- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:44:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:45:31
VS俺の卿をいじめるな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:45:38
1はダークライ説
- 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:45:45
vs俺のレイをいじめるな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:45:47
vsヴェーラーと一緒に出張させればいいよ派俺
- 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:46:31
- 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:47:56
なんかこう、刺さるデッキにとことん刺さるから環境での立ち位置以上に害悪度が高い
- 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:48:52
- 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:52:11
当分炎DPなさそうだしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:53:17
- 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:53:55
vs俺のディヴェル他をいじめるな派
も忘れるなよ - 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:56:18
- 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 16:57:37
vsそもそもドラリンというかヴァレットは外部の実質強化じゃなくてまともに強いヴァレルくれ派
- 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:04:30
- 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:06:49
それはフリーマッチでパワカ出張使う相手が悪い派
- 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:07:42
大概こういうこというやつのデッキは録な物じゃないと思う派
- 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:08:27
- 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:08:53
アルバスが悪い
- 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:10:56
全く言っていいほど刺さらないふわん
闇光も殆ど使わなければ墓地にいることも稀だからまるで影響が無い… - 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:12:00
俺のブラックマジシャンが除外されそうなのでMDでは勘弁してください派
- 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:14:48
BF不遇ネタで深淵の獣とハリファイバー禁止結構擦られるが実際の所どうなんだろう。
- 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:27:04
- 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:28:14
vsコストで捨てたバックジャックを除外するな派
- 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:28:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:29:18
今みたいに程々の出張ポジだと永遠に光闇墓地依存テーマイジメ続けると思う
ただ、急に上が全部消えたらメタられて消えそうな気もする - 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:29:30
- 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:30:15
BF結構やれるよりになっただろ
今はTop層がヤバすぎるから使えないが - 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:31:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:31:17
- 30二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:33:34
- 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:35:37
元々死んでる物を気にしたってしょうがない
- 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:40:20
まあメタられるよりはマシじゃ無い?
- 33二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:42:48
まあ今回に関してはより広範囲を潰すイシズがいるからともかく
今回のBFみたいに過去の光闇テーマが這い上がってくるのも邪魔するのはどうかと思うよ
俺のフォトンの邪魔をするか - 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:47:52
ビーステッドのよくないところは刺さった時とそうでない時の差が極端なとこだと思うんよ
パワーあるティアラはさておきオルフェに刺すみたいに蘇生の阻害ができる相手なら誘発+2500+αだからめっちゃ強くてそのままゲームセットまで持ち込みかねない
逆に刺さらない相手にはシンプルにいらない
要するにトークンコレクターの超広範囲版みたいな - 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 17:55:32
相手ターンでも発動できる、の一文は消して欲しかった
- 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:16:04
イシズがヤバイのは確かだがスレ画がどれくらいBFに刺さってるかようわからんのよ。
BFが闇だからメタ範囲内ではあるが一方で黒羽の旋風とツインシャドウやアウステルが除外に対応してるのと新規後のBFも墓地触るのだがn択になる(例えばゼピュロス除外すると黒羽とシャルマーニュが通る等)事もあってわくわくアーゼウス的なネタなのか理路整然とした話なのかわからんのよ。
- 37二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 18:36:08
BFは深淵もキッツイけど先攻はラー玉で、後攻は旋風バカスカ割られて死ぬるぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:29:40
昔はBFをメタるための闇メタ使われてた時期もあるしそれに巻き込まれてた奴らもいたんじゃないかな多分
- 39二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:47:12
暗黒界とか強化来たのにお通夜だったし悪いテーマだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:48:48
闇メタ貼ると思うのは意外と地属性多いねって事だ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:12:38
- 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:15:47
- 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:20:05
コアキメイルって今回の環境どうなんだろう?
- 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:25:15
同一人物でない可能性はあるが先行キツい理由が汎用性はあるがサイド系のラー玉で後攻キツい理由がある程度関連カード採用しないと機能しないテーマカードってチグハグでは。
カジュアルかデッキその物の目線か大会向けの目線かわからんがどの目線でもラー玉がノイズなんだか。
- 45二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 00:10:29
環境と戦うための最終案がグラファと融合体をティアラメンツに出張させて、暗黒界ティアラを名乗るなの草