- 1二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:23:07
今気づいてコレ布教しねーとまずいなと思って建てた
明日15日の朝10時までレベルファイブのゲームが1個500円でニンテンドーeショップで買えます
興味ある人は今すぐコンビニにニンテンドープリペイドカードを買いに行ってください
ニンテンドープリペイドカード以外のAppleカードでの入金や、クレジットカードでの入金は不可です。ニンテンドープリペイドカードのみが有効です(2敗)
レベルファイブ以外のゲームもセールしてるのですが「明日セールが終了するゲーム」はレベルファイブのゲームです
少しでも興味がある人は急いでください。今回がラストチャンスです
https://www.nintendo.co.jp/software/campaign/?cphard=3ds&cpsort=ca_adate
- 2二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:27:06
>>1 追記
今調べてたら明日の24時にモンスターハンターやら逆転裁判やらロックマンやらバイオハザードのセールも終わっちゃいます
そっちに興味ある人も急いで買いに走ってください。今日明日で終わりです
ゲーム買う容量がないって人は大容量のカードを買いにゲームショップまで走ってください
- 3二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:27:30
ニンテンドーアカウントと連携すれば、クレジットカードはいけるんじゃ無かったっけ?
- 4スレ主22/08/14(日) 20:28:03
- 5スレ主22/08/14(日) 20:30:40
あと教えてほしいんですけど、自分レベルファイブのゲームはイナイレとダン戦と妖怪ウォッチしか持ってないんですよ
レイトン教授のゲームやったことないんですけど面白いですか?面白いなら買っちゃいたい - 6二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:30:47
妖怪ウォッチって真打とスキヤキ買えばええの?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:31:51
- 8スレ主22/08/14(日) 20:32:03
- 9スレ主22/08/14(日) 20:32:57
- 10二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:36:02
Amazonとかでいけるんじゃ
- 11スレ主22/08/14(日) 20:36:34
- 12二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:37:46
ありがとう買ってくるわ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:40:24
妖怪ウォッチって1から買った方がいいの?
と言うかこれって話し繋がってるのそれともポケモンみたいに主人公とか舞台が変わる感じ? - 14スレ主22/08/14(日) 20:43:03
- 15二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:45:58
- 16二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:50:59
割とイナイレとかダン戦とかやったことないって人多いのかな
そりゃ多いかもう10年近く前のゲームだもんな
我ながら歳とったなぁ…(シンミリ) - 17二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 20:51:40
- 18スレ主22/08/14(日) 20:56:45
- 19スレ主22/08/14(日) 21:00:09
- 20二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:01:08
eショップ自体は来年3月まで利用できるけどDL版の大幅セールはこれが最後だからね
閉店セールしてるうちに確保しておきたいところ - 21二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:02:19
イナズマイレブンは中古でも4000円前後で結構な値段するのもあるから取り敢えず買っといても良いぞ。たった500円だしな
- 221722/08/14(日) 21:02:27
- 23二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:03:24
- 24二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:05:39
- 25スレ主22/08/14(日) 21:06:52
- 26二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:07:02
- 27二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:07:19
- 28二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:09:52
- 29スレ主22/08/14(日) 21:10:45
- 30二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:11:32
- 31二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:11:51
レイトンシリーズってストーリー繋がってるの?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:13:49
- 33スレ主22/08/14(日) 21:20:15
age
誰か31の質問に答えてくれ。知らんぞ俺は - 34二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:22:00
- 35二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:23:23
レイトンシリーズは初代の1作品しかやったことないから
答えられないんじゃ - 36二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:27:50
某ファイヤーエムブレムみたいに早めにプレイしてDLCが必要になるのってありますか?セールで結構な数買いそうでしばらく積みゲーになりそうなんですが
- 37二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:31:22
買おうかなーとは思ったけどSDカードがめんどいから中古でいいかってなった
- 38二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:32:24
- 39二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:35:06
64GB以上のSDカードはFAT32でフォーマットしないと認識しないのが不便よね
- 40二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:38:31
円堂守伝説重すぎて入らなかった
諦める - 41二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 21:41:20
- 42二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:21:53
- 43二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 22:28:42
- 44二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:01:46
age
明日までage続けたい - 45二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:09:00
- 46二次元好きの匿名さん22/08/14(日) 23:41:48
なんそのゲーム。どんな作品?
