- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 11:54:51
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:00:31
鉄板ネタだった抱き着いてギャー!があんまなくなるのもしんどい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:01:15
というか読み返してたらその話が記憶よりだいぶ序盤で驚いた
- 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:03:46
実際アニメ二期以降の範囲は新章突入って感じだからな…
生徒会が生えてくるし - 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:30:51
初期のギャグ路線の方が好きだった
- 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 12:56:15
やたら説教臭くなるのが駄目だった
アキトも「可哀想な奴」で済ませるし - 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 14:53:29
- 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:16:34
虎&羊とウサギの子の話はすき
- 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 15:26:36
今日子さんが「許さない」って言ったのは空耳か口パクを勝手に誤解しただけでしょ…→言うたんかい!!はちょっと擁護できん
- 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:49:00
- 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:10:01
- 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:31:59
- 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:00:01
もし今連載してたらアキトとシグレはそれぞれ女性読者/男性読者のアンチ多そうだなと思う
ほんと紫呉さんはさあ… - 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:02:54
紅葉とか言う強かで優し過ぎるぐう聖ほんと好き
でももう少し手心という物を… - 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:06:17
唯一の身内亡くして悄然としてる葬儀で別に悪役ってんでもないやつに暴言吐かれたのが本当に無理だった
- 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:06:55
- 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:10:12
読み返したらめっちゃキラキラした瞳で元気よく「山での修行楽しかった!」とか語っていたので
多分設定途中で変えたんだろうか - 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:16:08
猫の話は「ふーん・・・?レックウザとラグラージ組み合わせたような感じでかっこいいなー?」と思いながら透たちの反応に困惑していたなぁ。
- 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:20:17
- 20二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:33:13
本当、子世代は仲良いのが救い。
猫、鼠コンビの息子めちゃくちゃ仲良いし - 21二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:36:28
まあ少女漫画だからな(ド偏見)
- 22二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:46:29
最初の頃は好きだったけど段々
トラウマ・メンヘラのバーゲンセール、
でもって恋人が出来たら救われるとばかりに
登場人物総カップル化で冷めてってたな - 23二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:01:07
「じっちゃんはいつもひとり!」もこの作品だったか
- 24二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 07:52:09
作者は親や親戚にあまりいい思い出が無いのかなって位どの子も毒親オンパレードだった気がする
あとお爺さんの「いらん親戚がいらん事言った」って表現から作者が抱いてる何かしらに対するガチの憎悪を感じた - 25二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:05:34
旧アニメしか見てないからむしろそこまでしか知らない
- 26二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:19:16
- 27二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:22:35
- 28二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:24:01
- 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:00:51
あーやはぐれさんを真っ当に評価してるんだなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:56:24
- 31二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:11:44
- 32二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:20:23
こういうとこ見るようになって真鍋のアンチが多くて驚いてるのは俺なんだよね
いや…気を使える良い奴扱いだったらアレだけど作中でもちゃんと人の心分からないキャラだしだからこそ飾らない言葉でユキの心に響いたし本人なりに悩んでたりめちゃくちゃ真面目に透くんに謝りに行ったりでユキの相方としてこの上ない造形だな…と好感度は結構高かったんだが - 33二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:28:10
これでゴネそうなガチのクソ親ってどれだろう? 蛇・鼠の母親は終盤くらいにちょっと親らしいこと言う描写があったから多少なりとも改善されていきそうな気がしたんだけど、それはそれとしてクソのままなのかな?
馬は厄介者扱い系のクソ親だったけど、牛はお金大好き系クソ親だったっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:32:28
真鍋は彼女がめっちゃいいキャラしてて好き
- 35二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 11:56:23
言われてみれば確かにアニメ観てて一番好きだったのは一期だな
二期以降を惰性で観てたかとなるとそうではないし展開気になってアニメ追ってたけど
一期のはとりの悲恋と透が俠の救いになった回は格別だった - 36二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 12:10:41
アニメは見てないけど
正直初期のギャグは今見ると結構痛い、ブラック春とか特に
しかし由貴とキョウどっちとくっつくかで荒れたけど見返すと最初から透が十二支の猫を気に掛ける話あるしキョウとくっつくのは既定路線だったんだなと - 37二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:36:04
- 38二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:44:11
- 39二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:44:30
- 40二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:51:15
真鍋に関して透を理不尽に責めたことに対する怒りはごもっともだし、毒電波使い花ちゃんが気づいたら何かしらの制裁が与えられてたような気はするが
あれはあれで透の幼少時代のトラウマ及び認知の歪みに気づく小さなきっかけになっているので、無意味に被害者女の子を傷つけた暴言で終わってないのがすごい表現なのだ - 41二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:53:49
- 42二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:54:58
- 43二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 16:58:29
フルバの前の作品もそんな感じの話があったな
ヒロインの何一つ誉めるところのない毒母親にヒロインの目の前で「ヒロインを産んでくれてありがとうございます」と丁寧にお礼を言って頭を下げるの皮肉とか感じなくてなんかこう言葉にできない異様さを感じてしまったけど作風はともかく作者さん自体には闇を感じないからそういう話が好きなのかなと思っていた
- 44二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:01:29
- 45二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:03:27
バカな旅人の話を編集が「キミだから書けた話」って評したからにはたぶん優しい作者なんだろう
作品から闇がにじみ出てるだけで
もしかしてジョジョの荒木先生と同じタイプ? - 46二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 17:12:37
それ夾への謝罪(初期に由希と口論になった際に夾のが楽しそうって言ったことに対して由希にあいつにも色々あると返されたのを受けての)と混ざってないか
透への謝罪は双方の台詞は一切書かれてない演出だったはずだが
- 47二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:01:31
善意が思い切り裏目に出てるのがクレノだしな
- 48二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 19:26:51
馬の子がもしかして透にズバズバ言ってくれるタイプの友だちになるのかなと思ったけど
繊細な子だから気づきはしてもそれに触れるのは私の役目じゃないって引っ込むタイプだったね
むしろイノシシの子が恋のライバルだから!って叱ってくれるのがいい…暴力に訴える癖はなんとかしてくれとは思う - 49二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 01:26:50
真鍋はまあ癖強いキャラだから嫌いなのは理解するが流石にエアプ叩きと大嘘の吹聴は止めてくれないか
セリフ全部抜き出すのはあれだからやらんけどざっくりと(真鍋のことを忘れてたけど思い出した透が頭を下げたので)気にしないであれは俺が勝手だっただけ、あの時あんなこと言ってごめん、俺考え無しで(心境とか色々)…小牧は元気にしてるアンタも元気そうに見える…良かった
って感じで謝罪で5ページも使ってるからな
古い漫画だからある程度記憶が曖昧なのはしゃーないけど真鍋の幼馴染とかいう一度でも読んだことあるかすら疑問レベルの知識で何度も適当言ってんなよ - 50二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 02:54:55
まあなんだかんだで真鍋と由希の友情はいいと思うんだよ
友だちに囲まれて笑ってる真鍋を見て由希はいいなあと眩しがっていたけど
実際の真鍋はうっかり大切な人も傷つけてしまってその人の涙の理由も理解できない
優しい由希はきっとその涙を理解できるしいいよなあって羨ましく思ってて
互いにいい感じに影響していって気兼ねなく友だちやってるの - 51二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:47:12
- 52二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 14:50:04
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 16:09:43
- 54二次元好きの匿名さん22/08/16(火) 17:56:42
家がアレすぎて紫呉ぐらいの性格じゃないと慊人と2人で潰されるだけかもなあと思った