:57
このタイプのバイクって何時ぶりだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:38:37
- 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:39:50
- 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:40:13
玩具の販促にすら困ってる番組がバイクの販促にまで手が回るわけないだろいい加減にしろ!
- 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:40:25
珍しくリアル系バイク
- 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:40:50
ぶっちゃけ、そっちは義務じゃないし…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:42:05
でもOPで顔パァンはたいてブゥンする一連の流れがあるから意外と印象には残る
- 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 09:44:04
ライダーも神輿に乗せるべきか
- 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:15:06
- 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:18:42
変身前にバイク乗る人がいてくれないかな
事故があると困るのは分かるんだけどさ、やっぱりバイクで怪人の所に駆けつけて欲しいよ - 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:19:42
ドンブラはちょこちょこ御輿出るからそんなに出てないって気はしない
令和ライダー3作品がバイクに乗った合計回数<エンヤライドン搭乗回数になりかねないぐらいには出てると思う - 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:19:56
まあアギトぐらいが理想的だよね
- 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:20:26
- 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:21:27
リバイってまともにバイク乗った回数だとソノイにすら負けてたりしないか?
- 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:21:40
バイク現場に置いといて
現場にバイクでかけつけて降りるって体だけでいいからねじ込んでほしい - 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:21:53
p.s でも見れるならたくさん見たいよダディー!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:22:18
バイク一つで使うトラック増えちゃうのがね…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:22:23
- 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:22:39
ジュランと合体するドンゼンカイオー好きなんだけどなあ
マスター操縦してくれ - 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:23:05
昔と違って戦場に行く時も仲間が一緒だからバイクに乗れないのもあるんじゃなかろうか
毎年毎年「ホモは走れ」するわけにもいかないし - 25二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:23:09
- 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:23:39
スペクター以来
- 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 10:24:31
- 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:04:48
- 29二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:06:16
- 30二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:06:42
ダメ!!俺はもう神輿がないと満足できない身体になってしまった!
- 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:11:11
平成2期以降の主人公だと……
w・探偵で街を行き来する必要があるのでバイク必要。
オーズ・パンツと少しの小銭しか持ってない男がバイクを持ってるわけがない
フォーゼ・高校生だもん
ウィザード・とりあえずバイクを乗ってる、元々3人くらいでやってたから交通手段いるし
鎧武・変身前だとバイトとかで使ってたっけ?変身後はヘルヘイム行くのに使うけど
ドライブ・一応パトカーなので良く使う
ゴースト・高校生だよ
エグゼイド・医者で基本的に患者の方からこっちに来るからあまり必要無い。
ビルド・割とそれなりに交通手段として使ってるよね。
ジオウ・高校生だって
ゼロワン・一応出勤するのにバイクは使ってるよね?
あんまり出すと昴くんが困るし……。
セイバー・作家で本屋だから外出する理由がない - 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:44:14
- 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:47:05
ゆうてOPに写ってるから宣伝効果はあるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:05:07
普段からバイクを使っていれば、自然とバイク使用シーンは変身前後に関わらず多い印象があるな…
Wじゃあ戦闘はもちろん探偵として活動するときもバイク乗りまくってるし
リバイスのホバーバイクは普通にかっこいいし、例えば大二が使ってるようなフェニックス支給品のバイクを変形させて空を飛ぶ…とかだったら出番が増えたかもなぁ - 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:20:12
ジオウはマジーンが移動手段として便利すぎたのもありそう
- 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:41:23
ドンゼンカイオーももう見なくなった…
- 37二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:45:41
- 38二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:50:23
エグゼイドとかいう話がそこそこ進んだとこでバイクが死亡するライダー
- 39二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:54:09
ビルドは戦兎が万丈を乗せて二人乗りしてるイメージが強い
- 40二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:27:21
なんもかんも道交法が悪い…いや悪かないんだけど悪い
- 41二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:47:54
セイバーは序盤乗ってその後一切出てこなくなったけど、エンディングで映ってるからまだマシ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:48:52
道路交通法がね...
風都探偵でこれでもかと走れないところとか夜にバイク走らせてくれててよかったとはなる - 43二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:51:08
ビルドは最終話で一話の激エモパロディで出したり割といい立ち位置もらえてる
- 44二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 15:38:41
- 45二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:02:34
すぐお払い箱になるし、変形して出来るキツネもすぐ観なくなるのは確定済みか
- 46二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:12:27
1話から普通にハードボイルダーを火花散らしながらトラックで擦ってて、これは実写じゃできんわ…って感心した
- 47二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 18:55:42
クウガを見返すと公道で撮影してるシーンが多すぎてビビる
どこら辺から露骨に減ったんだっけ - 48二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:25:19
- 49二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:32:42
でも案外出番なかったか?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 07:19:34
響鬼あたりじゃない?