- 47二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:01:50
ファイナルセールとかラストセールって書いてないメーカーのセールも今回で最後なのかね。
- 48二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:05:29
GO1はお好みでGO2は映画とかで見た白竜が好きじゃなければネップウでいいと思う
ギャラクシーはビッグバンの方が千宮路と白竜入手しやすいからビッグバン買った方がいいけど - 49二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:06:38
妖怪ウォッチはソフトで全部買ったんだけど、外伝っぽいのには手を出してなかったんだ。バスターズ4つあるけど、どれが一番いいのかな?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:09:54
- 51二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:11:39
- 52二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:14:27
- 53二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:18:54
- 54二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:25:12
- 55二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 05:27:35
そりゃあ嬉しいお知らせ…
確かシュートの数値が10000超えると貰えるトロフィー(とそのトロフィーがあればゲットできるキャラ)がいたハズだからネップウでチャレンジしてみるわ。前にプレイした時はどうしても達成できなかったんだ
太陽か剣城を攻撃重視でビルドしまくって化身アームド使ってチェインしまくって…夢が広がるなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:23:57
age
- 57二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 06:31:41
レベルファイブのゲームって面白いんだけど、面白いんだけど技のレベル上げに躍起になっちゃって全然先に進めなくなっちゃうの俺だけ?
技のレベル上げ一度始めちゃうと途中で投げ出せないからもう10時間は技のレベル上げに費やしてる気がする…ミニバトルのやりすぎで十章中七章目ぐらいなのにもうレベル40〜50になってしまった… - 58二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:54:40
ラストage
あと1時間 - 59二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 08:58:57
調べたらゲストがカオス過ぎたのと中古価格がヤバすぎたから買ったやつです
- 60二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:16:23
わかる
ストーリー自体は楽勝なんだけど化身使いみんな仲間にしようとしたり、必殺技全種類極めようとしたり、途中参戦した輝やら錦やらのレベルアップを図ろうとしたらめっちゃ時間かかってる…今幻影学園戦前なのに三国先輩が60Lvなのはどういうこと…?
もう投げ出してぱっぱとストーリークリアしたいけどここまできちゃったらもう投げ出すのも逆にめんどい…この後もGO2、3あるのかと思うと気が滅入る…
とりあえず製作陣は化身使いのスカウトに必要なビートちゃんの出現率を調整してくれ…もう1000回チャレンジしてるのに一度も出てこないんだけど…
- 61二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:18:51
なんだかんだでこういうのSDカードが面倒になっちゃうんだよね…
昔複数のSDカード使い分けてめちゃくちゃ面倒だった - 62二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:24:18
- 636122/08/15(月) 09:30:01
ちなみにそんとき面倒だったのはギルドシリーズ
ニンテンドーアカウント買えてないけど本体買い換えたから引き継ぎとか未だにできてないし未プレイだけどもう何がなんだかわかんないのよ… - 64二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:31:01
- 65二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:36:44
New 3DSって今見たらマイクロSDしか対応してないのか
- 66二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:38:46
このスレを見て赤猫団とダブルクロス買ったわ
サンキューいっち - 67二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:39:01
- 68二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:39:33
怪獣の出る金曜日は買っとけ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:40:46
- 70二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:40:55
NEW2DSならカセットのとこにSDカード差し込み口ついてるから楽なんだけどな
新品プレミア化してそう - 71二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:42:46
- 72二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:43:49
- 73二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:45:09
- 74二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:46:06
ダンボール戦機のゲーム面白かった記憶はあるけど自分がやったのはPSPだった気がするな
DSだとなんか変わってたりするのか? - 75二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:46:27
なんとかイナイレGO3ビックバンとダンボール戦機と解放前線と怪獣のやつとファンタジーライフ買ったわ
GO1と2ってどっちがええとかあるんかな? - 76二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:49:37
- 77二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:50:23
- 78二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:51:48
セーブデータあるなら、バックアップとるか聞かれるしべつに怖がる必要はないよ
最終的(早くても数年は先)には再ダウンロードできなくなるだろうから
それまでに遊んじゃうかPCでデータ管理するかしなきゃだけどね
- 79二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:52:28
追加LBXとか必殺ファンクション、プレイアブルキャラの追加要素がある
- 80二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:54:25
64ギガ以上のSDを使える裏技もあるけど結局PCが必要っていう
- 81二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 09:59:28
- 82二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:01:46
欲しかった主要ソフトは全部持ってるはず、と思ったらレイ逆がなかったので買おうと思ったらそもそも残高なかった…
- 83二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:27:35
セール終了なのだ
- 84二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:28:22
64ギガ以上のSDカードをFAT32って形式で初期化処理すると3DSが認識して使えるようになる
まあ公式のカタログスペックが32ギガまでだから動作保証外ではあるけど不自由なく動いてるよ
【3DS】3DSのSDカードの容量が足りない!増やしたい 『禁断の128GBへ』【サポート外容量です】
- 85二次元好きの匿名さん22/08/15(月) 10:28:49