- 1二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:25:47
- 2二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:38:32
俺もサム八語録TCG作ろうとしたから気持ちはわかる
- 3二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:48:34
もし本気で考えるなら
ルールはシンプルな方がいいと思う
ルールが複雑だと誰も興味持ってくれない - 4二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:50:11
(ここのTCGスレを見て)はえ〜、面白そうな事やってんなぁ。自分もTCG物の小説でも書こうかな……とりあえずアイデアだけ書き殴るか!
↓
ルールどうしよう、取り敢えず大量に展開した方が創作的には見栄えは良いだろうしコストとかは無い方が良いかな?
↓
魔法とか呪文とかのモンスター以外のカードも居るし、色々作っておくか!カードの種類が2種類だけって言うのもアレだしもう一種類カードを作っとこう!
↓
やっぱりエース同士のぶつかり合いもあった方が良いよな、エースモンスター達と普通のモンスターを区別する為にも通常のデッキとは別にエースモンスター専用のデッキも作って……エースモンスター達は特定の条件を満たしたらデッキから出せるようにして……
↓
あれコレ遊戯王で良くね? - 5二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 09:51:04
後々に複雑になっていくとしても最初は絶対シンプルな方がいい
- 6二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 10:07:39
自分が遊戯王しかTCGやってないって言うのはあるだろうけど、シンプルなルールと言われたら
ライフポイント制
1ターンに1度モンスターを召喚できる
モンスターはそれぞれ1ターンに1度モンスターかプレイヤーに攻撃が出来る
モンスター同士が戦った場合ステータスが低い方が破壊される
プレイヤーが攻撃されるとモンスターのステータス分のダメージをライフポイントに受ける
相手のライフを先に削り切った方が勝ち
みたいになるけど、ここからどんどんルールを発展させていく感じ?ぶっちゃけこの時点でもう遊戯王感出てる気がするけど、ここら辺はどうするの?勝利条件とかモンスターを出す条件とか変えてもまた別のカードゲームのパチモンになりそうだけど…… - 7二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 10:09:20
何故新しいTCGを作りたいのか?って原点に立ち返ろうぜ
一番重要な要素は何? - 8二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 10:14:46
上で書いたけどここのスレを見て自分もオリジナルTCGを作りたくなったって言うのが一つで、何かなろう辺りで小説でも書こうかなと思ってたのがもう一つ。
そこら辺考えると第三者視点から見て派手なTCGが作りたいって言うのが原点になると思う。
- 9二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 10:23:04
数字の計算と召喚数制限が入ると途端に遊戯王化し始める
かといって簡略化し始めると今度はmtg化し始める
難しいところ - 10二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:09:16
- 11二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:16:18
- 12二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:16:52
後半になればなるほど派手な動きが出来るし別に、なんならピンチ表現も手軽に出来るし
- 13二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:19:02
コストがあるのが普通というかtcgで言えば遊戯王の方が珍しいくらい。ただ画映えはしないかも
- 14二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:20:06
- 15二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:21:18
最初が映えない問題をバトスピはダイジェストで流す事で解決したし、見せ方を工夫すれば大丈夫だと思う
- 16二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:22:45
デュエマは当初シールド5枚削りきったら勝利だったのが、漫画映えのためにダイレクトアタックを入れたって逸話があるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:23:28
- 18二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:24:24
- 19二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:30:11
その点、モンスターの召喚には基本コストがいらなくて、効果の起動とかにコストを使うバディファイトはよくできてたと思う
- 20二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:32:57
- 21二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:35:17
まあそれはそうなんだけどルールが殆どそのまんま遊戯王なのは色々アカンだろうと思って……
- 22二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:36:22
いっそ遊戯王の二次創作(オリカ大量、オリジナル世界舞台)としてハーメルンで掲載したら?
そういうの結構いっぱいあるよ - 23二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:51:53
- 24二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 12:57:52
大本は既存TCGとほぼ同じにして何か一つ特徴的なのを入れてみてはどうだろうか
遊戯王の各種召喚法、バディファイトのフラッグシステムみたいなのを少し足すだけでオリジナリティが出る
あとは同じ遊戯王でも例えば「エクストラ以外からの特殊召喚不可、召喚権3回」みたいにゲーム性を変えるだけでも結構面白い - 25二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:09:02
一応自分が最初に考えていたルールの中だとスキルの存在がそのオリジナル要素に該当してたんだけど、それだけだと差別点としては薄いかなと思って没にした。そもそもスキルは遊戯王ヴレインズでやってるし。
一応それ以外にもエクストラデッキに該当するデッキのモンスターはそれぞれ特殊な召喚条件がある(1ターンにモンスタを〇〇回召喚したら出せる、戦闘を行ったモンスター2体をリリース、などなど)、みたいな事も考えては居たけど遊戯王にもそういう条件を満たせば自力でエクストラデッキから出てくるモンスターは居るし、差別点としては薄いと思ってコレも没にした。
- 26二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:10:05
ワイTCGみたいなの考えたことあるけどワークスペース足りなくて挫折
あとプログラミング技術もない - 27二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:11:58
カードの種類が増えすぎてそれぞれの性質もバラバラだから混乱するんだよ
全体で四属性、いち属性につき十三種類ぐらいでいい
属性分けも分かりやすく、ハート、スペード、ダイヤ、クラブとしてみてはどうかな!? - 28二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:14:09
- 29二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:15:50
小説媒体にするなら
ルールがしっかりした「カードゲーム」にするより、
仮面ライダー龍騎みたいな「カードつかって戦うバトルもの」にする手もあると思うよ
イッチが描きたいものとは少し違うかも知れないけど - 30二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:30:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 13:53:38
そっかー……
まあぶっちゃけ小説書こうと思ったのも半分くらい自己満足だし、閲覧数はそこまで重要でも無いかな、それはそれとして閲覧数自体は欲しいけど。
自分は元VRTCGプレイヤーの主人公が昔プレイしてたゲームの世界にゲームを引退する前に持っていたデッキと共に転生/転移する、みたいな物を考えていた。
正直カードゲーム物の現地主人公とか自分の技量じゃ扱い切れないと思うから、主人公は最初から転生/転移者にするつもりではいた。
オリジナルTCGにしたい理由のうちの一つが、主人公を転生/転移者にすると「前世で遊戯王やってたのに何でこのカード使わないの?知識はある筈だよね?」みたいなツッコミが来そうだったから。もう一つの理由が基本的にオリジナルのカードしか使わない気で居たからって言うのもある。オリカばっかりだと遊戯王である必要が消えそうだし、それなら全部オリカにした方が良いと思った。
- 32二次元好きの匿名さん21/10/09(土) 14:17:22
ドミニオンみたいな勝利点式のがまだ芽がありそう