【お気持ち】ティアラメンツのお陰とはいえ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:56:42

    原作キャラのテーマがクソ強くてちょっと嬉しい気持ちがある
    基本的に遊戯王で強いテーマはOCGオリジナルだから・・・
    この調子でどんどん原作・アニメキャラのクソ強新規刷っていこうぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:58:11

    ダイナレスラーもいつか環境に出られるんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:58:26

    ナチュルのパワーも持ち上げてるあたりティアラメンツより姉上のパワーの方が高いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:58:38

    (やりすぎでは…?)

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:59:04

    漫画に限ったらテーマ数が少ないからアレだけど
    マリンセスとかHEROとか強かったやろがい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:59:18

    だよな
    だから俺無制限にしろKONAMI

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 19:59:29

    この姉上、強かすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:00:45

    戦う決意とかエクシーズギャラクシーとか
    死偉王の統率とか薔薇の魔法とかカード化するか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:02:47

    !!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:03:00

    そろそろオシリス強化きていいと思うんだよね
    この間頑張って立てたのに未来龍王に効果使わされてパクられて泣いちゃったよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:05:37

    混ぜものアリならLL鉄獣とか幻影勇者とかいたし定期的にアニメキャラのテーマ強かったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:05:51

    マジレスするとイシズのおかげでティアラメンツが活躍してるんだぞ

    ティアラメンツも間違いなく強いけど、カードパワー的には確実にイシズ>ティアラメンツ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:06:00

    イシズティアラに関しては両方悪いがどちらかと言うとイシズ側が主犯だからティアラのお陰ではないかな…
    現代遊戯王でデッキ破壊が環境レベルに実用的な戦術になるカード群は生きてちゃいけない

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:06:28

    >>10

    オシリスはちょっと強くなっちゃいけない効果すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:07:26

    逆に原作やアニメのテーマって俺のデッキって感じがしなくて好きじゃないからなあ
    そう極端になられても困る
    最近でも幻影とか強かったし

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:08:40

    ティアラの主な提携先はイシズかシャドールだけどイシズは墓地を活かすデッキ全部と提携できるからイシズが主犯にしか見えねえ
    ていうかティアラがここまで躍進したのはイシズのおかげっていうか……

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:11:31

    「ティアラメンツ…面白い効果だけどギャンブル要素強すぎるよね」(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    「イシズカード!?やたら墓地肥やすけど正直あんまり強くなさそうだよね」(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    からのこうなろうとは誰が予想できただろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:12:26

    現冥の強化パーツとして見てはいけなかった
    ABCみたいなもんで

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:14:04

    >>17

    正直このせいであんまりコンマイ煽りできないわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:21:44

    いうほどイシズのカードか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:23:51

    >>6

    地獄の出張セットの再来はNG

    天威勇者ドラグーン(上振れにデスフェニを添えて)とか頭ワルワルですよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:26:00

    >>17

    ティアラメンツは発売から割とすぐ烙印と組んでスプライトの次の位置キープしてたしそんな舐められてない

    イシズはうん

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:33:21

    地パックの当たりカードがケルベクしかないけど面子選定これでよかったのかよコンマイみたいな感じのスレが立ってたの覚えてるわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:34:56

    まあ面子に関しては正直誰得よ
    商売の関係上初代入れなきゃいけないのはわかるけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:37:22

    >>10

    いいわけねぇだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:42:25

    ティアラメンツと組むのが予想外だったにしても
    芝刈り規制しといて5枚10枚墓地落としが大丈夫だと思いましたはちょっと無い
    現冥エラッタする方が絶対丸く収まっただろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:54:28

    純ティアラメンツは0ターンミドラーシュとか上ブレが強いけど、落ちの面でむらがあるからスプライトより一つ落ちるみたいな評判

    イシズは人間は書いてある効果の全てを想定して考えがちっていう心理効果にみんな引っかかってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:58:42

    9期以降のアニメテーマは強いの多いとおもう
    魔術師も細々とはいえ息が長いし嬉しいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:56:26

    その結果アニメからリストラされた主人公モンスターがいましてね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています